和木町(山口県)

新着広報記事
-
くらし
まちの話題 ◆町長に坂本さんが初当選 8月24日、任期満了に伴う和木町長選挙が行われ、坂本啓三さんが初当選されました。 任期は令和7年9月19日から令和11年9月18日までの4年間です。 今回の投票結果は次のとおりです。 当日有権者数:4,523人 投票者数:2,584人 有効投票数:2,572票 無効投票数:12票 投票率:57.13% ・候補者別得票数(敬称略) 坂本 けいぞう 1,513票 米本 正明 ...
-
子育て
恵庭市教育親善使節団が来町 7月30日から8月1日までの3日間、姉妹都市の北海道恵庭市から、教育親善使節団(団長 工藤恵庭中学校長、中学生2名、小学生2名、教育委員会職員1名)が和木町を訪問しました。 昭和54年の姉妹都市締結以来、昭和56年から始まった教育親善使節団の相互交流は、今年で第25回目を迎え、和木町への訪問は13回目となりました。 恵庭市や隣接する北広島市には、明治時代に広島県や和木町・岩国市などから多くの人々が...
-
子育て
防災モデル見学会に和木中学校生徒が参加しました 7月24日、小瀬川工業用水道事務所の敷地内で行われた防災モデル見学会に、和木中学校1年生の生徒9名他が参加しました。防災モデル見学会とは、官(小瀬川工業用水道事務所)、民(勝井建設株式会社)、住民(参加の中学生等)が一体となって、災害に備えるための先進的な取り組みと手法のモデルを共有することを目的として実施されているものです。 最初に、神出健児事務所長から、小瀬川工業用水道についての説明が行われ、...
-
くらし
令和7年国勢調査を実施します ・国勢調査は、令和7年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人と世帯が対象です。 ・9月下旬頃から、調査員がみなさまのお宅を訪問し、調査書類をお配りします。 ・回答は、スマホやパソコンからかんたん便利なインターネットでお願いします(郵送も可能です)。 ・スマホからの回答は、二次元コードを読み取ることで簡単にログインできます。IDやパスワード(アクセスキー)の入力は不要です。 ・国勢調査の結果は、...
-
くらし
図書館からのお知らせ 開館時間: 平日…9時30分~18時15分(貸し出しは18時まで) 土日…9時30分~17時(貸し出しは16時45分まで) 利用者カードを持って図書館にお越しください。 ◆図書館行事案内 and 新着図書・CD ◇CD ・オルゴール・セレクション やさしいうた ・10/Mrs.GREEN APPLE ・BON BON VOYAGE/なにわ男子 ・THIS IS MY HOMETOWN/コブクロ ◇...
広報紙バックナンバー
-
広報わき 令和7年9月号 No.630
-
広報わき 令和7年8月号 No.629
-
広報わき 令和7年7月号 No.628
-
広報わき 令和7年6月号 No.627
-
広報わき 令和7年5月号 No.626
-
広報わき 令和7年4月号 No.625
-
広報わき 令和7年3月号 No.624
-
広報わき 令和7年2月号 No.623
-
広報わき 令和7年1月号 No.622
-
広報わき 令和6年12月号 No.621
-
広報わき 令和6年11月号 No.620
-
広報わき 令和6年10月号 No.619
-
広報わき 令和6年9月号 No.618
自治体データ
- HP
- 山口県和木町ホームページ
- 住所
- 玖珂郡和木町和木1-1-1
- 電話
- 0827-52-2135
- 首長
- 米本 正明