広報くるめ 令和6年3月1日号

発行号の内容
-
くらし
固定資産価格 3年に一度の評価替え
固定資産税は、1月1日時点で土地や家屋、償却資産などの固定資産を持っている人にかかります。市街化区域内に土地や家屋を持つ人には、都市計画税も課税されます。固定資産価格を適正な時価にするため、3年に1度、評価替えを行っています。令和6年度は評価替えの年度です。価格や税額を開示します。 ◇価格や税額の閲覧 4月1日(月)~ 資産税課、各総合支所市民福祉課 内容:新しい評価が反映した自分の固定資産価格や…
-
その他
広報クイズ
正解者の中から抽選で5人に図書カードを差し上げます。 ■○○組 3月17日(日)に東町公園で開催される「KURUME MUSIC FES.(クルメミュージックフェス)2024」には総勢で何組のミュージシャンやバンドが参加するでしょう。○に数字を入れてください。 10ページに関連の記事があります 申込締切:3月21日(木)(必着) 申込方法:答え、住所、氏名、年齢、電話番号、紙面への要望や意見をはが…
-
文化
これ、知ってる!?【81】
■文豪も愛した久留米絣 井上伝が考案し、現在も継承されている久留米絣(くるめかすり)は、文豪にも愛されました。「走れメロス」や「人間失格」で有名な太宰治は随筆「服装に就(つ)いて」で「久留米絣の袷(あわせ)を、早く着たい」と記しています。作家や書生が好む「文人絣」と呼ばれる柄も生まれるほど久留米絣は明治時代の人気ファッションでした。 ◎3月16日(土)、17日(日)に地場産くるめで技術保持者会によ…
-
くらし
情報ほっとライン(3)
■市の人口 令和6年2月1日現在 ■今月の納付(3月分) ◇口座・納付書 ・国民健康保険料 10期 ・介護保険料 10期 ・後期高齢者医療保険料 9期 納期限:4月1日(月) ◎納付は便利で安心な口座振替で ■技能習得のための修学資金などを貸し付け 対象:市内に住んでいて、3月に中学・高校を卒業するか今年度中に高校を中退した人で、4月から1年以上専門学校などに通う人。所得制限あり 貸付金額: ・入…
-
その他
その他のお知らせ(広報くるめ 令和6年3月1日号)
■市公式SNSで情報発信中 災害などの緊急情報はもちろん、暮らし、観光、イベント情報など生活に役立つ情報をさまざまな方法で発信中。 ・ホームページ ・ライン ・ユーチューブ ・フェイスブック ・くるっぱ公式X(旧ツイッター) ・くるっぱぐらむ ■「広報久留米」を多言語で 「広報久留米」を無料アプリ「カタログポケット」で配信しています。英語のほか、韓国、中国(繁体字/簡体字)、タイ、ポルトガル、スペ…
- 2/2
- 1
- 2