広報ひろかわ (令和6年11月1日号)

発行号の内容
-
くらし
【特集】違いの数だけ学びがあるみんなでつくる、多文化共生の輪
■押し寄せる少子高齢化の波 日本は、平成22年に高齢化率(総人口に占める65歳以上の人口割合)が23パーセントを超え、「超高齢社会」に突入しました。そこからさらに伸び続け、昨年10月時点の総人口・1億2435万人に対し、65歳以上の人口は3623万人で、全体の約29パーセントを占めています。 一方、出生数は昭和48年以降右肩下がりで、現在もなお全国的な少子化に歯止めがかからず、昨年の出生数は72・…
-
くらし
広川町立図書館へ行こう!
■図書館ユーザーおすすめの本 日ごろから図書館をよく利用している3人に聞きました。 『おいしいおいしいかくれんぼ』 村田夏佳/作 アリス館 おいしそうな食べ物の中に、犬たちがかくれんぼ。どこにいるのかな?しばいぬ、ダックスフンド、ダルメシアン、ビーグルなどいろいろな犬がいっぱいで「かくれんぼ」「みーつけた」の繰り返しが心地よい絵本です。 『川原の石ころ図鑑』 渡辺一夫/著 ポプラ社 川原にいって石…
-
くらし
「企業版ふるさと納税」寄付事業者紹介 がんばろう!広川町!~地域を越えてつながる支援の輪~
このページでは、令和5年7月10日の豪雨災害で甚大な被害を受けた広川町に、企業版ふるさと納税で寄付いただいた事業所を紹介します。 ■(株)エムエスエフ広川工場 ○あの商品もこの商品も!?食卓を彩る「味のトータルコーディネーター」 お風呂のように大きな鍋が並ぶ工場内は、さまざまな調味料の香りが漂い、側溝などの細部まで清潔に保たれています。 味のトータルコーディネーターとして、調味料や加工食品のOEM…
-
くらし
11月のイベント
■日曜窓口開庁 日時:3日(日)、8:30~12:00 場所:広川町役場(一部の窓口業務のみ) 問合せ:総務係 【電話】0943-32-1255 ■貯筋体操 日時:7日・14日・21日・28日(木)、14:00~15:00(13:30開場) 場所:「はなやぎの里」3階多目的ホール 問合せ:高齢者支援係 【電話】0943-32-1113 ■郷土史研究会「清楽茶屋の面影を求めて」 日時:10日(日)、…
-
子育て
保育園・幼稚園からのお知らせ
■心愛保育園 ・(月)~(金)10:00~11:00園庭開放(晴天時のみ) 問合せ:心愛保育園 【電話】0943-32-4004 ■斗和保育園(チャイルドハウス) ・(月)~(金)10:00~11:00園庭開放[未就園児対象] ・(月)~(金)9:00~17:00一時保育受け付け※要予約 料金:半日1,000円、1日2,000円 問合せ:斗和保育園(チャイルドハウス) 【電話】0943-32-27…
-
くらし
相談はお気軽に
■弁護士無料法律相談(利用条件あり) 日時:11月7日・21日(木)13:00~16:00[1人30分] 場所:福岡法務局八女支局 定員:各6人(先着順) 予約:法テラス福岡 【電話】050-3383-5502 or 【電話】050-3383-5501 ■なんでも人権相談所(八女人権擁護委員協議会) 日時:12月19日(木)13:00~16:00 場所:はなやぎの里 問合せ:福岡法務局八女支局 【…
-
くらし
公共施設などの電話番号
■広川町役場 【電話】0943-32-1111 (代)【FAX】0943-32-5164 ■保健・福祉センター「はなやぎの里」 【電話】0943-32-3768 ■ふれあいタクシー予約センター 【電話】0943-32-5489 ■広川町産業展示会館 【電話】0943-32-5555 ■古墳公園資料館[(月)休館] 【電話】0942-54-1305
-
くらし
広川町地域おこし協力隊 HIROKAWA activity log3
こんにちは。広川町地域おこし協力隊の染矢です。今回は私が約1年間、野菜農家さんと広川町の農産物を使って開発した、無添加キムチについて紹介します。 ■広川町のフルーツを使ったキムチ作り 昨年末、広川町グルメアドバイザーの青山順子さんから無添加のキムチの作り方を習い、そこから広川町の農産物を生かしたキムチの研究が始まりました。 キムチ作りに興味を持った野菜農家さんの協力のもと、通常キムチに入れるフルー…
-
その他
あなたの声を届けてください!
