広報とべ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
〔募集〕家族介護者交流会の参加者を募集します
在宅で介護に携わっている方、介護の経験がある方、日頃の疲れや介護における苦労話など、参加される皆さんとの交流を通じてリフレッシュしませんか。ぜひご参加ください。 日時:8月28日(水)9時~13時(悪天候の場合中止) 9:10…中央公民館 バスで出発 13:00…中央公民館 到着 内容: エコファーム内子でぶどう狩りand交流会 道の駅からりで買い物など ※交流会では、心配事やお悩みなど、気軽に話…
-
イベント
〔募集〕TOBE縁結びプロジェクト
大自然のもと、素敵な出会いをしませんか?清流でSUP体験しながら楽しくおしゃべりしましょう。 日時:9月1日(日)10時~12時、13時〜15時(2部制)※雨天時は9月8日(日)に延期 対象: 25~39歳(左記以外も応相談)の独身男女 男性は町内在住・在勤・出身者を優先 定員:各回8名程度 参加費:3,000円 内容:SUP体験(ウォーターアクティビティ) 飲み物・川に入れる服装・マリンシューズ…
-
しごと
〔募集〕統計調査員として登録していただける方を募集しています
統計調査員とは、国や県の統計調査で、調査対象となったご家庭や事業所などと直接やりとりをする方です。 国勢調査、農林業センサス、労働力調査など、毎年いくつかの調査が予定されていて、登録者に仕事のご案内をしています。ほとんどの調査が約2カ月間の任命期間で、その中でも都合のよい日や時間帯(月に10日程度)で活動することができます。 シニア世代、子育て世代の方が活躍中です! 内容:調査票の配布、回収、点検…
-
スポーツ
愛媛FC 1市町1選手応援事業 曽根田穣選手の「最近ハマっていること」
最近ハマっていることは、「ジグソーパズル」をすることです。 ジグソーパズルは、全体像を見据えつつ細部にまで注意を払う必要があり、集中力を養うのに最適です。一つひとつのピースを正確に組み合わせることで、最終的に美しい絵を完成させる過程に大きな喜びを感じます。 パズルを解くことは、私にとってリラックスしつつも自分を磨く大切な時間になっています。 皆さんもぜひチャレンジしてみてください! 問合せ:(株)…
-
スポーツ
みんなで応援しよう!プロスポーツ情報発信部
プロスポーツの情報をお知らせするコーナーを始めました。 今月は愛媛マンダリンパイレーツの情報をお届けします! 8月31日に行われる愛媛マンダリンパイレーツVS高知ファイティングドッグスの公式戦は、中予広域の日です!当日限定の球団主催イベントや中予地区の市・町の特産品が当たる抽選会などが行われます。みんなで愛媛マンダリンパイレーツを応援しましょう!坊っちゃんスタジアムに集まれ! 日時:8月31日(土…
-
しごと
〔求人〕令和6年度会計年度任用職員(臨時職員)を募集します
雇用期間:雇用日~翌年3月31日 申込方法:履歴書(写真を貼る)を直接または郵送で各申込先に提出してください。 申込期限:随時 採用方法:書類および面接により決定
-
くらし
砥部町公式LINE友だち募集中
町の情報だけでなく、町外の役立つお知らせもお届けします。 ほしい情報だけ届くようにカテゴリ選択もできるようになりました。より便利になった「砥部町公式LINE」とぜひお友だちになってください! ◇LINE友だち追加方法 ID@tobeで検索または二次元バーコードを読み取る (※二次元コード本紙掲載) 問合せ:地域振興課広報統計係 【電話】962-7250
-
その他
広告募集中 広報とべに広告を掲載しませんか?
