広報いまばり 2024年3月号

発行号の内容
-
イベント
今治市合併20周年記念事業オープニングイベント
■今治市は令和7年1月16日に合併20周年を迎えます。 ー今治市合併20周年記念事業始動ー なにげない景色を守りたい。なにげない魅力を残したい。 そんな心の豊かさを12の家族が1つになって20年先も輝かせるため… ロゴマークのコンセプトは「むすぶ」。 キャッチフレーズは「むすんだ絆、つながる未来」です。 各地域が持つ個性豊かな地域資源・イベント・文化でつながる「地域むすび」、スポーツやサイクリング…
-
スポーツ
FC今治選手紹介
■2024 SEASON 選手一覧 ※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。 ■チケット販売情報 ・イオンモール今治新都市 1階インフォメーションカウンター 10:00~20:00 ・市役所 13階福利厚生会 8:30~17:15 ※営業時間は各所の営業時間に準じ、試合前日まで購入することができ、チケットは紙チケットで発券されます。 ◇WEB販売 「Jリーグチケット」から購入ください ※…
-
くらし
2024桜マップ
春を迎え今年も桜のシーズンがやってきました。市内の桜の名所を紹介します。 ※見頃は天候などにより変わります。また、桜の種類については目安となります。 [1]見頃/~3月上旬 大角海浜公園 P有(無料) 一足先に桜が見られるので、毎年多くの方が訪れます。3月3日(日)に「なみかた河津桜まつり」が開催され、ライトアップも予定しています。 [2]見頃/3月下旬~4月上旬 今治城 P有(有料・56台) ソ…
-
その他
第3回今治城写真コンテスト作品募集
■あなただけが知る今治城の魅力。写真におさめてみませんか? 3月1日(金)~令和7年1月17日(金)まで(期間内必着) 結果発表:令和7年2月上旬(予定) 最優秀賞(1点) 優秀賞(2点) 特別賞(5点) 入選(10点程度) ※賞金・賞品あり 今治城に対する興味・関心を深めるきっかけとするため、一般公募による写真コンテストを開催します。とっておきの作品をぜひ応募ください。 ※詳細は今治城のホームペ…
-
スポーツ
〔参加者募集〕瀬戸内しまなみ海道今治伯方島トライアスロン2024
とき:9/15(日)8:00~13:00 場所:道の駅伯方S・Cパークトライアスロン特設会場 内容:オリンピック・ディスタンス51.5キロ (スイム1.5キロ・バイク40キロ・ラン10キロ) 定員:個人450人 リレー30組(3人1組) 参加費:個人24,000円 リレー39,000円 参加資格: (1)2024年度トライアスロン都道府県競技団体・学連登録会員(JTU登録会員) ※リレーでは、3人…
-
その他
今月の表紙
今治市は令和7年1月16日に合併20周年を迎えます。この節目を祝うため、オープニングイベントが開催され、ロゴマークも発表されました。コンセプトは「むすぶ」。12の家族がひとむすびとなり、未来へ向かって力強く踏み出していく意味が込められています。
-
健康
新型コロナワクチン接種について
コロナワクチン接種は本人の同意なく接種が行われることはありません。 (注)初回接種 ・12歳以上、5~11歳は1・2回目の接種 ・6か月~4歳は1~3回目の接種 ■生後6か月以上のすべての方 新型コロナワクチン接種について令和6年3月31日までは自己負担なしで接種できます。(XBB.1.5対応1価ワクチン) ・初回接種(注)…必要な接種を完了できるよう、余裕をもって接種してください。 ・追加接種……
-
くらし
市役所からのお知らせ(1)
■市民課からのお知らせ ー臨時開庁・臨時時間延長についてー 3月末から4月初めにかけては、引っ越しに伴う転入・転出の届けや、住民票の写しの請求などで窓口が大変混雑します。特に月曜日は、待ち時間が1時間以上になることが予想されます。時間に余裕を持ってお越しください。 臨時開庁:3月31日(日)8:30~17:15 臨時時間延長:3月25日(月)、27日(水)、29日(金)、4月1日(月)、3日(水)…
-
くらし
議会が開催されます
3月定例会は次の日程で開催される予定です(各日10時開会)。 日程: 3月1日(金) 本会議 議案説明ほか (本会議終了後)広報広聴特別委員会 7日(木)/8日(金)/11日(月) 本会議 議案に対する質疑 市政に対する一般質問 12日(火) 予算特別委員会 13日(水) 予算特別委員会 14日(木) 予算特別委員会 15日(金) 産業環境・建設水道委員会 18日(月) 総務・教育厚生委員会 19…
-
くらし
市民が真ん中相談センターよりお知らせ
■弁護士法律無料相談 日時・場所:3月21日(木)13:00~ 市役所第2別館8階ミーティングルーム (1人あたり相談時間20分まで) 抽選日:3月12日(火)に伯方支所、13日(水)は市役所第2別館11階特別会議室1号へ 抽選12:30~(12:15~12:30までにお越しください) ※代理可、電話での受け付けなし 選考方法:本人または代理人による抽選の上、決定 伯方支所では2人まで、本庁では伯…
