広報とくしま 2024年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
住宅リフォームで住みよい住環境づくり
元日に能登半島地震が発生し、南海トラフ巨大地震の発生確率も年々高まっています。大規模な地震による建物の倒壊などで多くの被害を出さないためにも、住まいの耐震化は重要です。 徳島市では、住宅の耐久性や質の向上を図るために、改修工事に係る経費を一部補助しています。さまざまな支援制度を積極的に活用し住環境を整備しましょう。 注記:住宅リフォーム支援事業・既存木造住宅耐震診断支援事業は、対象工事が同一の場合…
-
くらし
5月16日(木曜日)午前10時から車両通行止め助任橋架け替え工事を行います
■車両通行止め(歩行者・自転車は通行可) 通行止め期間:5月16日(木曜日)午前10時から令和10年1月末まで(予定) 注記:車両での通行は、国道11号線方面に迂回をお願いします。歩行者・自転車は仮歩道により通行が可能です。なお、作業の進捗や天候の関係で、通行止め開始日を延期する場合があります。 ■市(し)バスの運行ルートを変更 通行止め期間中は、市(し)バス路線の運行ルートを変更します。なお、運…
-
くらし
性的マイノリティに関する電話相談窓口などを開設しています
徳島市では、性的指向や性自認、どのような性表現をするかにかかわらず、全ての徳島市民が自分自身を大切にして、自分らしく生きることができる多様な価値観を認め合うまちの実現を目指しています。 SOGIE(そじー)とは、性的指向・性自認・性表現のことで、性の多様性を表す概念です。SOGIE啓発推進事業の一環として、性的マイノリティ当事者、その周りの人や支援者などに対し、SOGIE(そじー)電話相談窓口を開…
-
くらし
ゴールデンウイーク期間中の徳島市役所業務案内(4月27日から5月6日)(1)
■一般事務 4月30日(火曜日)、5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)は業務を行っていますが、4月27日(土曜日)から4月29日(月曜日)と5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)は休業日です。 ■出先機関・各施設 ○上下水道局(注記:1)、徳島市民病院(外来)(注記:2) ・4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)=業務を行います(開館) ・4月27日(土曜日)・4月28日…
-
くらし
ゴールデンウイーク期間中の徳島市役所業務案内(4月27日から5月6日)(2)
■救急診療 ▽夜間休日急病診療所(徳島市沖浜東2・ふれあい健康館内【電話】088-622-3576) 診療時間: ・4月27日(土曜日)・4月30日(火曜日)、5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)午後7時30分から午後10時30分 ・4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)午前9時から午後0時30分、午後1時30分から午後5時、午後6時から午後10時3…
-
くらし
令和6年度・7年度 後期高齢者医療制度保険料率などが決定
後期高齢者医療制度の保険料率は、2年ごとに見直すことになっており、このたび令和6年度・7年度の保険料率(均等割額・所得割率)が決定したのでお知らせします。また、保険料額の上限額も改定を行っておりますので内容をご確認ください。 ■保険料の計算方法 保険料(上限は80万円)=均等割額(被保険者全員が等しく負担)5万6,311円+所得割額(被保険者が所得に応じて負担)(総所得金額等-43万円)×所得割率…
-
くらし
LED(えるいーでぃー)防犯灯新設などの工事費を助成~助成制度が一部変わります~
夜間の安全通行のため、LED(えるいーでぃー)防犯灯の工事費の一部を助成します。今年度から、既存のLED(えるいーでぃー)防犯灯の灯具取り替えも助成対象になり、申請書や添付書類も変更になります。 対象者: 徳島市民で組織する町内会・自治会もしくは、これに準ずる団体など 助成金額: (1)新設・機種変更(LED(えるいーでぃー)化)で電柱に設置する場合=1灯当たり2万円以内 (2)既存のLED(える…
-
イベント
とくしま動物園 GW(ごーるでんういーく)イベント
とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM(すてらぷりすくーるあにまるきんぐだむ) GW(ごーるでんういーく)イベント ■ゾウの像贈呈記念イベント 4月29日(祝)の開園記念日に、「とくしま動物園を活性化する会」からゾウの像が寄贈されます。当日はプロジェクションマッピングなどのイベントや、キッチンカーも多数来園。 贈呈式スケジュール: ・贈呈式=午後1時から ・…
-
イベント
徳島城博物館イベント
■春の企画展「幻の城徳島城」 6月16日(日曜日)まで開催 天正14(1586)年の築城からおよそ300年もの間、藩主蜂須賀家の居城として徳島藩の政庁(せいちょう)であり続けた徳島城。本展では、その栄華を物語る資料を取りそろえ、今は「幻の城」となった徳島城を、歴史の彼方からよみがえらせます。蜂須賀家15代とともに阿波の歴史を見守った名城の雄姿をどうぞご覧ください。 ○展示解説 とき:4月20日(土…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1)
