市政だより「にいはま」 令和6年(2024年)4月号

発行号の内容
-
講座
4月 おしらせ-講座・イベント-(1)
■2級小型船舶操縦士免許講習会 対象:16歳以上 学科:4月29日(月)9:00~16:00 実技:学科講習日に希望日を選択 国家試験: 学科…5月23日(木) 実技…5月23日(木)または24日(金) 定員:9人 料金:74,000円 ※各種割引あり ※学科講習日は昼食を用意します。 場所・申込・問合せ:マリンパーク新居浜 【電話】46-5636 ■市役所ロビー展 (1)ツナガルにいはま活動紹介…
-
くらし
毎月11日は人権のつどい日です
■「新規DVD教材の紹介」 講師:新居浜市人権啓発指導員 新しく購入したDVD教材「大切なひと」の視聴と、ほか3本の概要を紹介します。また、市人権啓発指導員が各講座や授業で使用する際のねらいなどをお話しします。 (1)「大切なひと」 テーマ:ネット社会における部落差別と人権 (2)「言葉があるから…」 テーマ:無自覚の差別 (3)「ハラスメントの裏に潜む無意識の偏見」 テーマ:職場のコミュニケーシ…
-
イベント
4月 おしらせ-講座・イベント-(2)
■別子銅山に関する本の解説講座「別子銅山を読む」 第1回「銅山峰を仰いで」ファイナル―嶺北の遺構を中心として― 講師:高橋利光(山村研究会元編集局長) 日時:4月14日(日)10:00~11:30 定員:80人 料金:無料(要申し込み) 場所・問合せ:別子銅山記念図書館 【電話】32-1911 ■第45回新居浜市民ゴルフ大会 対象:市内在住アマチュアゴルファー 日時:5月5日(日) 場所:滝の宮カ…
-
スポーツ
市民体育館からのお知らせ
〇は室内シューズ、☆はヨガマットかバスタオル持参 詳細はHPやInstagram 問合せ:〒792-0864 東雲町1-1-25 市民体育館 【電話】34-1888 【FAX】32-4044
-
イベント
あかがねミュージアム
あかがねミュージアム2F 新居浜市美術館情報 美術館開館時間:9:30~17:00 ※車いすが必要な人は、インターホンにてお声掛けください。 ■4月の休館日 2日(火)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、30日(火) ▽関連イベント 講演会「アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」 日時:4月28日(日)14:00~15:30 場所:多目的ホー…
-
講座
ウイメンズプラザの講座案内
※1 託児あり(2歳~未就学児) ※2 首がすわる頃から歩き始めるまでの乳児 要申し込み:WEB・往復はがき(往信用はがきに講座名・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号、返信用はがきに住所・氏名を記入)定員を超えた場合は抽選。4/15(月)必着。 問合せ:〒792-0811 庄内町4-4-19 ウイメンズプラザ 【電話】37-1700
-
健康
健康手帳 Vol.332
新居浜市医師会提供 ■薬物使用過多による頭痛 頭痛には、原因となる病気がないのに頭痛を繰り返す慢性頭痛と、何らかの病気によって頭痛が生じる二次性頭痛があります。15歳以上の日本人の約40%に当たるおよそ4000万人が慢性頭痛に悩まされているとの報告があります。慢性頭痛には、片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・薬物使用過多による頭痛があります。 この中で、最近、薬物使用過多による頭痛が問題になっています…
-
イベント
マイントピア別子
★第10回チャレンジ春祭り~happy Easter~ 記念すべき第10回を迎えるチャレンジ祭り! 詳細はInstagramをチェック☆ 日時:4月21日(日)10:00~15:00 場所:マイントピア別子 2階 ロマネスク 料金:100円/ミニゲーム1回 問合せ:マイントピア別子 【電話】43-1801 【FAX】43-4020 【HP】https://www.besshi.com/
-
くらし
4月 おしらせ-その他-(1)
■新居浜市価格高騰重点支援給付金 新居浜市価格高騰重点支援給付金(1世帯当たり70,000円)について、1月18日から順次支給をしています。 対象:令和5年度住民税非課税世帯 ※対象世帯には2月末までに「給付 金に関するお知らせ」や確認書を送付しています。 申込み:4月30日(火)までに届出書、確認書または申請書を提出(消印有効) 問合せ:〒792-8585 一宮町一丁目5-1 地域福祉課 【…
-
くらし
4月 おしらせ-その他-(2)
■令和6年度国民年金保険料 令和6年度国民年金保険料は、月額16,980円(年間納付額20万3,760円)です。納付期限は、納付対象月の翌月末日です。ただし、月の末日が土・日曜日、祝日、年末年始(12月31日、1月2日および3日)に当たるときは、金融機関などの翌営業日が納付期限です。納付方法は、納付書・口座振替・クレジットカード・スマートフォンアプリがあり、中でも口座振替での支払いが一番お得です。…
-
くらし
4月 おしらせ-その他-(3)
■日暮別邸記念館 ユキヤナギ開花情報 日暮別邸記念館遊歩道沿いのユキヤナギ約3,000本が、3月中旬から4月上旬にかけて見頃を迎えます。来館時にぜひご覧ください。 ※10人以上での来館は事前にお申し込みください。 料金:無料 休館日:(月)、祝日 ※祝日が(日)の場合は開館 申込・問合せ:日暮別邸記念館 【電話】31-5017 ■学校給食費の改定 食材の購入のために徴収する学校給食費について、近年…
-
くらし
無料相談
-
その他
編集後記
昨年度はコロナ禍以前のように、市内各地で多くのイベントが開催されました。今年度も引き続き、市内を駆け回り、市の事業や新居浜の魅力を発信していきたいです。(野)
-
文化
新居浜の玉手箱 vol.36
市史編さん室では、新居浜市に関係する古い資料を調べています。あなたのご自宅にも古い写真や文書などが眠っていませんか?皆さんからの情報をお待ちしています。 ■与州新居(よしゅうい)系図 西条市の伊曽乃(いその)神社が所蔵する『与州新居系図』は、日本三古系図の一つで、国の重要文化財に指定されています。 この系図は、東大寺の僧凝然(ぎょうねん)が使用済みの手紙の裏に書いたものです。平安時代中期から鎌倉時…
-
その他
その他のお知らせ(市政だより「にいはま」 令和6年(2024年)4月号)
■COVER表紙 昨年3月に撮影した黒島の明正寺に咲く市指定天然記念物「ミョウショウジザクラ」です。 今年の市内の桜はどんな姿を見せてくれるのでしょうか。市政だよりでもお花見気分を味わっていただければと思います。 ■問い合わせ ※新居浜市の市外局番は[0897] 総合案内【電話】65-1234 (休日・夜間)【電話】33-5151 上下水道局【電話】65-1331 (休日・夜間)【電話】65-13…
- 2/2
- 1
- 2