広報紙を読んだ感想や今後取り上げてほしい記事、広川町への思い、町に対する質問・意見・提案などをお送りください。イラストや写真も大歓迎です。 問合せ:企画課企画係 【電話】0943-32-1196 ■まち子ちゃんシールプレゼント! 広報紙に関するチェックリストおよびご意見を記入し、「あなたの声」を送っていただいた人に、「まち子ちゃんシール」をプレゼント(抽選で3人、同年度1回のみ)
-
くらし
投票立会人を募集します
18歳以上の高校生、大学生もぜひ登録をお願いします! 公正な選挙を行うため、「投票立会人」を募集します。 申し込み後、「投票立会人候補者」として名簿に登録し、令和7年3月23日に実施予定の福岡県知事選挙にご協力いただきます。 今後、選挙が行われる際に選挙管理委員から投票立会人を依頼することがあります。 ○仕事の内容 ・投票所の開閉 ・投票前に投票箱が空であることの確認 ・投票用紙の適正な交付の立ち…
-
くらし
マイナ保険証に移行します
12月2日から現行保険証の発行を終了し、マイナ保険証(保険証の利用登録がされたマイナンバーカード)へ移行します。 国民健康保険・後期高齢者医療保険の加入者は、今年8月の更新が最後となり、保険証の有効期限は、最長で令和7年7月31日です。 ◆国民健康保険加入者 (マイナ保険証を持っている) マイナ保険証を医療機関に提示してください。被保険者資格を把握できる「資格情報のお知らせ」を交付します。 (マイ…
-
その他
人の動き
令和6年10月1日現在 住民基本台帳から ( )内は前月からの増減 人口:19,137人(-13人) 男性:9,327人(+2人) 女性:9,810人(-15人) 世帯:8,235世帯(-4世帯) 転入:46人 転出:49人 出生:11人 死亡:21人
-
くらし
火災・救急・交通事故発生件数【9月】
( )内は年の累計 ※調査中などで反映が遅れる場合があります。
-
くらし
今月の町税など口座振替日
納期限:12月2日(月) ・国民健康保険税(6期) ・後期高齢者医療保険料(5期) ・保育料(11月分) ※振替日の前日(営業日)までにご入金ください。
-
くらし
お知らせのページ(1)
募集・イベント・相談などさまざまな情報を掲載しています。 詳細はお問い合わせください。 ■広川町社会福祉協議会 善意に感謝いたします 社協へ寄付いただきました。頂いた寄付は、地域福祉のため有意義に活用します。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:広川町社会福祉協議会 【電話】0943-32-3768 ■屋外違反広告物を撤去します 良好な町の景観を維持し、事故を防止するため、はり紙、はり札、立て…
-
くらし
お知らせのページ(2)
■HIV(エイズ)などの夜間無料相談検査 日時:11月29日(金)、17:00~19:00 場所:福岡県南筑後保健福祉環境事務所柳川本庁舎(柳川市) 検査項目:HIV(エイズ)・梅毒(採血の1時間後または定例検査日に結果の説明があります) 定員:先着20人 ※予約不要、検査匿名、秘密厳守 問合せ:福岡県南筑後保健福祉環境事務所保健衛生課感染症係 【電話】0944-72-2812 ■「安全ハウス」に…
-
くらし
お知らせのページ(3)
■秋のウォーキング参加者募集 150本のイチョウのパノラマを巡るウォーキングに参加しませんか? 目的地:長延東福寺の上、イチョウ畑 日時:11月23日(土)、8:30~ 集合場所:長延公民館 申込期限:11月20日(水) ※参加費100円(保険料) 問合せ:(申込先)総合クラブひろかわ事務局 【電話】0943-32-0093 ■税公金セルフ収納機を導入しました 納付書のバーコードを読み取り、画面表…
-
くらし
お知らせのページ(4)
■自転車の危険運転に対する罰則強化 11月1日の道路交通法改正似伴い、自転車の危険運転に対する罰則が強化されます。 ※詳細はホームページをご覧ください。 問合せ:企画課安全安心係 【電話】0943-32-1196 ■犯罪被害者の相談窓口「心のリリーフ・ライン」 福岡県警察では、犯罪被害者のための相談窓口を開設しています。 相談可能日時:(月)~(金)、9:00~17:45((祝)・年末年始を除く)…
-
くらし
在宅当番医
※診療時間は、事前に電話などでご確認ください。 ※休日当番薬局は八女筑後薬剤師会ホームページをご覧ください。 広川町ホームページの下部「リンク集」からアクセスできます。 ■11月3日(日) 姫野病院 広川町 【電話】0943-32-3611 三橋耳鼻咽喉科クリニック 久留米市 【電話】0942-32-2720 本田歯科医院 筑後市 【電話】0942-53-3431 ■11月4日(祝) 横田病院 広…
-
子育て
子育て支援センター「ハグハグ」
■親子でハグハグ!イベントの様子 ○かっちんこのおはなし会 絵本の読み聞かせ、わらべ歌やシフォン生地を使った遊びなど盛りだくさんの内容でした。ぜひ参加してみてください。 ○ハイハイレース ハグハグ大人気のイベントです。わが子をゴールで待つパパやママたちも白熱していました。 ○利用者の声(今山菜弥さん) 長男が生まれたときから通っています。季節の制作や夏には水遊びで楽しみ、家庭では出来ない経験がたく…
- 1/2
- 1
- 2