広報そえだ 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
Information くらしに役立つ情報満載~お知らせ
■福岡共同公文書館企画展 「皇室と福岡県」 福岡共同公文書館所蔵の資料で、皇室と福岡県の関わりを振り返ります。 展示期間:8月30日(金)〜12月15日(日)/観覧無料 開館時間:9時〜17時 休館日:月曜日、祝日 問合せ:福岡共同公文書館 【電話】092-919-6166 ■全国家計構造調査が10月から始まります 総務省統計局・福岡県・添田町では「全国家計構造調査」を実施します。この調査は、わが…
-
イベント
Information くらしに役立つ情報満載~パノラマ田川
■道の駅おおとう桜街道2024夏祭り 道の駅おおとう桜街道夏祭りを今年も2日間開催します。ダンスパフォーマンスや和太鼓演奏のほか、豪華ゲストによるステージショーなど楽しい内容が盛りだくさん。花火大会や抽選会も実施予定です。 日時:8月31日(土)10時〜22時、9月1日(日)10時〜21時 場所:道の駅おおとう桜街道 問合せ:道の駅おおとう桜街道夏祭り実行委員会 【電話】63-3000 ■田川市立…
-
くらし
農業委員会報告
■7月10日(水)開催 総会審議結果 ・農業経営基盤強化促進法に基づく利用権の設定 …1件/面積2232平方メートルを許可 ※9月開催の総会にかかる農地申請の締め切りは、8月26日(月)です。 問合せ:添田町農業委員会 【電話】82-1237
-
イベント
BRT開業1周年記念 BRTそえだ駅前にぎわいマルシェ
BRTを活かしたにぎわいづくり実行委員会がBRTひこぼしライン開業1周年を記念して、マルシェを開します。わたがし・ヨーヨー・射的・焼やビールなどたくさんのお店が大集合。この夏の思い出に家族や友人と一緒にぜひお越しください。 小雨決行・雨天中止 日時:8月24日(土)16時~20時 場所:添田駅前広場 ※19時ごろから「炭坑節」と「そえだ音頭」をみんなで楽しく踊りましょう! 問合せ:居・食・住研究会…
-
イベント
1周年記念出発式
BRTひこぼしライン開業1周年を記念して、出発式を行います。添田町・東峰村・日田市をイメージしたEVバスが3台連なって走りますので、最寄りのBRT駅や沿線沿いで手を振ってください。 日時:8月28日(水)11時20分~ 添田駅11時27分発の車両がJR九州バス添田支店長の合図で発車します 問合せ:役場まちづくり課 まちづくり推進係 【電話】82-5965
-
その他
人の動き
6月末日現在 ( )は前月比 人口:8,389人(ー15人) 男性:3,971人(ー4人) 女性:4,418人(ー11人) 世帯数:4,414世帯(ー3世帯) 出生:1人 死亡:12人 転入:20人 転出:24人
-
くらし
相談
■心配ごと相談(そえだジョイ/10時~15時) 8月20日(火)、9月3日(火) ■税理士による無料相談(役場会議室/予約優先) 8月28日(水)(13時30分~) 問合せ:役場住民課税務・滞納対策係 【電話】82-1234 ■補聴器相談(役場ロビー) 9月11日(水)(13時~)、9月13日(金)(15時~) ■無料法律相談会(福岡法務局田川支局/13時~16時) 8月13日(火)、9月10日(…
-
くらし
警察署からのお知らせ
■6月の事故発生状況 ( )内は昨年同月比 問合せ:田川警察署 【電話】42-0110
-
くらし
納期限のお知らせ
■9月2日(月)が納期限です ・町県民税(2期) ・国民健康保険税(2期) ・後期高齢者医療保険料(2期) ※口座振替は8月26日(月)です 問合せ:役場住民課税務・滞納対策係 【電話】82-1234
-
くらし
お盆の営業
■ごみ収集 通常どおり ■し尿くみ取り 11日(日)の午後~15日(木)は休み ■田川地区急患センター 保険証を忘れずに ○11日(日)・12日(月)・14日(木)・15日(金) 内科・小児科…9時~17時、18時~23時 外科…9時~17時 ※12時~13時と17時~18時は、休診。受付は診療終了の30分前までです。 ○13日(火) 内科のみ…19時~21時 ※受付は診療終了の10分前までです。…
-
しごと
あなたの情熱が未来の添田をつくる 添田町職員大募集!
採用人数: ・一般事務4人程度 ・一般事務(学芸員)1人 採用日:令和7年4月1日 申込期間:8月19日(月)~9月13日(金) 1次試験:10月20日(日) 2次試験:11月下旬予定 ※2次試験の日程は1次試験合格者に別途通知します。 ※年齢要件や必要資格などの詳細は町ホームページで確認ください。 →採用試験の情報は町HPで確認を 指が大きくてパソコンうまく打てないひこ~ 添田町が好きな人、待っ…
-
くらし
広報そえだ 町長室
大雨、猛暑。超異常な気象状況に包まれた中、夏休みを迎えています。役場では、この時期は前年度の事業等、町民の皆さんから選ばれた監査委員さんから監査を受けています。事業は適切に行われたか、予算の効率的な使い方はどうか、それらを含め事業の評価等が行われる時期です。 ・その評価等監査を受け、今年度事業の見直しや推進等を計って行くと共に来年度事業に向けた協議・検討する時期でもあります。年度当初には施政方針等…
-
その他
その他のお知らせ (広報そえだ 令和6年8月号)
■火災に関する情報は【電話】42-0119で確認ください。 ■広報そえだ 令和6年8月号 発行:添田町 編集:総務課 〒824-0691 福岡県田川郡添田町大字添田2151番地 【電話】0947-82-1231【FAX】0947-82-2869 【HP】http://www.town.soeda.fukuoka.jp 印刷:丸五印刷株式会社 ※広報そえだは再生紙を使用しています ■先月号のインフォ…
- 2/2
- 1
- 2