広報たちあらい 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
消費者新鮮情報
■自動音声の電話で未納料金を請求? ▽相談事例 大手通信関連会社を名乗る自動音声の電話がかかってきて、音声ガイダンスに従って番号を選択すると担当者につながり、身に覚えのない未納料金を請求された。 ▽アドバイス ・大手通信関連会社から未納料金に関して自動音声ガイダンスを使って連絡することはありません。 ・身に覚えのない未納料金を請求されても相手にせず、無視しましょう。 ・氏名や生年月日等の個人情報を…
-
くらし
図書館だより
毎月23日は家族で読書の日…大刀洗町では家庭での読書や読み聞かせを推進しています。 ■お知らせ ▽[イベント]水族館をつくろう クラゲやイルカなど海の生き物を成長の木に飾って、水族館をつくりましょう。どなたでも参加できます。 期間:8月6日(火)~25日(日) 会場:図書館内 (友だちと遊びに来てね) ▽しらべもの名人になろう 百科事典をつかって、問題を解こう。参加者には、しらべもの名人認定証がも…
-
子育て
子育て支援センターちゃお No.213
ちゃおは、親子で安心して遊べる場所です。 《子育て支援》 ■誕生会 日時:8月19日(月)午前10時30分開始 会場:子育て支援センターちゃお ■乳幼児学級公開講座 親子リトミック 親子一緒に音楽に合わせて体を動かします。 日時:8月8日(木)午前10時~11時30分 会場:中央公民館2階大ホール 申込方法:ちゃお窓口または電話 ■ふれあい報告 水遊びおもちゃを作って遊びました。 水に浮いている舟…
-
子育て
おたんじょうびおめでとう たちあらいのたからもの[8月生まれ]
3歳までの赤ちゃんを紹介しています。 お気軽にお申し込みください。 ※紹介は、本紙またはPDF版をご覧ください。 応募締切:誕生月の前月10日まで 申込方法: ・窓口または専用フォームで申込みください。 ・応募の際は、お子さんの写真に加え、お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・性別を教えてください。 ・加えて「好きな人」「チャームポイント」「好きな食べもの」「好きなもの」「特技」「将来の夢」の中か…
-
くらし
たちあらい未来ポスト
町の未来をより良くするため、役場正面玄関向かって右側の柱に、たちあらい未来ポストを設置しています。 あなたが考える町を良くするためのアイデアなど、あなたの声をお聞かせください。集まった声は、町のさまざまな取り組みに反映させていきます。 問合せ:地域振興課協働推進係 【電話】77-0173
-
その他
その他のお知らせ(広報たちあらい 令和6年8月号)
■広報たちあらい 2024.8 No.642 発行・編集:大刀洗町役場地域振興課 【電話】0942-77-0173【FAX】0942-77-3063 〒830-1298 三井郡大刀洗町大字冨多819 発行日:毎月1日 印刷:(株)四ヶ所
- 2/2
- 1
- 2