北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和6年8月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
○高齢者・障害者あんしん法律相談 借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。 日時:9月12日(木)13〜17時 場所:戸畑区役所 対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など 申し込み:9月9日までに問い合わせ先へ。 問合せ:「高齢者・障害者相談」コーナー 【電話】093-881-4800
-
くらし
献血にご協力を
日時:8月22日(木)13時30分〜16時 場所:戸畑区役所 対象:体重50kg以上で男性17〜69歳と女性18〜69歳(65歳以上は60〜64歳に献血経験があること) ※献血カードか本人確認できるものが必要。 問い合わせ:戸畑区役所コミュニティ支援課 【電話】093-871-1502
-
スポーツ
みんなで楽しくレッツスポーツ!!
日時:いずれも9月7日(土) ●体力テスト(握力など)、スポーツ(卓球・バドミントンなど)体験など 10〜15時 場所:八幡東体育館・高炉台球場(八幡東区中央3丁目) ●卓球・バドミントンの無料開放 15〜17時 場所:八幡東体育館 [共通の内容] ・未就学児は保護者同伴 ・室内シューズが必要 問い合わせ:八幡東体育館 【電話】093-662-9000
-
くらし
飲酒運転撲滅週間 8月25日(日)〜31日(土)
飲酒運転は危険で悪質な犯罪です。事故件数は市民・事業者・行政の取り組みや、法改正による厳罰化で減少傾向にありますが、撲滅に向けてさらなる取り組みが必要です。 「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない。そして見逃さない」 一人一人の強い意志で飲酒運転を根絶しましょう。 ○飲酒運転撲滅キャンペーンを開催 交通安全教室、地元高校生の書道パフォーマンスや大学生によるアンサンブル演奏など行います。 日時:…
-
くらし
九州管区行政評価局長賞
○受賞おめでとうございます! 多年にわたり戸畑区の行政相談委員として、国民の行政に対する苦情の解決に多大な貢献をするなど、委員としての活動が認められ、この度、九州管区行政評価局長賞を沼田文子委員が受賞されました。 問い合わせ:戸畑区役所総務企画課 【電話】093-881-0039
-
健康
戸畑区医師会健康フェア「無料がん検診」
日時:10月20日(日)9時(胃がんは8時30分)〜12時頃 場所:戸畑医師会医療センター ※乳がん検診だけ11月17日(日)9〜12時頃、戸畑区役所で。 申し込み:往復はがき(1人だけ)に基本事項、検診名、性別、生年月日、特定健診希望者は無料受診券の受診番号を書いて9月2日までに問い合わせ先へ。 問合せ:同センター(〒804-0063戸畑区正津町2-10) 【電話】093-871-6326
-
健康
健康だより
検診についての申し込み:(1)集団検診予約センター【電話】0570-783-077【電話】093-953-6168 その他教室などの申し込み・問い合わせ:(2)戸畑区役所保健福祉課【電話】093-871-2331 注1)「特定健診無料受診券」、「北九州市国民健康保険被保険者証」が必要。75歳以上を対象とした「後期高齢者健康診査」については福岡県後期高齢者医療広域連合【電話】092651-3111に…
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより NO.1464 令和6年8月15日号 戸畑区版)
■北九州市政だより NO.1464 令和6年8月15日号 戸畑区版 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 戸畑区人口 5万5151人 世帯数 2万7955世帯 (令和6年7月1日現在) ※区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆はがき・往復はがきの記入方法(下記参照) [申し込みはがき「基本事項」の記…