広報とくしま 2024年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
南海トラフ地震!そのときどうする?ー災害から命を守るー(1)
8月8日夕方、宮崎県南部で震度6弱の地震が発生し、気象庁は2019年の運用開始以来初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表し、特別な注意の呼びかけを行いました。 いつ、大地震が発生してもおかしくない状況と言える今、地震から命を守るために、地震についての情報を正しく理解し、いざという時に備えましょう。 ■避難が必要な状況など ◆津波 沿岸部にお住まいの人は特に津波注意! 津波が来る恐れ…
-
くらし
南海トラフ地震!そのときどうする?ー災害から命を守るー(2)
■家から避難する前の注意 ◆ブレーカーを落とす スイッチが入った状態の電気製品は、通電再開後、火災の恐れが。 ◆ガスの元栓を閉める ガス管などが壊れると、復旧後にガス漏れによる爆発の恐れが。 ◆足を守る 壊れたものなどで足場が悪くなるので、家の中から靴をはきましょう。 ◆持ち出しバッグも忘れずに! 必ず入れておきたいグッズ ・水・非常食 ・現金 ・懐中電灯 ・充電器 ・衛生用品(歯ブラシ・簡易トイ…
-
くらし
掲示板「おしらせ」(1)
◆医療的ケア児の受け入れ申込書類を事前配布 令和7年度の保育施設における医療的ケア児(3歳から5歳まででインスリン注射や導尿(どうにょう)などの医療的ケアを受けている児童)の受け入れ申込書類を事前配布します。 注記:書類配布のみ。申し込みはできません。 配布期日:10月18日(金曜日)まで 配布書類: ・医療的ケア申込に係る主治医意見書 ・医療的ケア実施申込書 ・医療的ケアを受ける子どもの調査票 …
-
くらし
掲示板「おしらせ」(2)
◆ファミリー・サポート・センターをご利用ください ファミリー・サポート・センターでは、子どものお世話をしてもらいたい人(依頼会員)とお世話ができる人(提供会員)の橋渡しを行っています。 注記:事前に会員登録が必要です。 対象者: ・依頼会員…0歳から小学校6年生の子育て応援を受けたい人 ・提供会員…子育ての応援ができる人(会員講習会の受講が必要) ◇出張説明登録会 注記:要予約。 日時:9月19日…
-
くらし
掲示板「募集」
◆選挙事務(会計年度任用職員) 選挙事務を補助する会計年度任用職員を募集。 任用期間:4週間から8週間程度(選挙日程などにより任用期間・時期を決定。) 勤務時間:平日午前8時30分から午後5時まで 給与:月額16万6,963円から18万7,254円 注記:地域手当を含む。勤務日数によって日割り計算。 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。 問い合わせ先:選挙管理委員会事務局 【電話】088-6…
-
イベント
掲示板「催し」
◆阿波おどり会館・あわぎん眉山(びざん)ロープウェイお月見イベント 日時:9月14日(土曜日) 午後5時30分から午後9時まで 場所:阿波おどり会館2階ホール 内容:花むそう(無双連(むそうれん)による阿波おどり) 費用: ・小学生・中学生…1,300円 ・高校生以上…1,800円(和菓子セットとロープウェイ往復チケット付き) 問い合わせ先:阿波おどり会館 【電話】088-611-1611【FAX…
-
講座
掲示板「講座・教室」
◆とくしま植物園各教室 ◇緑の相談員コース 日時:10月5日(土曜日) 午前10時から午前11時30分まで 内容:観葉植物の寄せ植え 参加費:3,000円 ◇雑草いけばな教室 日時:10月6日(日曜日) 午前10時から正午まで 内容:ハロウィーンの花 参加費:1,000円 ◇栽景(さいけい)盆栽教室 日時:10月12日(土曜日) 午前10時から正午まで 内容:鉢の中に自然の風景を縮小再現する 参加…
-
健康
掲示板「健康」
◆ウオーキング各教室 ◇青空健康ウオーキング 注記:申し込み不要。 実践を交えて、ウオーキングの正しい知識を学べる教室を開催。 注記:参加無料。 開催は不定期のため、日程や中止・順延などは、事前に徳島市ホームページをご確認ください。 ・開催日時:火曜日(10月1日より開始) 午前10時から午前11時30分まで 場所:徳島中央公園(とくぎんトモニアリーナ東側広場集合) ・開催日時:木曜日(10月10…
-
その他
記事の訂正
広報とくしま8月15日号の4面でお知らせした、市・県民税の納期に関する記事に誤りがありました。 正しくは、「8月は市・県民税の第2期分の納期月です 納期限は9月2日(月曜日)」です。 お詫びして訂正いたします。 問い合わせ先:納税課 【電話】088-621-5079【FAX】088-621-5081
-
イベント
「夜の動物園」を開催!
