広報「大野城」 令和7年1月15日号

発行号の内容
-
くらし
水道漏水修理業者
大野城市宅内漏水修理当番業者【電話】595-1486 受付時間:午前8時半~午後5時 市指定業者が当番で対応します。共同住宅の親メーターよりも建物側での漏水は、共同住宅の管理者に相談してください。 ◆下大利団地(UR都市機構) (株)西日本住宅サービス【電話】865-4961 休日・12月29日~1月3日・時間外は日本総合住生活(株)【電話】861-2525 ◆月の浦県営住宅 福岡県住宅供給公社【…
-
イベント
TOPICS 大野城市の話題あれこれ
■12/5(木)革の絵画展 心のふるさと館では、令和6年12月3日(火)から1月5日(日)にかけて、藤野高嗣さんの作品(10点)を展示しました。 藤野さんは、「脳出血で生死の境をさまよった際に見た夢の景色を革細工で表現しよう。」と、独自の技法で革の絵画を作り始め、今までに、大・小あわせて60点あまりを制作したそうです。片手で時間をかけ、心を込めた作品から温かみが伝わる展示となりました。 藤野さんは…
-
くらし
市のソーシャルメディア
5つのソーシャルメディアでも情報発信を行っています。ごみ収集日の通知や道路・公園の不具合の通報機能などLINEには便利な機能もあります。ぜひ、見てみてください。 ・エックス(旧ツイッター) X ・フェイスブック Facebook ・ライン LINE ・インスタグラム Instagram ・ユーチューブ YouTube ※二次元コードは本紙をご覧ください。
-
くらし
「dボタン広報誌」でも大野城市の情報を発信しています
(1)テレビのチャンネルをKBC(1ch)にあわせます。 (2)リモコンの「dボタン」を押します。 (3)「dボタン広報誌」を選び、「決定ボタン」を押します。 ※使っているリモコンによりボタンの位置は異なります。
-
その他
その他のお知らせ(広報「大野城」 令和7年1月15日号)
■表紙写真 どんぽの森 光の祭典(令和6年12月1日撮影) ■掲載している内容は、12月25日(水)時点のものです。 ■外国人向けに広報「大野城」の情報をホームページに掲載しています。 Useful information for foreign residents selected from the city magazine “ONOJO” is available on Onojo City…