北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和6年5月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
■高齢者・障害者あんしん法律相談 借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。 日時:6月13日(木)13〜17時 場所:戸畑区役所 対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など 申し込み:6月10日までに問い合わせ先へ。 問合せ:「高齢者・障害者相談」コーナー 【電話】093-881-4800
-
イベント
ウェルとばた映画上映会
「お終活熟春!人生、百年時代の過ごし方」の上映。 日時:5月25日(土) 場所:戸畑市民会館(戸畑駅前、ウェルとばた3階) ※10時30分〜12時25分の部と14〜15時55分の部あり。 定員・定数:各部300人。 料金:前売り(全席自由)小学生以上1000円。当日も同額。 前売り券はウェルとばた2階総合案内で発売中。 問い合わせ:ウェルとばた総合案内 【電話】093-871-7200
-
くらし
図書館だより
○おはなしどん 日時:6月1日(土)10時30分〜11時 問い合わせ:戸畑図書館 【電話】093-871-3464
-
イベント
交通安全・防犯イベント
踏み間違い時サポートブレーキ搭載車の体験会、ニセ電話詐欺撃退機器(まっ太フォン)のデモ機を使用した予防啓発のイベントを行います。 日時:5月22日(水)13時15分〜14時30分 場所:イオン戸畑店東側駐車場横広場(戸畑駅前) ぜひ体験してみてください。 問い合わせ:戸畑警察署交通課・生活安全課 【電話】093-861-0110
-
子育て
子育てサポーターの活動を紹介
沢見市民センターで、地域の子育てを支えている子育てサポーターさんを紹介します。 ○普段はどのような活動をされていますか? 毎月第1・3金曜日に沢見市民センターで「すくすくひろば」を開催しています。子どもの遊びを見守り、季節ごとにイベントを企画しています。 ○活動していてのやりがいは? 小さな子どもたちと接することで、成長の過程をみることができ、エネルギーをもらうことで生きがいを感じ、充実した生活を…
-
くらし
旧戸畑市制100周年記念 ふるさと とばた写真館 Vol.3
明治末期撮影 現在の戸畑渡場。路面電車が渡場から運行していた。 ※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。 問い合わせ:戸畑区役所総務企画課 【電話】093-881-0039
-
健康
健康だより
北九州市の各種健康診査は、集団と個別の2通りの方法で受診できます。 1.集団検診 予約が必要です。詳しくは下記をご覧ください。 2.個別検診 受診場所検診マークのステッカーが貼ってある個別医療機関で受診できます。一覧表は下記個別検診医療機関一覧からご確認ください。 受診方法:医療機関に電話で確認の上、「市の検診を希望」と申し出、受診してください。 個別検診医療機関一覧【HP】https://www…
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより NO.1458 令和6年5月15日号 戸畑区版)
■北九州市政だより NO.1458 令和6年5月15日号 戸畑区版 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 戸畑区人口 5万5175人 世帯数 2万7893世帯 (令和6年4月1日現在) ※区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆はがき・往復はがきの記入方法(下記参照) [申し込みはがき「基本事項」の記…