広報ひらお 令和6年(2024年)6月号 No.1346

発行号の内容
-
しごと
6月は外国人雇用啓発月間です
『ともに創ろう、みんなが働きやすい職場~外国人雇用はルールを守って適正に~』 外国人を雇用する事業主は、外国人労働者の雇入れおよび離職の際に、その氏名、在留資格などについて、ハローワークへ届け出ることが義務付けられています。雇用保険とならない外国人の届出については、ハローワークインターネットサービスの「外国人雇用状況届出システム」で24時間365日いつでも簡単に届出できます。 また、外国人労働者が…
-
くらし
まちのカレンダー
-
子育て
わが家のアイドル お誕生日おめでとう!
次号の「わが家のアイドル」 締切は6月21日(金)! 7月生まれのお子さんの応募をお待ちしています! ●対象 広報発行月に誕生日を迎える町内在住の小学校入学前(満1歳~満6歳)のお子さん ●申込方法 メールで(1)、(2)を提供してください。 (1)お子さんの名前(ふりがな)、生年月日、性別と保護者の氏名、住所、連絡先 (2)写真データ ※写真は、掲載を希望する保護者から提供してください。 問合せ…
-
くらし
「平生町生活応援商品券」の使用期限は7月31日(水)です
町では、物価高騰の影響を受けている家計を支援するとともに、町内の購買活動を促進し、地域経済の活性化を図るため、町内店舗で使用できる「平生町生活応援商品券」の配布事業を行っているところです。商品券は使用期限を過ぎると使用できません。商品券をお持ちの方は、お早めにご使用ください。 5月19日までにお渡しできなかった方の商品券は、役場で保管しております。再度郵送の手続きを行いますので、総務課までご連絡く…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひらお 令和6年(2024年)6月号 No.1346)
◆ミュージックチャイムの曲名 ▽6時 ・6月 富士山 ・7月 われは海の子 ▽正午 平生町の歌 ▽17時 夕やけこやけ ◆道路の異状を発見したらお知らせください。 問合せ:町役場建設課 【電話】56-7118 ***** 広報ひらお 令和6年(2024年)6月号 No.1346 編集・発行:平生町役場 〒742-1195 山口県熊毛郡平生町大字平生町210番地の1 【電話】0820-56-7120…