広報だざいふ 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
毎月第2・4土曜・日曜窓口サービス実施中
■今月ははは8日(日)・14日(土)・22日(祝)(日)・28日(土)の午前9時から正午まで開庁します。 ※他の市町村や国・県などの機関へ問い合わせが必要なものなど、申請・届け出の内容により、取り扱いができないものもあります。 《土曜開庁》 14日(土)・28日(土)…太宰府市役所(太宰府市観世音寺1-1-1) ・各種証明書、印鑑登録、マイナンバーカード受取、原付の登録・廃車の受付(太宰府市ナンバ…
-
文化
太宰府の文化財(472)
■鏡を包んだ葛布(くずふ)市指定文化財第31号 菖蒲浦(しょうぶがうら)第1号墳出土品 かつて高雄2丁目の丘陵には、菖蒲浦古墳群がありました。この古墳群は昭和50年に太宰府南小学校の建設に伴って調査され、このうちの1号墳からは、青銅製の鏡が布の付いた状態で見つかりました。今回はこの鏡に付着した布に焦点を当てます。 鏡が副葬されていた古墳は、古墳時代中期(約1600年前)に造られた直径約(ちょっけい…
-
その他
その他のお知らせ(広報だざいふ令和6年9月1日号)
※掲載記事は編集作業の都合上8月9日時点までの情報に基づきます。配布時とのずれなどございましたらご了承ください。 ■太宰府市役所 【代表電話】921-2121 【FAX】921-1601 【HP】https://www.city.dazaifu.lg.jp/ ■令和5年9月生まれ おめでとう1さい 応募方法:誕生日の前々月15日まで、電話または市ホームページで受け付けています。 (例)誕生日が令和…