広報かわら 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
暮らしの伝言板(3)
■1月農業委員会申請受付期限のお知らせ 年末年始の連休に伴い1月期の農業委員会で審議する農地の売買、転用などの許可申請の受付期限が早まります。 期限:12月16日(月)(通常は審議月の前月25日まで) 問合せ:香春町農業委員会 【電話】32-8406 ■資源回収奨励金制度 隣組やPTA、子ども会、サークルなどの団体が、家庭から出る古紙や空き瓶・空き缶などの資源物を持ち寄り、資源回収業者に引き渡す活…
-
くらし
暮らしの伝言板(4)
■〔募〕田川地域「家庭ごみ分別ガイドブック」広告募集! 田川地域の新しいごみ処理施設の完成に向け、田川地域「家庭ごみ分別ガイドブック」を田川地区広域環境衛生施設組合と(株)サイネックスが協働で制作します。この冊子の制作経費は広告掲載料で賄われます。 掲載する広告を募集しますので、事業者のみなさんのご協力をお願いします。 広告の申し込み先:(株)サイネックス北九州支店 【電話】093-288-563…
-
その他
その他のお知らせ(広報かわら 令和6年11月号)
■今月の表紙 香春町観光協会が行っているデジタルスタンプラリー「香春10山」のスポットのひとつ、薬師ノ頭(大坂山)からの1枚。 ここは香春町の風景が一望できる絶景スポットです。令和7年1月31日までに10山踏破した人には記念品がありますので、あなたもぜひ挑戦してみませんか? ■香春町公式Facebook 「香春町 フェイスブック」で検索 ■香春町公式Instagram 「香春町 インスタグラム」で…
- 2/2
- 1
- 2