-
くらし
市役所からのお知らせ(2)
■人権無料相談 ◇常設相談 日時:月~金曜日(祝日を除く)8:30~17:15 場所:法務局今治支局 問合先:松山地方法務局今治支局(旭町1-3-3) 【電話】0898-22-0855(代) ◇特設相談 日時:3月11日(月)・25日(月)13:00~15:00 場所:総合福祉センター愛らんど今治1階相談室 ※支所での人権無料相談は、各支所住民サービス課に問い合わせください。 問合先:市民参画課 …
-
くらし
利用券交付申請のお知らせ
■利用券交付申請のお知らせ ◇高齢者公衆浴場入浴利用券 愛媛県公衆浴場業生活衛生同業組合今治支部加入の公衆浴場で利用できます。 利用期間:交付日から令和7年3月31日(月)まで 対象:今治市に住所を有する65歳以上の方 助成金:1回につき200円 利用回数:1か月に2回 ◇敬老マッサージ施術利用券 今治市敬老マッサージ登録施術所で利用できます。 利用期間:交付日から令和7年3月31日(月)まで 対…
-
くらし
市役所からのお知らせ(3)
■ネウボラ政策課からお知らせ ー申請のお忘れはありませんか?ー ◇不妊治療費助成事業 申請期限:不妊治療を受けた月の翌月初日から1年以内 (例/令和5年3月診療分の申請…令和6年3月29日(金)まで) 保険適用の不妊治療などに係る一部負担金を助成。 ※高額療養費や付加給付の支給がある場合、加入保険への確認に時間がかかります。3月分が高額医療費に該当する場合は早めに申請ください。 ◎令和5年度内(3…
-
くらし
納税は年度内に(滞納整理強化月間)
市税などの納め忘れはありませんか。年度内納税に協力をお願いします。 ■延滞金を払わないようにするために 市税などは口座振替で確実に納期内納付しましょう。口座振替の手続きは金融機関窓口で申し込みください。 平日の昼間に納付が困難な方のために、夜間窓口を開設しています。やむを得ない事情により、納付することが困難な場合は、納付相談も受け付けています。 納税課夜間窓口:3月19日(火)17:15~20:0…
-
くらし
市役所からのお知らせ(4)
■今治市ゼロカーボンシティ推進事業費補助金 ー電気代の削減による経営力強化と脱炭素化を支援ー 市内中小事業者等の脱炭素化と、電気料金の削減による経営力強化を後押しするため、LED化への補助を行います。条件、必要書類など詳しくはホームページを確認ください。 受付期間:3月1日(金)~8月30日(金) 対象経費:LED照明の更新工事および購入に係る経費 (LED以外の照明(蛍光灯・水銀灯等)からの更新…
-
くらし
みんなのひろば
■漫才のDENDOが今年もやってきた! 1月14日(日)、公会堂で伯方島出身の中田カウスさんプロデュースの「漫才のDENDO全国ツアーin今治」が昨年度に引き続き開催。よしもと芸人による真剣勝負の漫才や貴重なトークが披露されました。 ■さいさいきて屋 来場者1,500万人達成 平成19年に現在の直売所が誕生してから約17年。さいさいきて屋には、今治産の食材などを求めて市内外から毎日大勢のお客さんが…
-
イベント
〔合併20周年記念事業〕「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」
■〔参加無料〕今治市SDGs宣言・SDGs周遊型謎解きイベント「タイ長のSDGsナゾトキ大航海」 SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて、今治市はSDGs宣言を行います。当日は、小学生の親子向けに講演会、はーばりーではSDGsワークショップ(未就学児向け)、SDGsボードゲーム体験会を開催します。 また3月24日(日)から謎を解きながらゴールを目指す体験型イベント「タイ長のSDGsナゾトキ大…
-
イベント
せとうちみなとマルシェ
瀬戸内の美味しいものが大集合し、最大100店舗が出店する海辺のマルシェ 次回開催日:3/10(日)・24(日)9:00-14:00 今治港みなと交流センターはーばりー
-
くらし
補助犬のことをもっともっと知ってください!
補助犬は、目や耳、手足に障がいがある方をサポートする「盲導犬」「介助犬」「聴導犬」のことです。身体障害者補助犬法に基づき、必要な訓練を受けています。 ■「補助犬」と出会ったら ・声をかけたり、口笛などで犬の気を引いたりしない。 補助犬の気が散ると、事故の原因となったりします。 ・触ったり、なでたりしない 補助犬はユーザーの指示を常に待っています。集中力をそぐ行為はやめましょう。 ・愛犬を近づけない…
-
くらし
情報のひろば〔お知らせ〕
■行政書士会による無料相談会 日時:3月14日(木)10:00~15:00 ※新型コロナ感染拡大防止のため、事前予約(平日9:00~11:00)をお願いします。相談の際はマスクを着用ください。 場所:市民会館2階中会議室1号 内容:成年後見制度、相続、遺言、遺産分割協議書作成に関する相談、農地転用、建設業、貨物自動車運送業、産業廃棄物処分業など届け出書類の作成手続きに関すること 申込先:愛媛県行政…