広報みやま 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
【情報ステーション】その他(1)
■9月の納税・使用料(納付書・口座振替で納める方) ◎介護保険料 ◎市営住宅使用料 ◎駐車場使用料 ◎後期高齢者医療保険料 ◎保育料 ◎国保税 ◎下水道使用料・農業集落排水使用料 ◎浄化槽使用料 口座振替日:9月25日(水) ■市の人口 令和6年7月末現在/()内は前月比 人口 34,525人(-72) 男 16,159人(-36) 女 18,366人(-36) 世帯数 14,689世帯(+3) …
-
くらし
【情報ステーション】その他(2)
■それっていつもの風邪ですか?9/24~30は結核予防週間 全国で年間1万人以上の人が結核を発症しています。 ◇予防するためのアドバイス (1)乳児にはBCGワクチンを接種させましょう。また、免疫力を高めるため、適度な運動、十分な睡眠、バランスの良い食事に努めましょう。 (2)年に1回は胸のエックス線検査を受けましょう。 (3)咳や痰が2週間以上続いたり、微熱や体のだるさが続く場合は、早めに医療機…
-
くらし
人権擁護委員による人権相談(無料)~ひとりで悩んでいませんか~
■特設人権相談所 日時:9月18日(水)午後1時~4時 場所:山川市民センター 相談内容:いじめ、体罰、部落差別、女性差別、外国人差別、家庭内(夫婦、親子、結婚、離婚、扶養、相続など)、借地借家、相隣間のもめごとや悩みごとなど ■女性相談所 日時:9月12日(木)午前10時~午後3時 場所:福岡法務局柳川支局 相談内容:原則として女性からの相談(夫やパートナーからの暴力、職場などでのセクハラ、パワ…
-
くらし
みやまに生きる人(ひと) vol.161
■農業 有川貴博(ありかわたかひろ)さん 熊本県出身。趣味は食べ歩き。 [みやま市にひとこと] 移住も農業も飛び込みでしたが、皆さん快く受け入れてくれました。すれ違った子どもたちが積極的に挨拶してくれることや、若者と高齢者の関係性がいいなと思います。 電動工具メーカーに23年間勤めてきた有川さん。妻の地元である山川町に移住し、義理の両親が行う農作業を手伝う中で農業の面白さを知った。 ◇支え合いの農…
-
その他
その他のお知らせ (広報みやま 2024年9月号)
■表紙 7月31日に世界少年野球大会の一環として行われた野球教室に、大会組織委員で元プロ野球選手の中畑清さんが駆け付け、子どもたちを熱血指導しました。 ■きれいな歯のぼくたち・わたしたち 3歳児健診で虫歯がゼロだったお子さんです。 (※詳細は本紙をご参照ください。) 問合せ:こども家庭センター 【電話】64-1520 ■みやまっ子 9月に満1歳になる赤ちゃんたちを紹介します。 ◇1歳の記念に赤ちゃ…
- 2/2
- 1
- 2