さんSUN高知 令和6年12月号

発行号の内容
-
しごと
経営者の皆さんこれまで築き上げた技術や想いを次の世代につなげていきませんか?
地域の経済と雇用を支えてこられた事業が「地域の資産」として引き継がれていくことは、高知県が持続的に発展していく上で重要となっています。 ●以下、誌面に掲載されているマンガのセリフです。 ジギョウ社長「明治から続くこの工場もワシの代で終わりかな…」、 社員のショウケイくん「社長!!大丈夫です」 「事業承継についていろいろと調べました!」 「事業を引き継ぐには3年から10年かかると言われているので」 …
-
スポーツ
知事コラム 濵田省司の一筆啓上
小さな県だからこその強みを活かして高知を元気に 今年のパリ・オリンピック・パラリンピックでは本県出身の4選手が見事にメダルを獲得されました。直後の県議会の本会議で、「高知のような小さな県からでも頑張れば金メダルに手が届くと、身をもって証明してくれました」とお祝いを述べたところ、複数の県議から、「小さな県でも、ではなくて、小さな県だからこそ、ではないのか」という反応をいただきました。 確かに、今回幼…
-
くらし
高知県功労者表彰・高知県文化賞
さまざまな分野で県勢の発展に顕著な功績のあった高知県功労者、文化の向上に顕著な功績のあった高知県文化賞受賞者の皆さまの長年の功績をたたえ、11月3日に表彰式を行いました。表彰を受けられたのは次の皆さまです。(敬称略) ●高知県功労者表彰受賞者(17名)・高知県文化賞受賞者(2名) 本紙を参照ください 問い合わせ: 功労者表彰…県庁 人事課【電話】088-823-9601 文化賞…県庁 文化国際課【…
-
くらし
高知県の空き家対策 空き家で困らないために今できること
高知県の空き家率は全国ワースト2位、空き家の数はおよそ5万戸※です。放置された空き家はトラブルにつながることもあるため、家の所有者は早いうちから家の今後を考えておくことが大切です。 ※総務省「令和5年住宅・土地統計調査」 ●空き家をそのままにしておくと… ・家は人が住まなくなると早くて1年で老朽化します。空き家の維持には税金や水道 光熱費などに加え、場合によっては多額の修繕費がかかるなど、金銭面の…
-
イベント
情報ひろばー催しー
高知県庁あての郵便物は 〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。 料金の掲載がない内容は無料です。 ●第26回人権啓発フェスティバル「ここるんフェスタ」 12月4日(水)~10日(火)は「人権週間」です。「人権週間」を周知するとともに、私たちのまわりにある様々な人権問題に関心を持ち、理解を深めることができるよう、第26回人権啓発フェスティバル「ここるんフェスタ」を開催します。 ▽ステージプ…
-
くらし
情報ひろばーお知らせー
●高知県退職職員等の人材情報提供 人材の確保を希望される企業・団体に再就職を希望する高知県退職職員等の人材情報を提供します。 ▽提供する情報 退職職員及び退職予定職員の氏名、勤務履歴など ▽情報提供期間 令和7年2月上旬から3月下旬まで ▽企業・団体の登録 令和7年1月中旬までにお済ませください ▽情報提供場所及びお問い合わせ先 高知県退職職員等人材活用センター(無料職業紹介所)(事務局…県庁人事…
-
イベント
県立施設のご案内
●利用料金等は、施設によって異なりますので、各施設へお問い合わせください。 イベント等で入館料等以外で別途料金が必要な場合のみ記載しています。 ●公文書館 休館日:土・日・祝日・12月28日(土)~1月5日(日) ▽企画展「地域を支える保健活動 -保健婦駐在制とその後-」 日時:令和7年2月14日(金)まで 戦後の公衆衛生を支えた本県の保健婦駐在制とその後の保健行政の変遷を紹介します。県制作の記録…
-
イベント
パリ2024パラリンピック
車いすラグビー池透暢選手・円盤投げ鬼谷慶子選手の凱旋パレードand県民栄誉賞授与式を開催!! 11月4日(月・振休)に開催した凱旋パレードには、約3,000人の方が金メダリスト池透暢選手と銀メダリスト鬼谷慶子選手のお祝いに駆けつけました!! パレードの後は、2人への県民栄誉賞授与式が行われました。 ●高知県県民栄誉賞 学術、芸術、文化、スポーツなどの分野において輝かしい活躍をし、広く県民に敬愛され…
-
その他
そのほかのお知らせ (さんSUN高知 令和6年12月号)
■表紙 高知県のいまここ!一緒にワクワク! 池選手・鬼谷選手の凱旋パレードに高知学芸中学高等学校の生徒達も参加! ■10月1日現在の高知県推計人口(高知県庁統計分析課) 総数:655,698人(前月比)ー692人 男性:310,691人(前月比)ー302人 女性:345,007人(前月比)ー390人 世帯数:311,379世帯(前月比)ー88世帯 ■奥付 さんSUN高知2024年12月号(328,…