和木町(山口県)
新着広報記事
-
くらし
第4回和木町議会定例会 9月29日から10月10日までの12日間の会期で、「令和7年第4回和木町議会定例会」が開催され、報告5件、同意2件、認定2件、議案10件、発議3件について審議されました。 ◆報告第8号 例月現金出納検査の結果について ※会計管理者の現金保管及び現金出納事務が適正に行われているかについて、一般会計・特別会計毎に毎月実施しているもの ◆報告第9号 定期監査の結果について ※監査委員が、和木町の財務に関...
-
くらし
まちの話題(1) ◆恵庭市へ職員を派遣 姉妹都市である北海道恵庭市へ保健福祉課の寺山圭祐主任主事を派遣しました。 派遣期間は9月29日から11月28日までの2ヶ月間です。 ◇寺山主任主事 9月29日に恵庭市役所市長応接室にて辞令交付を受けました。 現在、企画振興部企画課に配属され、多文化共生や移住・定住の業務に携わらせていただいております。 ほかにも、総合計画や広域行政、高等教育機関との交流などの業務もあり、市役所...
-
くらし
まちの話題(2) ◆町内一斉清掃お疲れさまでした 10月12日、町内全域で一斉清掃が行われ、早朝から多くの住民の方が参加し、地域の環境美化のためにご協力いただきました。 町内の公園や広場、集会所、街路、水路などの雑草やごみ、泥など2tトラック約45台分が集められました。 参加された皆さん、大変お疲れさまでした。今後も和木町の環境美化にご協力をお願いします。 ◆町内各地で「スポーツの秋」 ◇中学校体育祭 9月27日、...
-
くらし
こちら地域包括支援センターです♪ ◆65歳以上の消費生活相談の状況 契約当事者が65歳以上の消費生活相談について、2024年度に全国の消費生活センター等に寄せられた相談の状況をまとめました。 契約当事者が65歳以上の相談件数は2024年度304,130件で、2023年度と比べ約26,500件増加しました。相談全体に占める契約当事者が65歳以上の相談の割合も、2024年度は38.6%となり、2020年度以降で最高となりました。 20...
-
くらし
和木町の財政状況 町の財政状況を町民の皆さまに理解していただくため、令和7年9月定例議会で認定された令和6年度の決算状況(一般会計)についてお知らせします。 ◆令和6年度決算 ~一般会計~ ・和木町の主要な収入源は町税です。令和6年度の町税は、法人町民税の増収等により、前年度比で3,843万円の増収となりました。依存財源の割合は、前年度の41.7%から9.8ポイント増加しました。主な理由としては、地方交付税が増加し...
広報紙バックナンバー
-
広報わき 令和7年11月号 No.632
-
広報わき 令和7年10月号 No.631
-
広報わき 令和7年9月号 No.630
-
広報わき 令和7年8月号 No.629
-
広報わき 令和7年7月号 No.628
-
広報わき 令和7年6月号 No.627
-
広報わき 令和7年5月号 No.626
-
広報わき 令和7年4月号 No.625
-
広報わき 令和7年3月号 No.624
-
広報わき 令和7年2月号 No.623
-
広報わき 令和7年1月号 No.622
-
広報わき 令和6年12月号 No.621
-
広報わき 令和6年11月号 No.620
自治体データ
- HP
- 山口県和木町ホームページ
- 住所
- 玖珂郡和木町和木1-1-1
- 電話
- 0827-52-2135
- 首長
- 米本 正明
