北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
くらし
2月の無料相談
(1)法律人権相談 金銭・土地・家屋・人権・相続・親族などの相談に弁護士が、いじめ・虐待や悩み事などの相談に人権擁護委員が応じます。 日時:7日(金)13時30分~16時30分 定員・定数:先着12組 申し込み:6日8時30分から問い合わせ先へ (2)行政相談 国の仕事やサービス、各種制度の手続きについて、お困り事や苦情、要望などに行政相談委員が応じます。 日時:12日(水)13~16時 (3)交…
-
くらし
税理士会八幡支部からのお知らせ
相続税、贈与税、所得税、その他税金に関する相談に税理士が応じます。 日時:2月22日(土)10~15時 場所:八幡税理士会館(八幡東区平野2丁目) 定員・定数:先着32組 申し込み:2月3日から問い合わせ先へ。 問合せ:九州北部税理士会八幡支部 【電話】093-681-0044
-
子育て
福岡県ママと女性の就業支援センターの出張相談
働きたい女性の相談に、専門コーディネーターが応じます。 日時:2月25日(火)10時10分~15時10分 場所:子どもの館(黒崎駅西側、コムシティ7階) 対象:女性の求職者 定員・定数:4人 申し込み:2月5~20日に問い合わせ先へ 問合せ:同センター 【電話】093-533-6637
-
くらし
2月の図書館だより
◆小さい子の絵本の時間 日時:5日(水)・12日(水)・19日(水)・26日(水)10時30分~11時 ◆Candy Chameleonsの英語でお話し 日時:8日(土)10時30分~11時 ◆おはなしの木 日時:15日(土)10時30分~11時 ◆おはなしのこみち 日時:22日(土)10時30分~11時 問い合わせ:戸畑図書館 【電話】093-871-3464 ※休館日は毎週月曜日(24日は除く…
-
講座
ぽかぽかひろば in とばた
乳幼児期の子育て世代が集い、学習と交流を通して不安や悩みの解消を図るプログラム。親子でヨガなどを行います。 日時:3月4日(火)10~11時30分 場所:沢見市民センター(小芝2丁目) 対象:乳児~おおむね3歳のこどもと保護者 定員・定数:先着15組 申し込み:2月5日から問い合わせ先へ。 問合せ:戸畑区役所コミュニティ支援課 【電話】093-871-1502
-
文化
旧戸畑市制100周年記念動画を公開しています
旧戸畑市制100周年を記念して制作した動画(歴史編・文化編・公害編)三部作をYouTube北九州市公式チャンネルからご覧になれます。これまで戸畑が歩んできた道を、各種3分程度で分かりやすく解説しています。 (1)歴史編~歴史と文化に彩られたまちづくり~ 歴史と文化が息づくまちづくりの取り組みを紹介。過去を未来につなげ、地域の魅力を活かした持続可能なまちのヒストリー。 戸畑歴史編 (2)文化編~ヒト…
-
くらし
高齢者のための総合相談窓口「地域包括支援センター」
「地域包括支援センター」は、高齢者の皆さんが、住み慣れた地域でその人らしい生活を安心して送ることができるように保健・医療・福祉・介護について幅広い相談に応じる「総合相談窓口」です。「最近つまずきやすくなってきた」、「もの忘れが少し気になる」、「介護に疲れてきた」など、お困りのことや不安なことはありませんか?そのようなときは、気軽に地域包括支援センターにご相談ください。高齢者本人だけでなく、介護を担…
-
健康
健康だより
◆食生活に関する相談 健康を考えた食事の個別相談。希望者には、みそ汁の塩分測定も行います。 日時:3月6日(木)10、11、13、14時 場所:戸畑区役所2階 定員・定数:各時間2人 申し込み:3月3日までに問い合わせ先へ 問い合わせ:戸畑区役所保健福祉課 【電話】093-871-2331