広報いまばり 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
みやくぼ便り 第250号(1)
-
くらし
みやくぼ便り 第250号(2)
-
くらし
伯方だより 第250号(1) ◆無料のスマホ活用講座を開催します 開催日時:11月26日(水) 13:30〜15:45 会場:伯方開発総合センター 1階応接室 定員:5名様(先着順) 参加費:無料 持参品:お持ちのスマホ、筆記用具 ※スマホをお持ちでない方向けに貸出スマホもございます。ご希望の方は申込時にお知らせください。 注意事項:講座内で必要な通信料は受講者負担です。あらかじめご了承ください。 申込先:伯方地域教育課【電話...
-
くらし
伯方だより 第250号(2) ◆伯方地区の健康情報 ◇健康相談 次の日程で健康相談・血圧測定を行いますので、お気軽にお越しください。 ◇集団健診(特定健診・がん検診) 集団健診を行います。健診を申し込まれた方は、忘れずに受診しましょう。 健診日が近づきましたら必要書類などが届きます。当日の持ち物や注意事項など内容をご確認ください。混雑緩和のため個別に受付時間を設定して記載していますので、指定の時間内にお越しくださいますようご協...
-
その他
〔伯方だより〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年11月号) ◆伯方地区の人口の動き(令和7年9月30日現在) 5,481人(+11) 男:2,832(+13) 女:2,649(-2) 世帯数:3,019戸(+15) ※( )内は前月比 ◆台ダム貯水率 93.3% 平均貯水率87.3%(10月2日現在) ◆「伯方だより」は、毎月1日に発行しています。掲載の材料になるような情報があればお気軽にお寄せ下さい。 ◆伯方だより 第250号 2025年(令和7年)11...
-
くらし
かみうら便り 第250号(1) ◆大三島中学校大運動会 9月21日(日)、大三島中学校グラウンドで、大三島中学校大運動会が開催されました。 今年のスローガンは、『ねらうは優勝!つかむは思い出!』。日輪(赤組)・渦潮(青組)に分かれ、熱戦を繰り広げました。 ◆今治市総合防災訓練 9月27日(土)、上浦小学校や大三島中学校をはじめ、自主防災会、消防、警察、自衛隊などが参加する大規模な総合防災訓練が実施されました。 メイン会場の上浦多...
-
くらし
かみうら便り 第250号(2) ◆第42回 今治市越智郡小中学生書道展 展示:11月16日(日)~23日(日) 9:00~17:00 休館日:11月17日(月) 表彰式:11月16日(日) 10:00~ 場所:上浦歴史民俗資料館(村上三島記念館)【電話】0897-87-4288 ◆11月移動市役所訪問スケジュール 市役所本庁・支所に行かなくても、オンライン相談や住民票交付、マイナンバーカードの新規申請などができます。 ◆今治市し...
-
その他
〔かみうら便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年11月号) ◆上浦の人の動き 令和7年9月末現在 人口:2,252人(-3) (男)1,074人(-2) (女)1,178人(-1) 世帯数:1,331世帯(-2) ※( )内は前月比 ◆かみうら便り 第250号 令和7年11月1日発行 編集・発行:上浦支所 今治市上浦町井口6605番地 【電話】(0897)87-3000【FAX】(0897)87-2237
-
イベント
おおみしま便り 第250号(1) ◆交通茶屋・交通安全パレードを実施 9月21日(日)、秋の全国交通安全運動の一環として、交通安全協会大三島支部・伯方警察署の皆さんが、交通茶屋・交通パレードを行い、藤公園駐車場前に設けられた交通茶屋では、チラシなどをドライバーに手渡し、交通安全を呼びかけました。 ◆大三島地区秋祭・大山神社産須奈大祭 10月4(土)、5日(日)に鏡・岡山地区秋祭、10月11日(土)、12日(日)には台・宮浦地区秋祭...
-
くらし
おおみしま便り 第250号(2) ◆11月移動市役所(車両)運行のご案内 支所から離れた地区を専用車両が訪問して、市役所本庁や支所とオンラインで税や福祉の相談ができたり、住民票の交付やマイナンバーカードの新規申請などができるサービスです。見学もできますので近くにお住いの方はぜひご利用ください。 日程:11月17日(月) ・肥海集会所…10:00~11:30 ・宗方集会所…13:30~15:00 ◆人権相談所開設のご案内 12月2日...
-
その他
〔おおみしま便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年11月号) ◆大三島地区の人の動き 令和7年9月末現在 人口総数:2,391人(-14) (男)1,102人(-4) (女)1,289人(-10) 世帯数:1,375世帯(-12) ※( )内は対前月増減数 ◆おおみしま便り 第250号 令和7年11月1日発行
-
くらし
せきぜん便り 第249号(1) ◆秋の交通安全運動を実施しました 9月25日(木)、岡村港で交通茶屋を実施し、歩行者や運転手に交通安全を呼び掛けました。 ◆瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチinとびしま海道 10月5日(日)、第23回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチが開催されました。120名の参加者が岡村島をスタート・ゴール地点とし、チェックポイントでスタンプを集めながらクイズラリーに挑戦する、約20kmのコースを歩きました。...
-
その他
〔せきぜん便り〕その他のお知らせ(広報いまばり2025年10月号) ◆関前地区の人の動き (令和7年9月末現在・前月比) ◆救急艇の要請は【電話】119 ◆せきぜん便り 第249号 令和7年11月1日発行 編集・発行:関前支所 今治市関前岡村甲732番地 【電話】0897-88-2111【FAX】0897-88-2350
