広報あか 2025年5月号 VOL.829

発行号の内容
-
子育て
笑顔募集中 誕生日を迎える満1歳~3歳のお子さんの写真を募集しています。毎月15日までに本紙裏表紙の二次元コードより、必要事項を入力のうえ、写真データを添付してメールをお送りください。 ※メール送信後下記までご連絡お願いします。 問合せ:総務課企画調整係 窓口(6) 【電話】内線712
-
くらし
命をつなぐ赤いバトン 「愛の献血」ご協力に感謝します 3月17日、保健センターで献血が行われました。令和6年度は一人ひとりの協力のおかげで延べ125人に足を運んでいただき、そのうち107人から400ミリリットルの血液をいただきました。 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行拡大により献血協力者が減り、血液不足が問題視されています。献血は「確実に誰かのためになる、誰にでもできるボランティア」です。 提供いただいた血液は誰かの命をつなぐ「赤いバト...
-
くらし
行事予定 5月 May
-
その他
編集後記 広報紙の歴史は「広報あか」の前身である「公民館時報あか」第1号に始まります。発行日は昭和30年(1955)5月15日。B4用紙1枚に当時の教育長のあいさつが掲載されました。今年は創刊70周年。昭和、平成、令和へと時を越え「広報あか」はこれからも赤村を発信し、人々の活動を記録し続けていきます。(森)
-
その他
その他のお知らせ(広報あか 2025年5月号 No.829) ■表紙 ◎神幸祭(じんこうさい) 5/4(祝)(日)・5(祝)(月) 上赤区にそびえる高さ20メートル級の山車。四方に伸びた綱を引き合ってバランスを保ち、ギシギシとした音を立てながらゆっくりと参道を進んでいきます。 ■令和7年4月1日現在 赤村行政組織図 ▽令和7年4月1日付 人事異動 ▽令和7年3月31日付 退職 ▽令和7年4月1日付 新規採用 ※本誌2,3ページをご覧ください。 ■届けこの声、...
- 2/2
- 1
- 2