広報とくしま 2024年7月15日号

発行号の内容
-
講座
徳島ガラススタジオ 各講座
■お盆期間ガラス工芸体験 夏の思い出になるガラス作品の制作体験をしてみませんか。 とき:8月10日(土曜日)から8月15日(木曜日)まで 各日午前9時から午後3時30分まで 料金:1,300円から ■サンドブラスト体験 サンドブラスト(ガラスに砂を吹き付けて、オリジナルの磨りガラス模様のコップなどを作る)体験に、新たに色ガラスが登場します。さらに、シールを使って簡単に制作する方法にも新たなデザイン…
-
文化
第18回 ふらっと徳島 歴史と文化財めぐり 二軒屋町 新興商業地の代名詞
天正13(1585)年、阿波の大名となった蜂須賀家政(いえまさ)は、徳島城を築くとともにその周囲に城下町を設けました。城下町がスタートした頃、町人(ちょうにん)が住んでいたのは、内町と新町、福島町、助任町だけでした。その後、佐古町が加わります。 平和が続いた江戸前期、町には多くの商人が集まり商業活動が盛んとなりました。江戸中期、町と村の堺には、「郷町(ごうまち)」と呼ばれた新興の町が誕生しました。…
-
イベント
6月 シティ イベント トピックス
■6月2日(日曜日)第十浄水場施設見学会を開催 浄水場内の施設を上下水道局職員のガイド付きでめぐる見学会を開催。800人を超える来場者が、普段は見ることのない「水道水ができる仕組み」を見学しました。 ■6月5日(水曜日)駐神戸大韓民国総領事市長を表敬訪問 駐神戸大韓民国総領事の李(い)相烈(さんよる)氏が徳島市役所を訪れ、遠藤市長を表敬訪問。それぞれの地域の魅力や、交流の推進について意見を交わしま…
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2024年7月15日号)
■広報とくしま テキスト版 2024年7月15日号 ○広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091 【FAX】088-655-9990 ○徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表) 【FAX】088-654-2116
- 2/2
- 1
- 2