■1枠あたりの掲載料 ・裏表紙下段…12,000円/月 ・表・裏表紙以外の下段…7,000円/月 (発行部数8700部) 問合せ:地域振興課広報統計係 【電話】962-7250
-
健康
〔健康〕秋(9月~11月)の集団けんしん日程をお知らせします
■申込み 電話か健診予約システムで、受診したい日の3週間前までにお申し込みください。 予約日や受診項目を変更したい場合は、最初に申し込んだ方法で再度ご連絡ください。 けんしん予約受付窓口【電話】0120-489-355 ※受付時間欄に♥マークがある日はレディースデイ、★マークがある日は託児を行っています。託児を利用する場合は、申し込みと同様の方法で同時にご予約ください。 ※◎マークの子宮頸がん検診…
-
くらし
情報あれこれ
実施する内容は、変更する場合がありますので、事前にご確認ください。 ■図書館で自習できます愛媛県立医療技術大学 愛媛県立医療技術大学図書館では、地域貢献の一環として、大学の夏季休業中、閲覧席開放サービスを行います。自学自習のために図書館を利用できますので、ご希望の方は大学図書館まで直接お越しください。 対象:すべての方 定員:座席数99席 日時:8月7日(水)~9月30日(月) 参加費:無料 持ち…
-
くらし
各種相談
-
くらし
図書館だより
Let’s go to the library ■電子図書館を利用してみよう! 町内の方の利用登録を受付中です。利用ガイドなど詳しくは二次元バーコードからご覧ください。 (※二次元コード本紙掲載) ■(New
)新刊案内 〇一般書 『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』東野圭吾/小説 『ジェンダー・クライム』天童荒太/小説 『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』汐見夏衛/小説 『…
-
子育て
とべぶん日記 6月7日(金)晴れ
「松山南高校砥部分校の1日」 ■1年生は遠足!砥部町歴史遺産巡り 1年生は楽しみにしていた遠足。愛媛大学社会共創学部の槙林啓介先生と研究室の皆さん、町教育委員会に協力いただき、大宮八幡宮や坂村真民記念館、下向井窯跡、登り窯の煙突跡などを見学しました。 砥部の豊かな文化や深い歴史と触れ合い、有意義な一日となりました。 ■2・3年生は修学旅行! 6月7日は修学旅行の最終日。とべぶんらしく、国立西洋美術…
-
子育て
子育てひろば
■園庭開放 日時:毎週火曜日・水曜日10時~12時 場所:愛育幼稚園 対象:乳幼児と保護者 8月13日(火)・14日(水)はお休みです 問合せ:愛育幼稚園 【電話】962-2224 ■おやこ広場♪ハグハグ♪ 8月はお休みします ■ピアサポートこもれび広場 発達のことで不安などをお持ちの保護者や家族による定期的なグループ相談会を開催しています。 日時:8月18日(日)10時~12時 場所:高尾田あっ…
-
くらし
消費者力アップ通信
■ネット検索で見つけたロードサービスのトラブル ◇相談事例 息子が外出先で車のバッテリーが上がってしまい車が動かなくなった。急いでネットで調べ「バッテリー1、980円~」という表示をしているロードサービスに申し込んだ。すぐに担当者が来て、金額欄が空欄の書面を見せて、同意するように言うので、特に説明もなかったが言われたとおりにした。バッテリーを充電し、車は動くようになったが約5万円を請求されその場で…
-
講座
とべっ子文化の広場教室紹介Café
■歌謡教室 〇奇数週教室 第1・3土曜日 13時~15時 定員:15名 年12,000円 〇偶数週教室 第2・4土曜日 13時~15時 定員:15名 年12,000円 (Q)and(A) 指導者の竹本勝彦先生に聞きました。 〇初心者や途中からでも参加できますか? 初心者の方でも、途中からでも参加できます。見学や体験も可能です。 〇道具がなくても参加できますか? はい、カラオケセットが備え付けられて…
-
イベント
どこいこイベント
■坂村真民記念館 ◇夏休み企画展「真民さんからのメッセージ~自分の花を咲かせよう~」 日時:10月20日(日)まで好評開催中です。 参加費:一般400円、高大生・65歳以上300円、小中生200円 問合せ:坂村真民記念館 【電話】969-3643 ■砥部焼伝統産業会館 呉須で描かれた器を集めた「砥部焼の青」の作品展示販売を開催します。古典的な文様からシンプルなもの、愛らしいモチーフなど、藍色で描か…
-
くらし
とべさんぽ
今回は川登にある坪内家の近くを散歩してみました。砥部川のすぐそばで清涼感を感じられるさんぽでした。 ■ウォーキング情報 坪内家からゴール地点まで約750m、歩いて15分くらいでした。歩いたのは午前9時頃。日差しの強い日でしたが、山からのひんやりした空気と川からの風で比較的涼しく歩けました。でも、今の時期は暑さに気をつけてください。道中は砥部焼の窯元もあります。ほたるも舞う砥部川ですが、大きくカーブ…
-
その他
今月号の表紙写真
川登地区、余毛橋付近の景観です。 浅瀬では水あそびもできるそうですよ。
-
その他
訂正とお詫び
広報とべ7月号4ページとべニュース「バレーボール大会を開催しました」の順位表に誤りがありました。 以下のとおり訂正いたします。 (誤)男子6人制3位 天神 (正)男子6人制3位 上野 関係者の皆様に深くお詫びいたします。