広報によど川 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
仁淀川町行事カレンダー(12月・令和7年1月)
-
その他
お便りコーナー
■皆さまからいただいたお便りをご紹介。 今月もたくさんお便りありがとうございます。 ・図書室だより欄の今月のPick upで紹介された森岡浩さんの本が気になり、初めて足を運びました。自分の名字の由来を知ることができ、司書の方も優しく対応してくださり、書籍だけでなく新聞も閲覧することができ、すごく居心地が良かったので今後の週末の楽しみが新たに1つできました。(川口) ・60年くらい昔の話ですが、池川…
-
くらし
停電情報(発生・復旧)が「LINE」で確認できます。
四国電力送配電では、停電情報をタイムリーにお届けするため「LINE」を活用した停電情報のプッシュ型配信サービスを提供しており、お客さまが事前に指定されたエリアで停電が発生した場合、「停電発生」と「停電復旧」のタイミングで当該情報を自動受信することができ、無料でご利用いただけます。 ◆停電情報提供ダイヤル(24時間受付) 高知県:【フリーダイヤル】0120-459-271
-
くらし
歳末福引大売出し抽選会のご案内
■仁淀地区 抽選日時:令和7年1月11日(土)9:00~13:00 抽選会場:仁淀多目的研修集会施設 問い合わせ:仁淀福引会(仁淀川町商工会仁淀支所) 【電話】32-1064 ■吾川地区 抽選日時:令和7年1月12日(日)9:00~13:00 抽選会場:仁淀川町役場本庁舎 問い合わせ:吾川地区歳末大売出し実行委員会(仁淀川町商工会) 【電話】35-0202 ■池川地区 抽選日時:令和7年1月12日…
-
その他
その他のお知らせ (広報によど川 2024年12月号)
■表紙の写真 高森神社(森地区)で奉納相撲 (11月8日撮影) ■町の人口・世帯数 令和6年11月1日現在 人口:4,493人(-13) 男:2,198人 女:2,295人 世帯数:2,617世帯(-8) -10月中の届出- 転入:6人 転出:7人 出生:0人 死亡:12人 ( )内は前月比 ■広報によど川 令和6年12月1日発行(No.233) 編集:仁淀川町広報編集委員会 発行:仁淀川町 〒7…
- 2/2
- 1
- 2