広報ちくご 令和6年3月号

発行号の内容
-
イベント
3月のイベント情報(川の駅船小屋「恋ぼたる」/九州芸文館/市観光協会)
■恋ぼたる ▽合同譲渡会 and チャリティーマルシェ with you(ウィズユー) 10日(日)11:00~15:00 ▽FOOD(フード) and FLEA MARKET(フリーマーケット) 24日(日)10:00~16:00 ▽その他イベント ・恋マーケット…3日(日) ・恋ぼたるde(デ)まるしぇ…20日(祝) ・恋ぼたるキッズフェスタ…30日(土)・31日(日) ・Koibotaru …
-
くらし
在宅医
市内の所在地は大字表記 ■3月3日(日) 寺﨑脳神経外科(山ノ井)【電話】42-1234 川上小児科医院(徳久)【電話】54-0630 しらたに眼科(久留米市)【電話】31-6660 いまやま歯科(広川町)【電話】0943-32-7020 かみむら耳鼻咽喉科(大牟田市)【電話】0944-52-4426 ■3月10日(日) 牛島医院(一条)【電話】53-3808 杉村こどもクリニック(水田)【電話】…
-
くらし
令和6年3月 ちくご市民カレンダー
担当課電話番号: (社)社会教育課【電話】65-7072 (お)おひさまハウス【電話】53-3123 (健)健康づくり課【電話】53-4231 (図)図書館【電話】51-7200 (学)学校教育課【電話】65-7038 (市)市民課【電話】53-4112 (か)かんきょう課【電話】53-4120 (税)税務課【電話】53-4113 119番は災害時の緊急通報用の電話番号です。 火災発生状況の問い合…
-
子育て
おいでよ!おひさまハウスへ
■親子観劇会 未就学児の親子に本物の劇に触れてもらいたいという思いから、年に1回、親子観劇会を行っています。 今回は、劇団風の子九州による「あそび箱」。同劇団は、乳幼児の小さな子どもから大人までを魅了し、楽しませてくれる劇団です。家族みんなで楽しい時間を過ごしませんか。 日時:3月9日(土) ・1回目…9:15~10:15 ・2回目…11:15~12:15 対象:市内に住んでいる未就学児とその保護…
-
健康
保健だより~3月の衛生行事~
◆乳幼児健診 ※母子健康手帳を持参。体調不良などで受診できないときは連絡してください。 ◆各種教室・相談 ※予約が必要です。 申込み・問合せ:こども家庭サポートセンター 【電話】48-1968
-
くらし
市民の本棚~「生活(くらし)とともにある図書館」をめざして~
3月の休館日:4、11、18、25、29(館内整理日)日 ■図書館から大事なお知らせ 引っ越しの際は、図書館にも届け出を! 間もなく学校や職場では、新しい年度が始まります。進学や就職、職場の異動などで市内から転出する人もいるのではないでしょうか。引っ越しなどで住所や電話番号(特に携帯電話番号)が変更になった場合は、同館に来館し、届け出をしてください。 また、転出する際には、本を借りたままになってい…
-
スポーツ
ホークス情報局Club195(ちくご)
■いよいよ新シーズン開幕! どど~んと招待券プレゼント!(ペア189組(378人)) ▽1軍オープン戦(1試合) ▽2軍公式戦(12試合) 対象:市内に住んでいる人 当選者の発表:抽選後、3月12日(火)までに当選者に対し引換券の発送により通知します。 申込み・問合せ:3月6日(水)まで(必着)に、希望する試合番号((1)~(13)のうち1つだけ)・郵便番号・住所・氏名・電話番号を書いて、はがきか…
-
イベント
筑後七国イベント情報
■第41回古賀政男記念「大川音楽祭」 日時:3月3日(日)12:00から(開場…11:00から) 場所:大川市文化センター(大川市酒見) ゲスト:川中美幸さん 問合せ:古賀政男記念館 【電話】0944-86-4133 ■べんがら村ぼんぼりマルシェ 日時:3月10日(日)11:00~16:00 場所:べんがら村(八女市宮野) 問合せ:べんがら村 【電話】0943-24-3339 ■おひな様水上パレー…
-
くらし
ちくご日和~まちの話題~
▽YouTube(ユーチューブ)「ちくご恋するチャンネル」 YouTube「ちくご恋するチャンネル」で、市内で行われたイベントなどの動画を公開しています。 ※動画の閲覧には通信料がかかる場合があります。 ■必死に考え、試してみる 市スポーツ協会創立60周年記念式典・記念講演会 1月14日、サザンクス筑後で同行事が執り行われ、市スポーツ協会会員や市民など約900人が参加しました。記念式典後には、元福…
-
くらし