■低所得者支援給付金(こども加算分) 徳島市の「エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金」を受けた世帯の中で、18歳以下の児童がいる世帯に加算給付として、対象児童1人当たり5万円を給付します。 給付対象:給付対象世帯の世帯員である18歳以下の子ども 注記:次のいずれかに該当する世帯は対象外です。 ・世帯主が18歳以下の児童本人となる単身世帯 ・既に他の市区町村で本給付金と同様の給付金を受給した世…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2)
■子育てガイドブック「さんぽ」を配布しています 子育て関連の各種手続きや窓口をライフステージごとに、分かりやすくまとめた子育てガイドブック「さんぽ」2024年度版が完成し、次の場所で配布しています。 配布場所: ・子ども政策課(ふれあい健康館3階) ・親子ふれあいプラザ(ふれあい健康館1階) ・母子・乳幼児コーナー(徳島市役所1階) ・各支所 徳島市ホームページからもご確認できますので、ご活用くだ…
-
くらし
掲示板「譲ります・譲ってください」
■譲ります 品名(保有年数) ・折りたたみ式パイプベッド(15年) ■譲ってください ・農業用発動機 申し込み方法: 4月19日(金曜日)(消印有効)までに、はがき、ファクスに〔希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〕を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階【電話】088-625-2326【FAX】088-625-2365)へ 4月24日(水曜日)に抽…
-
くらし
掲示板「募集」
■子ども・子育て支援事業計画策定支援業務プロポーザル 令和7年度から令和11年度までの5カ年を計画期間とする「第3期徳島市子ども・子育て支援事業計画(徳島市子ども貧困対策推進計画を含む)」の策定に係る公募型プロポーザルの参加者を募集しています。 詳細はお問い合わせください。 問合せ:子ども政策課 【電話】088-621-5240【FAX】088-621-5036 ■ごみ収集作業員(会計年度任用職員…
-
イベント
掲示板「催し」
■イベントニュース100 ひょうたん島川の駅連絡会 ○水際コンサート 音楽演奏とともに川を楽しみましょう とき:4月26日(金曜日)午後6時から 場所:新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前 問合せ・申込先:新町川を守る会 【電話】090-3783-2084【FAX】088-623-2707 ○とくしまマルシェ テーマは「美郷andワールドマルシェ!!」約70のパラソルが軒を連ねる産直市 とき:4…
-
講座
掲示板「講座・教室」(1)
■ゴールデンウイークガラス工芸体験 子どもから大人まで気軽に楽しめるガラス技法で世界に一つの作品を制作します。 日時:4月28日(日曜日)から5月6日(振替休日)まで 場所:徳島ガラススタジオ 対象者:サンドブラスト・フュージング・デコフォトフレーム(年齢制限なし)、吹きガラス(小学4年生以上)、とんぼ玉(小学3年生以上) 費用:1,300円から 申し込み方法:電話で徳島ガラススタジオへ 注記:参…
-
講座
掲示板「講座・教室」(2)
■ふれあい健康館 各講座(1) ▼屋内運動室 5月期講座(5月から8月) ○マイフィットネス 曜日・時間:火曜日・土曜日 午後2時から午後3時20分まで 受講料:12,500円 ○イブニングフィットネス ・下半身エクササイズでスリムアップ 曜日・時間:月曜日 午後7時30分から午後8時50分まで 受講料:14,000円 ・いろいろエクササイズ 曜日・時間:火曜日 午後7時30分から午後8時50分ま…
-
講座
掲示板「講座・教室」(3)
■ふれあい健康館 各講座(2) ▼コミカレ短期講座 ○大人のコーヒー講座「エスプレッソandカプチーノ編」 日時:5月12日(日曜日) (1)午前10時から午前11時30分まで (2)午後1時30分から午後3時まで 定員:各15人 費用:1,800円 ○親子運動遊びand絵本の読み聞かせ 日時:5月15日(水曜日)午前10時から午前11時15分まで 定員:20組 費用:1,100円 ○お肌のトラブ…
-
健康
掲示板「健康」
■新型コロナワクチン接種情報 新型コロナワクチンの全額公費(自己負担なし)による接種は終了しました。未使用の接種券は、特別臨時接種用のため、4月以降は使用できません。 今後は、65歳以上および60歳から64歳で対象となる人に、定期接種を秋以降に実施予定です。 注記:原則有料。定期接種開始前に接種を希望する場合は、自費での接種も可能です。 ○接種済証の再発行、接種証明書の発行について 令和6年3月3…
-
スポーツ
プロスポーツチームを応援しよう!
徳島市をホームタウンとして活動しているプロスポーツチームを応援しましょう。4月・5月に開催される各チームのホームゲームは次のとおりです。 ■徳島インディゴソックス ・4月17日(水曜日)午後2時30分から 場所:むつみ 対戦チーム:香川オリーブガイナーズ ・4月17日(水曜日)午後6時から 場所:むつみ 対戦チーム:香川オリーブガイナーズ ・4月20日(土曜日)午後6時から 場所:むつみ 対戦チー…
-
子育て
掲示板「子育て施設インフォメーション5月)」
親子で楽しめる多彩なイベントを開催。相談業務も随時受け付けていますので、ぜひお越しください。 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。 ■親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション 問合せ:子育て支援課 【電話】088-621-5192【FAX】088-655-0380 ■在宅育児家庭相談室 問合せ:子ども保育課 【電話】088-621-5195【FAX】088-621-5036
- 1/2
- 1
- 2