広報なかがわ 2024年7月号

発行号の内容
-
子育て
新・学・校・探・訪~子ども発(はつ)!学校のステキ再発見(さいはっけん)~
◆子ども推し!笑顔の花咲く那珂川市の学校 「那珂川市立 岩戸幼稚園」 ◇毎日、楽しいこと、おもしろいことがいっぱい! どんな遊びが好き? ・虫とり ・散歩 ・鬼ごっこ ・ドッジボール ・ぶらんこ ・さるわたり ・すべり台 ・砂遊び ・三輪車・スケーター ・ままごと ・絵本を読んでもらうこと ◇岩戸幼稚園の子どもたちからのMESSAGE 元気いっぱい! 笑顔いっぱい! わくわくいっぱい! ○校区地図…
-
健康
健康information
市民の皆さんの健康づくりに関する情報をお知らせします。 ◆(予防接種のお知らせ)高齢者肺炎球菌予防接種 ◇対象者 那珂川市に住民登録があり、今まで(5年以上前も含む)に高齢者肺炎球菌予防接種(23価)を受けたことがない人で、次のいずれかに該当する人 (1)接種日時点において65歳以上の人 ※那珂川市に住民登録がある人は、66歳以上の人も対象です。 (2)接種日時点において60歳以上65歳未満で、予…
-
子育て
こどもの健診・相談
◆のびのび育児相談 日時:8月7日(水) 受付時間: ・計測・相談…(1)9:30~(2)10:00~(3)10:30~(4)11:00~ ・計測のみ…9:30~11:00 内容:育児について、心配なことなどを相談ください。保健師、助産師、栄養士が対応します。(相談料無料) 対象者:就学前の子どもと保護者 場所:保健センター 申し込み:母乳相談・栄養相談をご希望の人はこども応援課へ電話で予約くださ…
-
子育て
子育てInformation~ふれあいこども館~
●「こどもの話の途中で口をはさむ」「何か別のことをしながらこどもの話を聞く」 ついつい大人がやってしまいがちなことですよね。 さっそく今日から意識して傾聴に取り組んでみませんか? ●こどもの自己肯定感を高める方法の一つが「傾聴すること」です。傾聴とは、単に話を聞くことではありません。「聞いている」ということが相手に伝わる態度で、相手の言いたいことすべてに耳を傾けることです。 ■ふれあいこども館 那…
-
子育て
子育てInformation~幼稚園・保育園・恵子児童館~
◆幼稚園・保育園 ◇岩戸幼稚園 ・市立幼稚園 おひさま広場 日時:7月16日(火)10:00~10:45 砂場で遊びましょう! 対象者:2歳以上の幼児とその保護者 申し込み:要 ※5日(金)から12日(金)までに岩戸幼稚園に電話で(土日除く) 持ち物:タオル・帽子・着替え・水筒 問い合わせ:岩戸幼稚園 【電話】952-2006 ◇保育園 ・公開保育 日時:7月10日(水)、22日(月)9:30~1…
-
子育て
8月のお誕生日おめでとう!募集中!
8月生まれの人は、下の方法で7月10日(水)必着で人事秘書課ポケットパーク係まで申し込みください。 ◆申し込み 那珂川市に在住している1歳から3歳の誕生日をむかえる子どもを掲載します。掲載希望の人は、(1)保護者の名前(2)子どもの名前(ふりがなも)(3)生年月日(4)電話番号(5)掲載するコメント(50字以内)を下のどちらかの方法で申し込みください。 応募の中から抽選で20人程度を掲載します。 …
-
イベント
5年ぶりの開催決定 なかがわ市民の祭り
日時:8月24日(土)15:00~21:00 ※雨天中止 場所:梶原運動広場・安徳南小学校運動場 ◆クラウドファンディングで市民の祭りを応援! 支援金は祭りの運営費として活用します。皆さんのご支援ご協力をお願いします。 締め切り:7月31日(水) ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆市民ボランティア・協賛企業などを募集! 市民の祭りを一緒に盛りあげませんか?ボランティアスタッフ、協賛企業などを…
-
その他
その他のお知らせ(広報なかがわ 2024年7月号)
◆今月の表紙 ◇GO TO センキョ トウヒョウニイコウ 7/29~8/4 那珂川市長選挙 那珂川市議会議員補欠選挙 ◆Let’s Check! ・那珂川市公式Instagram ・那珂川市ホームページ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆声の広報 視覚障がい者など、読むことが難しい人に大切な情報をお届けします。 毎月、市広報が発行されてから、音訳ボランティア「那珂川土筆会」が広報紙や議会だよ…