北九州市政だより 戸畑区版 とばた 令和7年4月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
◆高齢者・障害者あんしん法律相談 借地や借家、金銭、相続、財産管理などの相談に弁護士が応じます。 日時:5月8日(木)13~17時 場所:戸畑区役所 対象:おおむね65歳以上の高齢者や障害のある人と家族など 申し込み:5月2日までに問い合わせ先へ 問合せ:「高齢者・障害者相談」コーナー 【電話】093-881-4800
-
子育て
戸畑区子どもまつり
パトカー・消防車の展示に加え新たにミニ蒸気機関車が登場(雨天時はともに中止)。乳幼児コーナーを新設し、ニュースポーツやゲーム・ものづくりコーナーなどでスタンプを集めると景品あり(対象は小学生以下。限定600人)。 日時:4月29日(祝)10~14時 場所:第一警備スポーツセンター戸畑など(浅生2丁目) ※駐車場(有料)に限りあり。公共交通機関のご利用を。近隣施設への無断駐車はご遠慮ください。 問い…
-
講座
ストレッチ教室
日時:5月15日~7月3日の毎週木曜日(全8回)14時15分~15時15分 場所:若松武道場(若松区古前1丁目) 対象:40歳以上 定員・定数:20人 料金・費用:参加費2600円 申し込み:往復はがき(1人だけ)に基本事項と参加経験の有無を書いて4月30日までに問い合わせ先へ 問合せ:若松管理事務所(〒808-0062若松区古前1丁目1-1) 【電話】093-761-1983
-
イベント
戸畑あやめまつり〔大谷地区〕
「戸畑あやめ」が当たる抽選会や四季の花苗プレゼントなどもあり。 日時:5月3日(祝)10~12時 場所:大谷市民センター(東大谷2丁目) 問い合わせ: 同施設【電話】093-881-4151 担当課…戸畑区役所総務企画課【電話】093-871-2316
-
しごと
「公園応援団」活動中
公園応援団は、地域の皆さまにとって身近な存在である公園の除草や清掃を、活動登録した企業や団体の人に行っていただく制度です。地域貢献をお考えの皆さま、ボランティア活動に興味をお持ちの皆さまの、積極的なご参加をお待ちしております。 ※詳しくはこちらから 【URL】https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_00575.html 問い合わせ:戸畑区役所総…
-
健康
健康だより
北九州市の各種健康診査は、集団と個別の2通りの方法で受診できます。 1.集団検診予約が必要です。詳しくは下表をご覧ください。 ※予約開始日が変更になりました。検診実施日の3カ月前から予約を開始します(例:7月9日検診日の場合、4月9日予約開始)。 2.個別検診受診場所検診マークのステッカーが貼ってある個別医療機関で受診できます。一覧表は下記「個別検診医療機関一覧」からご確認ください。 受診方法:医…
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより NO.1480 令和7年4月15日号 戸畑区版)
■北九州市政だより NO.1480 令和7年4月15日号戸畑区版 ・時間は24時間表記 ・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 戸畑区人口:5万4789人 世帯数:2万7812世帯 (令和7年3月1日現在) ※区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆はがき・往復はがきの記入方法(下記参照) [申し込みはがき「基本事項」の記入…