北九州市政だより 八幡東区版 やはた東 令和6年9月15日号

発行号の内容
-
くらし
民生委員・児童委員は秘密を守ります
民生委員・児童委員は厚生労働大臣から委嘱された無報酬のボランティアです。民生委員・児童委員は、個人情報を適切に保護しながら、区役所など関係機関と連携して活動しています。法律により秘密を守る「守秘義務」が課せられているため、相談内容が他に漏れることはありません。安心して相談してください。 問合せ:八幡東区役所保健福祉課 【電話】093-671-3022
-
くらし
無料相談
■法律人権相談 金銭、土地、親族、人権問題などの相談に弁護士か人権擁護委員が応じます。 日時:10月3日(木)13時30分〜16時30分 場所:八幡東区役所 定員:先着12組 申込み:10月2日8時30分から八幡東区役所総務企画課【電話】093-661-0039へ。 ■高齢者・障害者あんしん法律相談 弁護士が応じます。 日時:10月10日(木)13〜17時 場所:八幡東区役所 対象:おおむね65歳…
-
イベント
認知症啓発イベント
もの忘れ度チェックと啓発パネルの掲示。 日時:9月20日(金)10〜14時 場所:八幡東区役所 問合せ:八幡東区役所保健福祉課 【電話】093-663-1013
-
くらし
秋の交通安全県民運動
9月21日(土)〜30日(月)は秋の交通安全県民運動期間です。 運動の重点項目は、 ・反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止 ・夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進 ・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底 ・飲酒運転の撲滅です。一人一人が、交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践し、交通事故のない八幡東区を目指…
-
健康
背骨コンディショニング
日時:9月27日(金)10時30分〜11時30分 場所:桃園武道場(桃園3丁目) 対象:18歳以上 定員:先着15人 申込み:9月20日から桃園スポーツ施設管理事務所【電話】080-8364-1234へ。
-
健康
八幡医師会乳がん検診フェア
マンモグラフィ検診を行います。 日時:9月29日(日)8時30分〜12時 場所:八幡医師会館 対象:40歳以上の女性(昨年度か今年度受診した人は除く) 定員:45人 申込み:はがき(1人だけ)に基本事項と生年月日・希望の受付時間((1)8時30分、(2)9時、(3)9時30分、(4)10時、(5)10時30分、(6)11時、(7)11時30分から)を書いて9月20日までに同施設(〒805-0062…
-
イベント
八幡東田バルandマルシェ
飲食や雑貨の販売、八幡東田未来共創社会実験MAKER’sSTREET Xによるキッチンカーの出店、むかし遊びなどさまざまな催しもあります。 日時:10月4日(金)16〜21時と5日(土)10〜16時 場所:スペースワールド駅高架下(東田2丁目) 荒天中止。4日は天心樽酒会(八幡中央区商店街、中央2丁目)や夜市(枝光本町商店街)なども同時開催。 詳細は八幡東区役所総務企画課【電話】093-681-0…
-
講座
やはたアートフォレスト講座「乳がんと認知症」
八幡のまちをアートで彩る「やはたアートフォレスト」の催しの一つとして、テノール歌手によるコンサートや乳腺専門・認知症専門医師による講演などの健康講座が行われます。 日時:10月8日(火)12時30分〜15時 場所:製鉄記念八幡病院(春の町1丁目) 詳しくは同病院【電話】093-672-3176へ問い合わせを。 同病院のホームページでもご覧になれます。 市の担当課:八幡東区役所総務企画課 【電話】0…
-
イベント
認知症について考えよう
■医師による講演会 日にち:10月24日(木) 対象:八幡東区在住の人 定員:先着15人 ■認知症家族交流会 介護に役立つ情報交換や講演など。 日にち:10月24日〜来年3月27日の毎月第4木曜日(12月は第1木曜日。全6回) 対象:認知症の人を介護している家族 定員:先着10人 ▽共通の内容 時間:13時30分〜15時 場所:八幡東区役所 申込み:9月19日から八幡東区役所保健福祉課【電話】09…
-
健康
健康だより
毎日の 食事が育てる 未来のあなた ■結核・肺がん検診 対象:40歳以上 料金:無料 痰(たん)検査は900円注1) ■肝炎ウイルス検査 対象:過去未検査者 料金:無料 ■大腸がん検診 対象:40歳以上 料金:500円注1) ■前立腺がん検診 対象:50歳以上の男性 料金:1000円注1) ■特定健診注2) 対象:40〜74歳(国民健康保険加入者) 料金:無料 ■若者健診 対象:18〜39歳 料金…
-
その他
人口
八幡東区人口:6万1900人 世帯数:3万43世帯 (令和6年8月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ (北九州市政だより 八幡東区版 やはた東 令和6年9月15日号)
◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆時間は24時間表記 ◆料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆公式Instagram(インスタグラム)、公式Facebook(フェイスブック)については、ホームページをご覧ください。 ◆申し込みはがき「基本事項」の記入方法 希望催し名:コース・部や実施日が複数ある場合は希望を記入 郵…