広報わき 令和7年11月号 No.632
発行号の内容
-
くらし
国勢調査にご協力をありがとうございました 調査結果は、防災対策、社会福祉、雇用対策、生活環境の整備など、私たちの暮らしのために役立てられます。 問合せ:企画総務課 【電話】52-2136
-
くらし
3代目地域おこし協力隊 上野優樹の「活動報告」 ◆活動トピックス 山口県各地から選りすぐりの人気アイスが大集合した「Yamaguchi Sweet Ice Dream」が10月5日に蜂ヶ峯総合公園Bee+エリアで開催され、スタッフとして参加しました。気に入ったアイスを笑顔で持ち帰る様子が見られて、大変嬉しかったです。 また、イベントの中で岩国市のご当地ヒーロー「清流光神ハクジャオー」のショーも開催され、先輩協力隊員の村井さんと司会をさせていただ...
-
くらし
沖灰場・新地地区の津波避難訓練を行います ※詳細は本紙をご覧ください。
-
講座
スマホ教室が近くにやってくる! 初心者向け!! 移動型スマホ教室 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
公共交通利用経費を補助します! 団体間交流、イベント出展、地域資源の視察等(広島広域都市圏交流活動促進事業) ◆対象団体 自治会、PTA、こども会、障害者関係団体、老人クラブ、商工会など ※団体の規約等を設けていること、構成員の過半数が地域の住民や事業者であることなど、各種条件があります。 ◆対象経費 ◆申請の流れ (1)事前協議(書類の提出) (2)活動実施 (3)交付申請・請求 ※書類の提出期間は「活動を実施する月の前月1日...
-
スポーツ
スポーツ ■スポーツ少年団 ◆ソフトボール部 ◇令和7年度山口県スポーツ大会 県3冠達成!(全国予選春・夏・県大会) 開催日:9月23日 場所:光市スポーツ公園 成績:優勝(雨天特別ルール) ◇第43回和木町近郊ソフトボール大会 開催日:9月15日 場所:蜂ヶ峯総合公園グラウンド 成績:3位 ◇第7回周南市近郊小学生ソフトボール大会 開催日:9月28日 場所:周南緑地公園 成績:準優勝 ■総合型地域スポーツ...
-
イベント
和木町人権のつどい ―音楽は、まるで魔法― 命の大切さ、命は繋がっている ※詳細は本紙をご覧ください。
-
健康
PREMIUM オレンジドクターに聞いてみよう 認知症を知ろう
-
スポーツ
令和7年度 後期 和木町スポーツ教室 全12回 主催:和木町体育センター 種目: ・卓球 ・バドミントン 対象: ・卓球(小学3年生以上) ・バドミントン(小学4年生以上) 日時:12月6日~3月7日(毎週土曜日) ※1/3、2/7は休館のためお休みです。 9時30分~11時30分 保険料: 中学生以下 850円 64歳以下 1,900円 65歳以上 1,250円 申込期間:11月4日(火)~11月21日(金) ※定員(20名)に達した場合は申...
-
くらし
動物の適正飼養啓発ポスター・標語応募作品 審査結果 「動物の適正飼養」をテーマにポスター及び標語を募集したところ、ポスター22作品、標語201作品の応募がありました。 審査結果は次のとおりです。たくさんのご応募ありがとうございました。 ※詳細は本紙をご覧ください。
-
くらし
ごみ通信52 ◆汚れたプラマーク類等の出し方について 洗っても汚れの落ちないプラマーク類は、リサイクルできませんので、焼却ごみとして出してください。 ・調味料の小袋 ・食品・惣菜のラップ ・マヨネーズ・歯磨き粉などチューブ類 ・レトルト食品・詰め替え用洗剤などの袋類 バケツ、洗面器、タッパーなど、製品そのものがプラスチック製の物やジョイントマットには基本的にマークはありませんので、金属・不燃ごみの日に指定袋に入...
-
くらし
[不定期連載]~野良猫を減らしていくために~ ◆猫の被害を減らすためのお試し用品を貸し出します 7月から野良猫対策用品の貸し出しを始めていますが、「野良猫が来なくなった」、「同じものを購入したい」など効果を感じる方が多いようです。 猫の侵入を完全に防ぐことは困難ですが、個人で野良猫対策用品を購入する前に試してみてはいかがでしょうか?音が出たり臭いがしますので、お試しの際は、個人の責任においてご使用ください。 なお、多くの方に試していただくため...
-
くらし
今月の納税 町営住宅使用料…11月分 国民健康保険料…5期分 介護保険料…5期分 後期高齢者医療保険料…5期分 問合せ:税務課 【電話】52-2193 上下水道使用料…9・10月分 問合せ:都市建設課 【電話】52-2198 町税などの納付は便利な口座振替をご利用ください。 ※納期限は12月1日(月)です。
-
イベント
三井化学 第24回秋まつり開催 キャラクターショーや豪華ゲストによるステージイベントをはじめ、キッチンカーや工場見学、体験イベント、お子さま向けゲームコーナーなど、様々な企画で皆さまのご来場をお待ちしております。 日時:11月16日(日)9時45分~15時 場所:三井化学 岩国工場グラウンド (和木町和木6-1-2)JR和木駅より徒歩8分 ※駐車場はございませんので公共交通機関や徒歩等でお越しください。路上駐車、空地への無断駐車...
-
くらし
消費者生活相談だより Vol.243 ◆カーリースのトラブルに気を付けよう ◇相談 軽自動車を分割払いで買うよう勧められた。契約内容を確認するとカーリースを利用する契約だった。よくわからなかったのでその場では契約しなかったが、その後も引き続き勧誘されている。カーリースの利用に当たって注意することはあるか。 ◇回答 カーリースを利用する場合は、契約期間、残価設定の有無、支払総額と支払時期、走行距離制限等の利用制限の有無、解約条件、契約満...
-
くらし
掲載写真を差し上げます 広報わきやアイ・キャン和木ちゃんねる文字放送に掲載した写真を無料で差し上げます。 ご希望の方(写真に写っている本人またはそのご家族)はご連絡ください。 問合せ:企画総務課 【電話】52-2136
-
くらし
「出前町長室」を開催します 開かれた町政を実現するため、町民の皆さまから様々なご意見をいただき、今後の町政に反映させるため、「出前町長室」を開催します。ぜひお越しください。 どの会場にお越しいただいてもかまいません。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 ※開催時間はいずれの会場も18時30分から20時までを予定 問合せ:企画総務課 【電話】52-2136
-
くらし
和木町学校給食センター 建設予定地が決まりました! 町では、老朽化した現在の給食センターを更新し、より安全で衛生的な学校給食の提供体制を整えるため、「和木町学校給食センター整備事業」を進めています。これまで候補地について検討を行っていきましたが、このたび、関ヶ浜地区を建設予定地とすることに決定しました。 今後は、周辺住民の皆さまへの説明会の開催や、関係機関との協議を進めながら、令和12年度の供用開始を目指し、準備を進めてまいります。 ※詳細は本紙を...
-
くらし
和木ちゃんねる
-
その他
和木町の人口ピラミッド 令和7年10月1日現在 総人口:5,625人(-55) 世帯数:2,560世帯(-51) 和木町の面積:10.58平方キロメートル ( )内は前月比
