広報かみのせき 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
まちかどトピックス
■小中学生と地域住民が水仙の球根植え 10月10日に上盛山展望台周辺の花壇へ、10月17日に城山歴史公園で水仙の球根の植え込みが行われました。上盛山では、上関中学校の2年生や観光協会・花パートナーの皆さんが、城山歴史公園では、上関小学校の3~6年生、祝島小学校の児童、観光協会・花パートナーの皆さんが参加し、球根をひとつひとつ丁寧に植え込んでいきました。 町の観光名所のひとつになっている上盛山展望台…
-
イベント
道の駅「上関海峡」10周年感謝祭
日時:12月7日(土)・8日(日) ・紅白もち配布 ・健康チェックコーナー ・寿司バイキング ・海鮮鍋販売 ・自衛隊PRブース ・キッチンカーマルシェ ・漁師さんによる地魚の対面販売 ・2日間限定!ソフトクリーム300円で販売 ・山口県立大学の学生考案!地元食材を使用したスイーツの販売 特典:1,000円以上のお買い上げでガラポン抽選券配布! ※抽選会は後日になります 問い合わせ先:道の駅「上関海…
-
くらし
上関海峡温泉「鳩子の湯」
■回数券販売キャンペーン! 入浴回数券(12枚綴り):2冊購入で12,000円にて販売! ※回数券の有効期限は「無期限」です。 販売期間:12月6日(金)~22日(日) ※好評につき販売期間を拡大! 問い合わせ先:上関海峡温泉「鳩子の湯」 【電話】62-1126
-
くらし
図書館だより
■10月購入図書のご案内 ■図書館おすすめの一冊 野菜が長持ちand使い切るコツ、教えます! 島本美由紀 野菜が高くて買うのを諦めたり、作っても天候が悪くあまり上手に育たなかったりと…。だから安い時についついいっぱい買ってしまうけど、使いきれずに傷んでダメにしてしまったことはありませんか?私はあります。 傷む前に正しい方法で保存すれば、食品ロスをなくし節約にも繋がります。 この本には、ひと目で分か…
-
イベント
教育委員会ニュース
■町内を散策 ~ウォークラリー~ 10月27日に「ウォークラリーinかみのせき」が開催され、家族や友人、職場グループなど、計13チーム43人が参加しました。 今回は、海峡広場をスタート・ゴールに室津地区をまわる約2.6kmのコースで行われ、参加者は、町内の風景を堪能しながら、チェックポイントで出題されたクイズやゲームに挑戦していました。 参加者からは、「楽しかった」「また来年も参加したいです」など…
-
くらし
上関町インフォメーション~試験
■陸上自衛隊高等工科学校生徒 ○推薦 試験日:令和7年1月11日(土)~13日(月)のいずれか1日 受付締切:11月29日(金) ○一般 試験日:令和7年1月25日(土)、26日(日)のいずれか1日 受付締切:令和7年1月16月(木) 応募資格:いずれも令和7年4月1日現在15歳以上17歳未満の男子 問い合わせ先:自衛隊山口地方協力本部柳井地域事務所 【電話】22-8199
-
くらし
上関町インフォメーション~お知らせ
■山口県立東部高等産業技術学校オープンキャンパス 日時:12月15日(日)13時30分~16時 会場:県立東部高等産業技術学校 内容:訓練体験(2科まで)訓練概要、募集概要の説明 申込期限:12月5日(木)まで ※徳山駅行きのバスあり。(帰りのみ) 申込み・問い合わせ先:県立東部高等産業技術学校 【電話】0834-28-2233 ■司法書士による無料電話相談会 日時:12月14日(土)10時~15…
-
スポーツ
上関町インフォメーション~募集
■広島広域都市圏広島ドラゴンフライズ共同応援参加者募集 日時:令和7年3月22日(土)14時5分試合開始予定 仙台89ERS戦 集合場所:広島サンプラザホール(広島市西区商工センター3丁目1-1) 募集人員:150人 募集期間:11月11日(月)~12月11日(水) 参加費: ・大人 2,000円 ・高校生以下 800円 応援方法:2階サイドE席およびG席で広島広域都市圏としてまとまって応援します…
-
くらし
新規採用職員紹介
11月1日付けで新規採用されました。 よろしくお願いします。 ■堂道夏澄(どうどうかすみ)(土木建築課) より活気のあふれた上関町を実現出来るよう、一生懸命頑張ります。
-
子育て
柳井警察署だより
■子どもの性被害防止 児童買春や児童ポルノ事犯は、児童の尊厳を著しく傷つける極めて悪質な犯罪です。 県内でも、SNSの利用に起因して中・高校生等が被害者となる事案が発生していることから、被害に遭わないようにするため、次のことに気を付けましょう。 ○児童・生徒の皆さんへ ・SNSで知り合った相手には、個人情報を教えないようにしましょう。 ・要求されても、他人に見られて恥ずかしい画像を送ってはいけませ…
-
くらし
「不用品買取」サービスの利用は慎重に!