くらしの情報(お知らせ)
■臨時休館のお知らせ 市郷土資料館は、施設改修工事のため臨時休館します。 休館予定期間:4月1日(月)~10月31日(木) 問合せ:社会教育課 【電話】65-3360 ■県腎臓疾患患者福祉給付金(後期分) 夜間に人工透析を受けている腎臓疾患患者に対して、令和5年10月~令和6年3月の通院に伴う交通費の一部(月額2,000円)を助成します。 対象:次の条件を全て満たす人 ・1カ月に5回以上、17:0…
-
くらし
くらしの情報(募集)
■県営住宅入居者募集 申込み・問合せ:3月5日(火)から13日(水)まで(当日消印有効)に、市役所本庁舎総合案内窓口・都市対策課・サンコアにある申込書を、郵送で住宅供給公社県営住宅管理部(〒810-8538 福岡市中央区天神5-3-1) 【電話】092-781-8029へ。 ***************************** 申込み:総務広報課「くらしの情報」係(〒833-8601〈住所不…
-
講座
くらしの情報(講座)
■学びあい体験講座「美しい姿勢とウォーキング and ストレッチ」 日時:4月11日(木) (1)13:30~15:00 (2)19:00~20:30 場所:チクロス(ホール) 対象:市内に住んでいるまたは通勤・通学している人 内容:美しい姿勢を作るゆるやかストレッチと、腰痛・膝痛予防の基本ウオーキングを学ぶ 講師:永野貴美恵さん(マナー・ウオーキング講師) 受講料:200円 定員:各時間20人(…
-
しごと
くらしの情報(試験)
■自衛官等採用試験 ▽予備自衛官補 受付期限:4月11日(木) 試験日:4月7日(日)~14日(日)の指定する1日 ▽医科・歯科幹部 受付期限:6月8日(土) 試験日:6月21日(金) ▽幹部候補生(第1回) 受付期間:3月1日(金)~4月12日(金) 試験日:4月20日(土)または21日(日) ▽幹部候補生(第2回 受付期間:4月24日(水)~6月13日(木) 試験日:6月22日(土) ▽一般曹…
-
健康
毎月17日は「減塩の日」 「減塩フェア」を開催します
高血圧は日本で最も患者数の多い生活習慣病で、原因の一つは塩の摂(と)り過ぎです。高血圧やその重症化予防のため、減塩について学びませんか。 日時:3月17日(日)10:00~14:00 場所:ゆめマート筑後入口付近 内容: ・血圧測定 ・減塩商品紹介 ・ベジチェック(手をかざすだけで野菜摂取量が分かる) ・高血圧に関する展示・減塩商品が当たる抽選会など 参加費:無料 問合せ:健康づくり課 【電話】5…
-
くらし
令和5年度全国統一防火標語 火を消して 不安を消して つなぐ未来
3月1日~7日は「全国一斉春季火災予防運動」 令和5年中における筑後市管内の出火件数は17件でした。ちょっとした不注意で、尊い人命や大切な財産を失うことがないように、火の取り扱いには注意しましょう。 ■期間中の行事予定 ▽(1)消防団員による夜警 日時:3月1日(金)19:00~21:00 ▽(2)特定防火対象物立入検査 日時:3月4日(月)・6日(水)8:45~11:45 場所:市内事業所 ▽(…
-
くらし
相談事業・電話相談
■相談事業 ※窓口によって祝日や年末年始などの対応が異なります。 ■電話相談 ※窓口によって祝日や年末年始などの対応が異なります。
-
イベント
サザンクス筑後 イベント情報「まくあい」
-
子育て
ハローエンジェル~今月で1歳の赤ちゃん~
※紹介は、本紙またはPDF版裏表紙をご覧ください。 ■4月生まれの赤ちゃんの写真大募集! 締切:3月15日(金) 掲載枠:18人(応募多数の場合は抽選) 対象:市内に住民票がある人 申込み:写真(サイズは1MB~4MB推奨)に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号、保護者名、20字以内のコメントを添えて、「ハローエンジェル係」と書いて、郵送(必着)・電子メールまたは電子申請で総務広報課(〒83…
-
その他
その他のお知らせ(広報ちくご 令和6年3月号)
※本紙掲載の記事は2月22日時点で作成しています。イベントや講座など変更や中止になる場合があります。 ■行政・防災情報を発信しています! ・facebook(フェイスブック) ・LINE(ライン) ・Yahoo!(ヤフー)防災速報 ・ふくおか防災ナビ・まもるくん ・ごみ分別アプリ「さんあ~る」 ■タマスタ筑後若鷹NEWS ※詳細は、本紙またはPDF版17ページをご覧ください。 ■広報ちくご3月号 …
- 2/2
- 1
- 2