北九州市政だより 八幡西区版 やはた西 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
無料相談
■法律人権相談 日時:9月11日(水)13時30分〜16時30分 場所:八幡西区役所(コムシティ6階) 定員:先着18組 申し込み:9月10日8時30分から同区役所総務企画課【電話】093-642-0039へ ■行政相談 日時:9月12日(木)13〜15時 場所:八幡西区役所(黒崎駅西側、コムシティ4階) 問い合わせ:同区役所総務企画課 【電話】093-642-0039 ■交通事故相談 日時:9月…
-
イベント
黒崎96の日
黒崎では9月6日(金)を「黒崎96の日」としイベントを行います。 ●ウェルカムステージ 内容:抽選会など 時間:17時から 場所:黒崎カムズ商店街 ●96の日乾杯大会 時間:19時6分 場所:同ステージで 料金:抽選券付き乾杯チケット500円 ※チケットは黒崎ひびしんホール、河村酒販、カフェ・シナモン、堀サイクル商会で発売中。 ●黒崎周辺の企業などによる協賛イベント 場所:安川電機みらい館 ・自由…
-
イベント
北九州下関フェニックス 八幡西区民デー
内容:試合は「北九州下関フェニックス対宮崎サンシャインズ」 日時:9月8日(日)13時から 場所:北九州市民球場(小倉北区三萩野2丁目) 費用:八幡西区在住・在学・在勤の人は無料 詳細:北九州下関フェニックス(株) 【電話】093-614-5777へ問い合わせを 市の担当課:八幡西区役所総務企画課 【電話】093-642-1339
-
イベント
ココロ・ツナグ・作品展開催
日時:9月9日(月)〜14日(土)の9時30分(9日は13時)〜17時 場所:黒崎市民ギャラリー(黒崎駅西側、コムシティ3階) 内容:区内在住か福祉施設を利用の年長者・障害のある人の作品を展示します 詳細:八幡西区社会福祉協議会 【電話】093-642-5035へ問い合わせを
-
講座
地域交流センターの講座
(1)木屋瀬(〒807-1262 八幡西区野面1丁目8-35、【電話】093-617-7980) ●ゆっくり学べるエクセル初級 日時:10月3日〜11月21日の毎週木曜日(全8回)14〜16時 対象:マウスとキーボードの操作ができる人 定員:10人 料金:教材費3000円 (2)楠橋(〒807-1145 八幡西区楠橋西2丁目16-22、【電話】093-617-0308) ●手作り味噌 内容:伝統の…
-
くらし
イノシシの捕獲を実施
八幡東区・八幡西区にまたがる皿倉山〜金剛山の山間部とその山すそで、農作物や市民生活に被害をもたらすイノシシなどを年間を通して捕獲しています。ワナには看板を掲げていますが、事故防止のため、ワナには絶対に近づかないでください。 問い合わせ:産業経済局西部農政事務所 【電話】093-693-9912
-
くらし
9月の図書館だより
休館日:毎週月曜日(16・23日は除く)と17日(火)・24日(火)、10月1日(火) ■八幡西図書館【電話】093-642-1186 ▽赤ちゃん向けおはなし会 日時:4日(水)・18日(水)、10月2日(水)の11〜11時20分 ▽おはなし会 日時: ・7日(土)・8日(日)・22日(祝)=11〜11時30分 ・15日(日)=14〜14時30分 ▽小学生向けおはなし会 日時:15日(日)14時4…
-
イベント
キタキューフォトラリー 〜黒崎の歩き方 開催
八幡西区制50周年を記念して、地図をもとに黒崎エリア内のチェックポイントをまわり、写真ミッションをクリアしながら得点を競うイベントを開催。奮ってご参加ください。申し込みなど詳細は、八幡西区のホームページをご確認ください。 開催日:令和6年10月12日(土)8時45分〜14時30分頃 場所:黒崎ひびしんホール屋外広場(岸の浦2丁目)にて受け付け 問い合わせ:八幡西区役所総務企画課 【電話】093-6…
-
くらし
八幡西区役所管理栄養士監修「にしレシピ弁当」を発売
●八幡西区役所×西鉄ストアのコラボレーション! 内容:管理栄養士監修、健康的かつボリュームのあるバランス弁当第2弾「にしレシピ弁当」(税込650円)を販売します。区制50周年を記念した、主菜2品が楽しめる栄養バランスの良い「肉も魚も!彩り野菜のよくばり弁当」です。 期間:9月9日(月)〜30日(月) 場所:スピナマート穴生店(鉄王1丁目)ほかスピナ八幡西区内2店舗、八幡東区内2店舗 ●9月は「北九…
-
健康
健康だより
■食生活改善推進員養成教室 日時:10月21日〜来年3月10日のおおむね毎月第3月曜日(全7回)9時30分〜12時(調理実習のある場合は13時まで) 場所:八幡西区役所(コムシティ3階) 対象:修了後に地域の食生活改善のボランティア活動ができる人 定員:先着20人 申し込み:9月5日から問い合わせへ 問い合わせ:八幡西区役所健康相談コーナー 【電話】093-642-1444
-
その他
人口
八幡西区人口:24万2979人 世帯数:11万4426世帯 (令和6年8月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(北九州市政だより 八幡西区版 やはた西 令和6年9月1日号)
●時間は24時間表記 ●料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) ◆区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています ◆はがき・往復はがきの記入方法 申し込みはがき「基本事項」の記入方法については、本紙または市ホームページをご覧ください。 ○市役所や各区役所への郵送の場合 宛先は郵便番号と部署名で届きます。 ◆各区役所の代表電話番号 門司区…