広報いまばり 2025年8月号

発行号の内容
-
健康
〔たまがわ便り〕玉川支所住民サービス課からのお知らせ ■熱中症予防のためのクーリングシェルター「バリCOOL」 クーリングシェルターとは、「熱中症特別警戒アラート」が発表された際に、暑さを一時的にしのぐために、どなたでも休息できる施設です。 ※ご利用希望の方は職員までお申し出ください 開設期間:10月22日(水)まで 開放日:月曜日から金曜日まで(祝日を除く) 開放時間:8:30~17:15 場所:玉川公民館1階図書室 受入可能人数:10名 ■乳幼児...
-
講座
〔たまがわ便り〕玉川地域教育課からのお知らせ ■生涯学習講座 日時:9月4日(木)9:30~11:30 場所:玉川近代美術館 内容:玉川近代美術館作品鑑賞 「丹下健三と隈研吾 東京大会1964/2020の建築家展~パリから今治へ 凱旋帰国展~」 講師:藤原敏子氏(玉川近代美術館学芸員) 参加費:無料 締切:8月28日(木)要予約 問合せ:【電話】0898-55-2701
-
くらし
〔たまがわ便り〕移動市役所訪問~市役所をより身近に~ 日時・場所:8月13日(水)・27日(水) ・13:30~14:00 今治市営玉川艇庫(龍岡) ・14:20~15:00 葛谷集会所前 内容: ・担当課とのオンライン相談や住民票交付、マイナンバーカードの新規申請、税関係証明書発行などができます。 ・葛谷集会所前において、JAおちいまばりの移動購買車「おちいま号」とコラボしています。 ・移動市役所出前サービスも行っています。 問合先:市民が真ん中相...
-
その他
〔たまがわ便り〕玉川の人の動き 令和7年6月末現在 人口: (男)2,052人 (女)2,314人 計:4,366人 世帯数:2,191戸
-
その他
〔たまがわ便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年8月号) ■たまがわ便り 第247号 令和7年8月1日発行 編集・発行:今治市玉川支所 〒794-0192今治市玉川町三反地甲10番地1 【電話】0898-55-2211【FAX】0898-55-3123
-
スポーツ
〔なみかた便り〕第36回スポレクなみかた開催 6月1日(日)波方公園において第36回スポレクなみかたを開催しました。 初夏の日差しの下、グランドゴルフやペタンク、近年広まりつつあるフィンランド発祥の投てき競技モルックなど、子どもからシニアまで年齢や性別に関わらず分け隔てなく楽しめる6種類の競技を行いました。参加者たちは相手チームとの駆け引きを楽しみながら、白熱した試合で会場を盛り上げていました。
-
くらし
〔なみかた便り〕消防団水防訓練 6月19日(木)今治市消防団波方方面隊の団員107人による水防訓練を実施し、台風や暴風雨による自然災害などに備えて土嚢づくりを行いました。消防団では火災への出動や訓練のほかに水害にも備えた訓練を行い、地域の防災力の向上に努めています。市民の皆さまも豪雨や台風による風水害から身を守るために、日ごろから天気予報などの防災情報を活用し、早め早めの防災行動をお願いします。
-
くらし
〔なみかた便り〕資源リサイクル課からお知らせ ■リサイクルフェアに出品する品物を収集します ◎収集できるもの 家具(大型家具を除く)日用品子ども用品おもちゃ(電気製品は除く)衣類(下着、スーツは除く) ◎収集できないもの 電気製品書籍自転車食料品薬品などの危険な品物など ※家具はひとりで運べる大きさ(重さ)のもの。 ※その他在庫品の関係や、品物の状態によっては、引取りをお断りする場合があります。 収集日と場所:9月2日(火)9:30~11:3...
-
くらし
〔なみかた便り〕移動市役所波方管区訪問および、出張サービスのお知らせ 移動市役所訪問日時・場所:8月14日(木)・28日(木) ・10:00~11:30 なみっこ交流館 ・13:30~15:00 小部老人福祉センター ■移動市役所の出張サービスを始めました 可能なかぎりお近くの集会所まで出向いてまいりますので、3日前までにご連絡ください。8月は、5日(火)、19日(火)、29日(金)が終日、8日(金)、22日(金)が午後のみとなっております。 問合先:市民が真ん中相...
