広報かみいた 令和6年8月1日号 第314号

発行号の内容
-
くらし
農業経営収入保険補助金に対する感謝状贈呈
徳島県農業共済組合より農業経営収入保険補助金に対する感謝状が贈呈されました。 上板町では、農業振興の一環として、農業者の収入減少を幅広く補償する農業経営収入保険の加入者に対して、令和6年度から保険料の一部を補助しています。 この支援に対して、徳島県農業共済組合の安藝通彦組合長理事から感謝状が贈呈されました。 問合せ:上板町役場 産業課 【電話】088-694-6806
-
くらし
町税及び保険料の納付期限についてお知らせします。
納期は次のとおりになっています。納付期限内の納付にご協力をお願いいたします。 口座振替の方は、9月2日に引き落としいたしますので、残高のご確認をお願いします。 ※転出・婚姻等、世帯状況に異動があった場合でも、自動的に解約とはなりませんのでご注意ください。
-
子育て
学校給食センター
■「給食試食会」を開催しました! 6月21日、松島小学校で給食試食会を開催しました。給食センターのこと、献立作成で気をつけていること、地産地消の取組や、学校給食の目指す栄養価のこと、アレルギー食のことなど保護者の方に、直接お話しできる貴重な機会となりました。当日の給食は、去年の給食試食会でご要望のあった「鶏肉のねぎソース和え」を主菜として提供しました。子ども達にも大人気のメニューです。 試食会後の…
-
その他
その他のお知らせ(広報かみいた 令和6年8月1日号 第314号)
■表紙 技の館 水祭り(令和6年7月7日) ■上板町の人口 住民基本台帳登録人口 令和6年6月末現在 ・世帯数/5,026世帯 ・人口/男5,415人/女5,780人/計11,195人 ■インスタ始めました ※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ■お問い合わせフォーム ※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。 ■「高齢者のための熱中症対策」につきましては、本紙をご確認く…