人気(にんき)イベント夜の動物園を開催します。開園時間を延長して開催するため、事前申し込みは必要ありません。 夜の動物園開催日は、遊園地や売店、レストランも営業時間を延長し、園内のライトアップやイベント、キッチンカーなどの出店も行います。 普段は見ることのできない夜の動物たちの様子をお楽しみください。 日時:9月22日(祝)・9月29日(日曜日)、10月5日(土曜日)・10月12日(土曜日) 各日…
-
イベント
考古資料館イベント
◆特別企画展「鳥居龍蔵(とりいりゅうぞう)と城山貝塚(しろやまかいづか)」 徳島市出身の文化人類学・考古学の先駆者の鳥居龍蔵(とりいりゅうぞう)博士と、博士が発掘調査した城山貝塚(しろやまかいづ)かに焦点を当てた展示を行います。 日時:9月21日(土曜日)から12月1日(日曜日) 各日午前9時30分から午後5時まで 注記:9月22日(祝)、10月26日(土曜日)、11月16日(土曜日)、12月1日…
-
イベント
徳島城博物館イベント
◆長月茶会 茶道裏千家(ちゃどううらせんけ)淡交会(たんこうかい)徳島支部によるお茶会を開催。中秋の名月に合わせた道具立てによるお茶会を楽しめます。 日時:9月15日(日曜日) 午前10時から午後3時まで 場所:徳島城博物館和室 費用:600円 注記:別途入館料が必要。 入館料:大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料 注記:参加を希望する人数と席数の関係で、時間帯によっては参加できな…
-
イベント
阿波牛ファミリーバーベキューのチケットを販売します
阿波牛の普及推進のため、阿波牛ファミリーバーベキューを開催します。参加はチケット制で前売りのみです。 注記:枚数に限りあり。 日時:10月14日(祝) 午前11時から午後2時まで(受け付けは午前10時30分から午後0時30分まで) 場所:吉野川河川敷広場(吉野川橋(ばし)南詰西側) チケット:1万円(セット内容…特選阿波牛1.2キロ・野菜・たれ・皿と箸6人分) 注記:バーベキューグリル・炭・焼き網…
-
イベント
「緑化(りょっか)フェア」ステージ出演者募集
10月20日(日曜日)にとくしま植物園で開催する「緑化(りょっか)フェア」を盛り上げるステージ出演者を募集します。 注記:雨天の場合、原則中止。音響機器(マイク、スピーカー、アンプ、CDプレーヤーなど)、電源コンセント、パイプ椅子はお貸しできます。 出演時間:午前11時20分から午前11時45分まで、午後0時45分から午後3時30分までの希望時間帯 注記:応募多数の場合は抽選。5分程度の出演でも可…
-
その他
その他のお知らせ (広報とくしま 2024年9月1日号)
◆広報とくしま テキスト版 2024年9月1日号 ◇広報広聴課 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階) 【電話】088-621-5091【FAX】088-655-9990 ◇徳島市役所 〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地 【電話】088-621-5111(代表)【FAX】088-654-2116