■相談 買取業者から「なんでも買い取る」と訪問購入の勧誘があった。衣類や食器の処分をしたいと思っていたので利用を考えているが、信用できるだろうか。 ■回答 事業者の信用性に関しては回答できないが、訪問購入を利用したところ、貴金属を出すように執拗に迫られ、強引に安く買い叩かれてしまったという相談は多く寄せられている。売るつもりのない品は決して見せず、複数人で対応するように助言した。 ■ワンポイント講…
-
くらし
12月の人権・行政・心配ごと相談
日時・場所:12月11日(水)13時~15時 総合文化センター 相談委員氏名:本紙をご覧ください。
-
くらし
柳井地域 休日・夜間応急診療所
住所:柳井市中央1丁目10-17 電話:【電話】22-9001(診療時間内)
-
くらし
県小児救急医療電話相談
受付時間:19時~翌朝8時 【電話】#8000 【電話】083-921-2755
-
その他
ひとのうごき
(令和6年10月末現在) 人口:2,190人 世帯数:1,318世帯 出生:0人 死亡:3人 転入:4人 転出::1人 前月との比較:0人 -地区別人口- 上関:697 蒲井:54 四代:73 白井田:148 戸津:191 室津:746 祝島:264 八島:17 合計:2,190
-
くらし
まちのカレンダー《11月15日~12月15日》
※予定ですので、日時の変更・中止がある場合があります。
-
くらし
道の駅 上関海峡
ようやく、鍋の季節がやって来ました。上関の鍋といえば「ふく鍋」。主役の「ふく」に加え、白菜、豆腐と白ネギをみそ仕立てでいただく鍋です。 この「ふく」は、ふぐの王様「とらふぐ」を狙う「ふく縄」で漁獲される「シロザバフグ」です。金色に輝く姿から「ギロ」と呼ばれています。唐揚げや炙りにしても美味しく召し上がれます。道の駅では、ふく処理施設の許可を取得しており、安心してフク類の「身欠き(みがき)」を購入す…
-
くらし
今月の上関海峡温泉 鳩子の湯
「来館者数150万人」達成! 鳩子の湯は11月上旬に来館者数150万人達成の節目を迎えることが出来ました。13年間、支えてくださる町民の皆さまに心から感謝申し上げます。 これからも、地域の皆さまに必要とされる施設を目指して努力して参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。 11月の休館日は20日(水)です。
-
その他
かみのせきクイズ
クイズの答え・郵便番号・住所・氏名・年齢・広報11月号を読んでの感想をご記入のうえ、ハガキまたはメールで、下記送付先まで応募してください。町公式LINEからも応募できます。 ■今月の問題 上関海峡温泉鳩子の湯では、11月上旬に来館者数「○○○万人」を達成しました。 ○に入る数字は? 送付先: ・ハガキ…〒742-1402 上関町大字長島448番地 上関町役場 総務課 広報統計係 ・Eメール…右上記…
-
その他
その他のお知らせ (広報かみのせき 令和6年11月号)
■広報かみのせき 2024.11 No.794 発行:上関町役場総務課 〒742-1402 山口県熊毛郡上関町大字長島448番地 【電話】62-0311 印刷:光市 中村印刷株式会社
- 2/2
- 1
- 2