北九州市政だより 八幡西区版 やはた西 令和6年7月15日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
◆保育所(園)などへの就職相談 内容:就職支援や求人情報の提供など。コーディネーターなどが個別に応じます 日時:7月25日(木)10〜12時と13〜16時 場所:八幡西区役所(黒崎駅西側、コムシティ6階) 対象:保育士資格などを持つ人 定員:5人 申し込み:7月24日までに保育士・保育所支援センター【電話】093-551-0095へ ◆精神保健福祉相談・アルコールに関する相談 日時:8月6日(火)…
-
イベント
夏祭りいろいろ
◆黒崎祇園山笠 内容:「けんか山笠」とも言われる勇壮な祭り。美しい飾り山が、激しくグルグル回る「回し練り」は圧巻。 ○太鼓競演会 日時:7月15日(祝)18〜21時 場所:黒崎ひびしんホール(岸の浦2丁目) ○前夜祭(山笠競演会) 日時:7月19日(金)18〜21時 場所:ふれあい通り(黒崎駅前) ○解散式(フィナーレ) 日時:7月22日(月)19〜20時30分 場所:ふれあい通り 問い合わせ:黒…
-
文化
ココロ・ツナグ・作品展の作品を募集
日時:9月9日(月)〜14日(土)の9時30分(9日は13時)〜17時 場所:黒崎市民ギャラリー(黒崎駅西側、コムシティ3階)に展示します 募集:1人か1グループ1作品 対象:区内の65歳以上の高齢者か障害のある人 ※表彰あり 申し込み:7月22〜31日 詳細は八幡西区社会福祉協議会【電話】093-642-5035へ問い合わせを。
-
イベント
木屋瀬宿記念館の夏休みイベント
内容:昔遊び体験やこやのせ縁日(一部有料)、ビンゴ大会やそうめん流しなど 日時:8月24日(土)13〜17時 場所:長崎街道木屋瀬宿記念館こやのせ座(木屋瀬3丁目、【電話】093-619-1149)
-
子育て
夏休み小学生・中学生切り絵教室
日時:8月8日(木)10〜12時 場所:楠橋地域交流センター 対象:小・中学生 定員:15人 料金:材料代100円 申し込み:往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて7月26日までに同施設(〒807-1145八幡西区楠橋西2丁目16-22、【電話】093-617-0308)へ
-
講座
シニアデジタルサポーター養成講座
日時:8月24日〜9月7日の毎週土曜日(全3回)10〜12時 場所:北九州市立大学北方キャンパス(小倉南区北方4丁目) 対象:プログラミング教育などに興味があり、マウス操作・文字入力ができる、おおむね55歳以上 定員:18人 料金:受講料1800円 申し込み:はがき(1人だけ)に基本事項を書いて8月9日までに同大学地域・学生課(〒802-8577小倉南区北方4丁目2-1、【電話】093-964-4…
-
くらし
折尾スポーツセンタープールの臨時休業
期間;8月19日(月)〜23日(金) 内容:折尾スポーツセンター室内プール(大浦3丁目)は休業します 問い合わせ:同センター 【電話】093-691-0812
-
くらし
簡易型自動消火装置設置費を補助します!
北九州市では、木造建築物が密集する地域などにある木造飲食店を対象に、簡易型自動消火装置の設置費の一部を補助する事業を行っています。八幡西消防署でも消防職員が区内の該当店舗を訪問し、火災予防の呼びかけや補助事業に関する説明を行います。 ※すべての飲食店が補助の対象になるわけではありません。事業内容など、詳細は八幡西消防署予防課【電話】093-622-0119へ問い合わせを
-
健康
健康だより
検診についての申し込み:集団検診予約センター 【電話】0570-783-077か【電話】093-953-6168 その他教室などの申し込み・問い合わせ:八幡西区役所健康相談コーナー 【電話】093-642-1444 (1)9月の検診日 ■若者健診 対象:18〜39歳 料金:受診料1000円 ■結核・肺がん検診 対象:40歳以上 料金:喀痰(かくたん)検査だけ900円 ■前立腺がん検診 対象:50歳…
-
その他
人口
八幡西区人口:24万3186人 世帯数:11万4375世帯 (令和6年6月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 八幡西区版 やはた西 令和6年7月15日号)
●時間は24時間表記 ●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆はがき・往復はがきの記入方法 申し込みはがき「基本事項」の記入方法については、本紙または市ホームページをご覧ください。 〇市役所や各区役所への郵送の場合 宛先は郵便番号と部署名で届きます。 ◆各区役所の代表電話番号 門司区…