北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和6年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
新しい区長の森川 洋一(もりかわ よういち)です。
4月から戸畑区の区政を担当しています。皆さんとともに明るく住みよい街を作りたいと思います。よろしくお願いいたします。
-
くらし
5月の無料相談
(1)行政相談 国の仕事やサービス、各種制度の手続きについて、お困りごとや苦情、要望などに行政相談委員が応じます。 日時:8日(水)13〜16時 (2)交通事故相談 日時:9日(木)10〜16時 申し込み:8日までの9〜15時30分に問い合わせ先へ。 ※事前に予約が必要。 (3)法律人権相談 金銭・土地・家屋・人権・相続・親族などの相談に弁護士が、いじめ・虐待や悩み事などの相談に人権擁護委員が応じ…
-
くらし
特設人権無料相談所の開設
6月1日(土)は、「人権擁護委員の日」です。いじめや差別、近隣とのトラブル、家庭内の悩みなど、人権問題全般の相談に弁護士・人権擁護委員が応じます。 日時:5月31日(金)10〜15時 場所:門司区役所 問い合わせ:北九州人権擁護委員協議会 【電話】093-561-3542
-
イベント
ウェルとばたウェルカムコンサート
北九州グランフィルハーモニー管弦楽団による演奏。 日時:5月9日(木)12時20〜50分 場所:ウェルとばた2階交流プラザ特設ステージ(戸畑駅前) 問い合わせ:ウェルとばた総合案内 【電話】093-871-7200
-
イベント
鞘ケ谷ホタルまつり
日時:5月25日(土)16時30分〜20時 場所:鞘ケ谷ほたる公園(西鞘ケ谷町) ステージ発表(17時から)もあり。 問い合わせ:鞘ケ谷まちづくり協議会・ホタルまつり実行委員会 【電話】093-881-1039
-
健康
地域のグループに歯科医師を派遣します
歯周病予防や誤嚥(ごえん)性肺炎の予防などに関する講演を行います。 対象:5人以上の非営利団体会場の確保などが必要。 ※詳細は問い合わせ先へ。 問合せ: 戸畑歯科医師会【電話】093-871-5185 [市の担当課]保健福祉局認知症支援・介護予防センター【電話】093-522-8765
-
くらし
日本赤十字社の活動資金にご協力を
日本赤十字社では5月の「赤十字運動月間」を中心に自治会や奉仕団などを通じて活動資金のご協力をお願いしております。ご協力いただいた資金は国内外の災害被災地における救護活動などに活用されます。 問い合わせ:日本赤十字社戸畑区地区 【電話】093-871-1502
-
くらし
5月の図書館だより
※休館日は毎週月曜日(6日は除く)と1日(水)・7日(火)、31日(金) ○おはなしどん 日時:4日(祝)10時30分〜11時 ○小さい子の絵本の時間 日時:8〜29日の毎週水曜日10時30分〜11時 ○Candy Chameleonsの英語でお話し 日時:11日(土)10時30分〜11時 ○おはなしの木 日時:18日(土)10時30分〜11時 ○おはなしのこみち 日時:25日(土)10時30分〜…
-
くらし
旧戸畑市制100周年記念事業
旧戸畑市制100周年を記念して、『居心地が良く歩きたくなる』ウォーカブルなまちづくりを目指した事業として実施します。 ○みらいストリートゆめアベニュー愛称を募集します 戸畑区の道路や通りへ「親しみやすく歩きたくなる」をテーマに愛称を募集します。応募についての詳細は、戸畑区役所ホームページを参照し、専用サイトから応募してください。 応募期間:6月1日〜7月31日 問い合わせ:総務企画課 【電話】09…
-
くらし
旧戸畑市制100周年記念 ふるさと とばた写真館 Vol.2
昭和初期頃の中原海水浴場。現在の境川河口から西側は海水浴場だった。 問い合わせ:戸畑区役所総務企画課 【電話】093-881-0039
-
健康
健康だより
◆食生活に関する相談 健康を考えた食事の個別相談。希望者には、みそ汁の塩分測定も行います。 日時:6月6日(木)10、11、13、14時 場所:戸畑区役所2階 定員・定数:各時間2人 申し込み:6月3日までに問い合わせ先へ。 問い合わせ:戸畑区役所保健福祉課 【電話】093-871-2331