広報おんが『おんがのおと』 令和7年3月号

発行号の内容
-
イベント
スポーツ・文化・レクリエーション 遠賀総合運動公園NEWS
■ホークスジュニアアカデミー野球教室 元ソフトバンクホークスの新垣渚さんや髙橋純平さんなどが優しく丁寧に教えてくれます。 日時:3/9(日) [キッズ]10:00~11:00 [ジュニア]11:00~12:00 対象: [キッズ]年長~小学2年生 [ジュニア]小学3~6年生 定員(先着順・要申込): [キッズ]40人 [ジュニア]60人 費用:無料 ■歩いて揚がる凧作り教室 宇宙や地球、JAXAの…
-
イベント
ふれあいの里 今月のイベント
■季節の湯 桜の湯 3/1(土)・2(日)・15(土)・16(日) 終日・小浴場のみ ■3/26(水)はお風呂の日 カフェ無料券、風呂無料券などが当たる「お楽しみガラポン抽選会」を開催! ■参加者募集 フラワーアレンジ教室 3/25(火)10:30~12:00 費用:3,000円/回 定員:10人(先着順・要申込) ■教室参加者募集 ・パン初級教室(毎月第2日曜日、第3火曜日) ・バルーンアート初…
-
くらし
Your Library 遠賀町立図書館だより
■やってみよう!バルーンアート 日時:3/23(日)10:00~10:50、11:00~11:50 対象:誰でも可(小学校低学年までは保護者同伴) 定員:各回5組(先着順・要申込) 申込開始:3/6(木)11:00 ■2025子ども読書まつり 期間:3/29(土)~4/27(日) 対象:誰でも可(スタンプラリーは小学生まで) 内容:本の特集、スタンプラリー ■映画上映 上映作品:「映画おしりたんて…
-
イベント
おんがみらいテラス information
■おんが駅前カルチャー新年度受講生大募集! 無料体験も行っています。詳しくはおんがみらいテラスホームページで確認してください。 昭和歌声広場、ウクレレ入門、太極拳、アロハフラ、健康マージャン入門、ZUNBA gold (R)、メディカルピラティス ■文学座俳優による演劇ユニットH.H.G.+九州公演2025 日時:3/20(木・祝)11:00~12:00 内容:朗読「その日のまえに」 定員:50人…
-
くらし
MY PRIDE わたしの誇り vol.18
■つながりを大切に 金城 直哉さん かねしろ なおや 民生委員・児童委員1年目 何も分からないまま始めた民生委員・児童委員ですが、先輩委員の皆さんや役場の方に教えていただきながら続けるうちに、地域にとって重要な役割であることを理解し、活動頻度や活動の幅も増えてきました。地域の方々から「あなたがいてよかった」と言っていただけることが何よりうれしく、大きなやりがいです。 もともと消防団員としても地域に…
-
その他
防犯・火災・救急
■街頭犯罪:4件 自動車盗:1件 自転車盗:2件 万引き:1件 ■不審者情報:0件 ■火災:1件 災害情報ナビダイヤル【電話】0570-093-119 ■救急:128件 令和6年12月分
-
その他
人の動き
■世帯数:8,765世帯(+2) ■人口:18,881人(-15) 男:8,996人 女:9,885人 転入:57人 転出:47人 出生:7人 死亡:32人 令和7年1月末現在 ( )は前月比
-
その他
編集後記
-
イベント
開花の時期を迎えます 指定文化財 島津のヤマザクラ
遠賀町の指定文化財(天然記念物)である樹齢200~300年のヤマザクラが、3月中旬から4月上旬にかけて開花の時期を迎えます。 開花の時期に合わせて、夜間にライトアップも行いますので、ぜひ足を運んでみてください♪ ライトアップ日時:3/21(金)~3/31(月)18:30~21:00 場所:島津・丸山歴史自然公園 その他:詳しくは遠賀町ホームページで確認してください。 「昼も夜もきれいだよ!みんなで…
-
健康
食進会のおんがめし
■フキと桜エビのかき揚げ エネルギー:289kcal 塩分:0.7g (1人分) 「フキはみずみずしくて、カリウムたっぷり!かき揚げのサクサク食感と相性ばっちりです♪」 食進会員 米田さん ▽材料(4人分) フキ…240g タマネギ…200g ちくわ…80g 桜エビ…24g サラダ油…適量 [A] 薄力粉…80g 片栗粉…40g 穀物酢…12g 水…150ml ▽作り方 1) フキは皮をむき、5c…
-
その他
その他のお知らせ(広報おんが『おんがのおと』 令和7年3月号)
■表紙 二十歳を迎えた皆さん ■Happy Birthday Onga Kids 3歳までの誕生日のお子さんの写真を募集中 申込期限: ・4月生まれ…2月末まで ・5月生まれ…3月末まで 申込方法はこちら ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 ■広報おんがは毎月25日に発行する遠賀町の情報を提供する広報紙です。全戸配布するまでに5日程度かかります。遠賀町ホームページで音声版も配信しています。 広…
- 2/2
- 1
- 2