-
くらし
〔なみかた便り〕行政相談所開設のお知らせ 行政相談所では、行政の苦情、相談、要望などを受け付け、公正・中立の立場で解決に向け、助言や行政機関に対し、通知などを行います。お気軽にお越しください。 日時:8月6日(水)9:00~12:00 場所:波方支所相談室2 相談員:本紙またはPDF版を参照 問合先:波方支所住民サービス課 【電話】41-7111
-
健康
〔なみかた便り〕健康づくりだより 8月 ■乳幼児健康相談 ※下記の持参物をお持ちのうえ、お気軽にお越しください。 日時:8月28日(木)9:45~11:00 場所:波方公民館1階学習室 対象:乳幼児と保護者(要予約) 内容:身体測定、育児相談 持参物:母子健康手帳、バスタオル ■転倒予防教室 日時:8月8日(金)・22日(金)13:30~15:00 場所:波方公民館中ホール 対象:65歳以上の方(要予約) 内容:ストレッチ体操、脳トレ体...
-
健康
〔なみかた便り〕波方 秋の特定健診・がん検診 ■11月4日(火)波方公民館(予約受付中) (1)Web予約(24時間予約可能) (2)コールセンター 【電話】0120-489-355(平日9:00~17:00) (3)波方支所(窓口での申し込み・TEL・FAX) 【電話】0898-41-7111【FAX】0898-41-5562(平日8:30~17:15) 「今治市 けんしん」検索
-
くらし
〔なみかた便り〕献血のお知らせ 輸血が必要な患者さんを救うため皆さまの助け合いをお願い致します! 日時:8月5日(火)13:45~16:00 場所:今治市波方支所
-
その他
〔なみかた便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年8月号) ■波方地域の人口および世帯数(6月30日現在) 人口:7,604人 (男3,713人 女3,891人) 世帯数:3,895世帯 ■なみかた便り 第247号 編集・発行:波方支所 今治市波方町樋口甲253番地 【電話】41-7111【FAX】41-5562 発行:令和7年8月1日
-
くらし
〔おおにし便り〕第247号 P1
-
くらし
〔おおにし便り〕第247号 P2
-
スポーツ
〔菊間だより〕亀岡地区分館対抗 スカッシュバレーボール大会 6月14日(土)、緑の広場公園運動場総合体育館競技場において、亀岡地区分館対抗スカッシュバレーボール大会が開催されました。 大会は、6チームが参加し、総当たりのリーグ戦で競い合いました。各チームともに健康増進と地域の融和を図りながら和気あいあいと試合を行い、佐方上チームが優勝しました。
-
講座
〔菊間だより〕パソコン教室開催のお知らせ 日時: ・ワード・エクセル中級コース(5回)8月20日(水)~ 19:30~21:15 ・画像編集コース(5回)9月26日(金)~ 19:30~21:15 場所:菊間公民館3階会議室3 受講料:各コース1,000円 定員:各10人(先着順) 申込先:8月1日(金)から電話または直接、菊間地域教育課へ 【電話】54-5310【FAX】54-5254 ※申込書は菊間地域教育課にあります。
-
くらし
〔菊間だより〕リサイクルフェアに出品する品物を収集します 10月19日(日)リサイクルフェア開催「いまばり環境フェスティバル2025」に併せて開催 ■収集できるもの 家具(大型家具を除く)・日用品・子ども用品・おもちゃ(電気製品は除く)・衣類(下着は除く) ■収集できないもの 電気製品・書籍・自転車・食料品・薬品等の危険な品物など ※家具はひとりで運べる大きさ(重さ)のもの。 ※衣類について、スーツは対象外です。 ※その他在庫品の関係や、品物の状態によっ...
-
スポーツ
〔菊間だより〕第72回菊間軟式野球大会のご案内 とき:8月15日(金)8:00開会式 ところ:緑の広場公園運動場多目的広場 参加資格:菊間町内在住者、菊間町在勤者、菊間町出身者 (ただし、中高校生のチームの出場は1人以上の社会人の責任者を置くこととする。) 登録は1人1チームとし、大会終了まで運営に携われる方を必ず1人選出すること。 申込締切日:8月8日(金)17:00まで 申込・問合先:菊間地域教育課 【電話】54-5310【FAX】54-5...