広報ひろかわ (令和7年2月1日号)

発行号の内容
-
子育て
子育て支援センター「ハグハグ」
■親子でハグハグ!イベントの様子 ○親子クッキング 大人気のクッキーづくり。生地をのばして型抜きをして飾り付けをしました。おうちにいる家族へのおみやげクッキーもつくって大満足! ○クリスマスコンサート 知っている歌をみんなでコーラス。さまざまな楽器を使って、リズムにのって楽しみました。 ○利用者の声(山下瑠美さん) 子どもが生まれたとき、周りに知り合いがおらず不安でしたが、「ハグハグ」に来ることで…
-
くらし
まちのわだい
■11月23日(土)・24日(日) 下広川SSC JAふくおか八女杯優勝 下広川SSC(少年サッカークラブ)が「第24回JAふくおか八女杯ジュニアサッカー大会」で優勝しました。 同大会では、5年生以下のチームも出場し、3位の成績をおさめました。下広川SSCはメンバーを募集中。下広川小学校で、(火)(木)は放課後、(土)は午前中に練習しています。まずは見学にお越しください。 ■12月3日(火) 江口…
-
子育て
おおきくな~れ
1歳の誕生日の思い出に掲載しませんか? 子育て支援センター「ハグハグ」の10か月児健診でカメラマンが撮影します。 10か月児健診の日程は、子育て支援センター「ハグハグ」のカレンダーで確認ください。
-
くらし
マルシェや楽しい体験が盛りだくさんの1日「ひろかわ人権フェスタ」
■12月7日(土) 広川町役場・町民交流センター「いこっと」 「ひろかわ人権フェスタ」では、複数のイベントが同時開催されました。「防火防災フェア」では、消防はしご車の乗車体験や地震体験などを実施。震度7までの揺れを体験した参加者からは「東日本大震災の時は、3分以上もこの揺れが続いた思うと、地震の怖さをあらためて痛感しました」との声がありました。 そのほか八女農業高校による「ふれあい動物園」、血管年…
-
その他
その他のお知らせ(広報ひろかわ(令和7年2月1日号))
■今月の表紙 [特集]スポーツでひろかわを元気に!みんなでつくる「スポひろ」 広川町は、スポーツの楽しさや素晴らしさを広げるべく、「スポひろ(スポーツプロジェクトひろかわ)」の取り組みを行っています。今回の特集では、これまでに行ったスポひろの取り組みやスポひろを支える「スポーツ推進委員」の存在と活動を紹介します。 ■広報紙への掲載依賴 以下の締切までに、依頼原稿を企画課企画係へご提出ください。締切…
- 2/2
- 1
- 2