広報ちくしの 令和6年7月号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報
■子育(こそだ)て講習会(こうしゅうかい)「歩行(ほこう)までに大切(たいせつ)なこと」 子どもの自ら育つ力を伸ばすためには、「環境づくり、関わり方、遊び」が大切です。 歩くまでに大切なことを学んでみませんか。 日時:7月30日(火)、10時~11時30分(受付9時45分~) 場所:生涯学習センター2階軽運動室 講師:あんひろこさん 対象:市内在住の生後2カ月~11カ月の子どもとその保護者 申込方…
-
子育て
子育てのひろば No.330
■つどいの広場(ひろば)の紹介(しょうかい) 「つくしのこ」とは、市内二日市中央にある、親子で自由に遊んだり、親子の交流、情報交換などができる広場です。 先日のつくしのこでのこと。大きな積み木を自分の身長よりも高く積み上げて遊ぶ2歳児。その横で倒れないかとハラハラしながら笑顔で見守る保護者。その姿を見て他の子どもたちが「楽しそうだな」「一緒に遊びたいな」と興味を示し自然と近寄って来ました。「一緒に…
-
文化
文化薫道(ぶんかくんどう) 〜文化の風が吹くまち ちくしの〜
■其の百三 日本遺産の世界 in 筑紫野 堀池遺跡(ほりいけいせき)~君の名は?~ JR二日市駅西口整備に伴う堀池遺跡の発掘調査で、平安時代の木炭槨木棺墓(もくたんかくぼくかんぼ)が発見されたのは、平成24年。今から約10年前のことです。 二重の溝に囲まれた空間の中心に掘られた坑(あな)を調査して判明したのは、木の棺を板で囲った空間に収め、さらに周囲を大量の木炭で隙間なく詰めたものでした。これは全…
-
その他
電話番号案内
市外局番092 市役所【電話】923-1111 上下水道料金総務課 料金担当【電話】923-7111 山口コミュニティセンター【電話】922-2551 筑紫コミュニティセンター【電話】926-2913 山家コミュニティセンター【電話】926-2809 御笠コミュニティセンター【電話】922-2601 二日市コミュニティセンター【電話】920-5123 二日市東コミュニティセンター【電話】918-5…
-
その他
人の動き(5月末日現在)
人口:106,469人(+10) 男性:50,924人(+4) 女性:55,545人(+6) 世帯数:48,340世帯(+26) ※( )は前月比
-
その他
5月の交通事故
■市内の人身事故のみ 発生件数:23件(145件) 死者数:0人(1人) 負傷者数:26人(176人) ■死者・負傷者訳の主なもの 自転車:3件(19件) 高齢者(65歳以上):7件(48件) ■飲酒運転事故件数 0件(2件) ※( )内は1月からの累計
-
その他
その他のお知らせ(広報ちくしの 令和6年7月号)
■今月の表紙 5月18日(土)にベスト電器スタジアムで行われた、プロサッカーチームのアビスパ福岡の試合は、「筑紫野市応援デー」として開催されました。 当日は全国各地から応援に駆け付けた観客を前に本市のアピールを行い、サッカーの試合も大盛り上がりでした。 詳細は本紙20ページで紹介しています。 ■市ホームページの記事ID検索で情報をより詳しく! IDのついた記事は、市ホームページ上部の「記事ID検索…