広報かすや 令和7年1月号

発行号の内容
-
イベント
町内施設のイベント・講座案内【粕屋町立図書館】
■1月5日(日)から「本の福袋」を実施します 図書館員がおすすめしたい本を選び、福袋にしました。通常の貸出冊数に加え、1人1点まで借りることができます。中身は開けてからのお楽しみです。本との出会いをお楽しみください。(無くなり次第終了します) ■上映会 当日受付 日時:1月11日(土) (1)10:30〜12:30 (2)14:00〜16:00 ((1)(2)ともに同じ映画を上映します) 場所:粕…
-
子育て
町内施設のイベント・講座案内【かすやこども館】
■やってみようサイエンス! 1月6日(月)から予約開始 日時:2月1日(土)10:30~11:30 場所:いろいろホール(1階) 対象:4歳児~小学生(未就学児は保護者同伴) 定員:10名 内容:科学実験で楽しみながら不思議を発見します。 費用:無料 ■体操のお兄さんと遊ぼう 1月6日(月)から予約開始 日時: (1)2月2日(日)9:45~10:30 (2)2月24日(月・振休)9:45~10:…
-
講座
町内施設のイベント・講座案内【サンレイクかすや】
■子ども飾り巻き寿司講座 1月10日(金)から受付開始 ※電話受付は1月11日(土)から 日本の食文化であるお米を使って伝統的な巻き寿司作りを学ぶことができます。可愛い絵柄を想像しながら巻く楽しさと、切った時の感動を味わえる講座です。 日程:2月2日(日) 時間:午前の部11:00〜13:00 午後の部14:00〜16:00 場所:調理室 定員:各部12名 対象:小学生 ※包丁を使用するため、保護…
-
スポーツ
町内施設のイベント・講座案内【かすやドーム】
■初心者の方向けテニス教室 ◇はじめてのテニス 天候に左右されない室内で、テニスを始めてみませんか。ラケットは無料でお貸しします。 テニス未経験の方が安心して参加できる教室です。 日時:毎週水曜日 11:30~12:30 対象:高校生以上の方 料金:4,600円/4回 (2月開催分) ■おすすめ★午後のスタジオレッスン ◇エアロビクス燃焼40 エアロビクスの基本の動きを中心に楽しく軽快に有酸素運動…
-
くらし
みんなで安心
■〔健康かすや21通信〕お酒の適量を守ろう(1日の目安量は2ドリンク) 食事には「カロリー」という物差しがあるように、お酒には「ドリンク」という物差しがあります。純アルコール10gは1ドリンクと定義されています。 ◇適度な飲酒量 2ドリンク以下(1日あたり) (お酒の弱い人や女性は1ドリンクが目安。休肝日が週2日以上あると更によいでしょう。) 何杯飲んだかではなく純アルコール量でどのくらい飲酒した…
-
くらし
いろいろ情報ー相談ー
■法律と暮らしの無料相談 福岡東部法律事務所のご協力により、「法律と暮らしの無料相談会」が開かれます。どなたでもお気軽にお越しください。 ・弁護士が直接お会いして相談に応じます。 ・相談内容は固く秘密が守られます。 ・相談は無料です。 日時:1月10日(金) 18時~21時 場所:サンレイクかすや 研修室3・研修室4 予約・問い合わせ:岩田恵まで 【電話】090-7398-9270 ◎電話での予約…
-
くらし
いろいろ情報ーお知らせー
■甲種防火管理「再講習」受講案内 日時:2月19日(水) 10時〜12時 講習会場: 粕屋南部消防組合消防本部 4階 研修室 志免町大字田富170番地 定員:40名 受講料:2,000円(申し込み時にお支払いください。) 申込受付期間:1月28日(火)〜2月14日(金)まで (土・日・祝日は受付できません。定員になり次第締め切ります。) 受付時間:8時30分〜17時 申込方法:ホームページまたは次…
-
イベント
いろいろ情報ー催しー
■博多座町民半額観劇会 公演名:『宝塚歌劇花組公演』 出演者:永久輝せあ、星空美咲 ほか 配役は博多座HPでご確認願います。 日時: (1)3月12日(水)15時30分 (2)3月18日(火)12時 (3)3月20日(木)15時30分 (4)3月25日(火)15時30分 (5)3月27日(木)15時30分 定員:各回50名 ※応募多数の場合は抽選 場所:博多座(福岡市博多区下川端町2-1) 料金:…
-
くらし
宅内漏水の確認をしましょう
使用状況が変わらないのに検針票の使用量が普段より多い場合は、漏水の可能性があります。漏水は水道料金に加算されるため、漏水の可能性がある場合は、早急に修理を依頼してください。 水道の修理は、粕屋町水道事業指定工事業者へ申し込んでください。 ■粕屋町内 指定工事業者 (有)前田設備工業【電話】621-9928 (株)尾畑建設【電話】938-4576 (株)倉田【電話】938-2708 松山工業(株)【…
-
くらし
粕屋町役場での町県民税申告・所得税の確定申告について
■町県民税申告(収入がなかった方、確定申告が不要の方) 令和6年度の町県民税申告をされた方(一部除く)を対象に、1月下旬に申告書を発送します。申告書に必要事項を記入し、添付書類(原本)とあわせて郵送してください。申告書が届かない方で必要な場合は、税務課住民税係までご連絡ください。 なお、窓口でも町県民税申告を受け付けますので、必要書類をお持ちになって税務課にお越しください。 ■所得税の確定申告(要…
-
その他
その他のお知らせ(広報かすや 2025年1月号)
■人口・世帯数 人口:48,786 前年比-100 世帯数:22,130 前年比+268 (令和6年11月末現在) ■見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。 ■広報かすやは、「責任ある木質資源を使用した紙」を使用し廃液を出さず、環境に優しい「水なし印刷」で印刷しています。 ■広報かすや 2025年1月 vol.769 令和7年1月1日発行 編集:粕屋町総務部協働のまちづくり課 発行…
- 2/2
- 1
- 2