広報ちくじょう 2024年9月号(238号)

発行号の内容
-
くらし
築きのもりだより 2
出会う・つながる・わくわくする 豊かな心と学びの心を育む、くつろぎの図書館 ■新しい図書館の設計者 隈研吾さん(隈研吾建築都市設計事務所主宰)からメッセージが届きました! 築上ののどかな田園風景のなかに「本のもり」のような図書館をイメージしました。 庁舎として長年親しまれてきた建物を、木の枝のようなルーバーでやわらかくつつみ、木立のなかへと誘い込むような外観にうまれかわります。 エントランスホール…
-
くらし
ほんのきもち
■築上町図書館(コマーレ内) 時間:9:00~17:30 休館日:毎週火曜日ほか 【HP】https://www.lib-chikujo.jp/ ■9月の休館日 3・10・17・24日 ■今月の特集 一般書:「秋の夜長を楽しむ」 児童書:「秋のたのしみ」 おすすめの本を紹介する特集コーナーを図書館に設置しています。 ■今月もたくさんの本が新しく入りました! 毎週の新着本リストを図書館内に掲示してい…
-
くらし
町長室だより
築上町長 新川 久三 今年の夏は気温が40度に近い日が続きました。盆を過ぎ、9月になりましたが、まだまだ残暑残る今日この頃です。 ■新嘗祭(にいなめさい)築上町の献穀が決定 新嘗祭は五穀豊穣を感謝する祭儀です。毎年10月下旬に全国から新穀(米、粟)を宮内庁へ献上し、宮中の最も重要な儀式として11月23日に開催されます。 令和7年の新嘗祭について、今年の3月に宮内庁から福岡県知事に通知があり、県から…
-
くらし
築上町民の方限定 プレミアム商品券「商工会ちくちく券」通常券発売
※事前申込み、抽選販売 対象者:築上町に住民登録がある方 受付期間:9月1日(日)~16日(月)(祝) 申込方法:広報9月号に折り込みの「往復ハガキ」で申込み ※必ず63円切手を2枚貼ってください。ない場合は無効となります。 当選者引換期間:10月17日(木)~22日(火) ※このうち商工会が指定する期間 金額:1冊10,000円 ※500円券×24枚つづり 12,000円分 購入限度:1人2冊ま…
-
くらし
スマホ電子商品券「ちくちくペイ」発売
※先着販売 10月1日(火)から先着順で、スマホ電子商品券「ちくちくペイ」の発売を開始します。 「商工会ちくちく券」とは購入方法や対象店舗などが異なります。購入希望の方は、必ず事前に折り込みのチラシや商工会HPで詳細をご確認ください。
-
くらし
老後の生活を支える給付金「年金生活者支援給付金」の手続はお済みですか?
※請求手続はお早めにお願いします ■年金生活者支援給付金とは? 公的年金等の収入やその他の所得が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給される給付金です。受取には請求書の提出が必要です。 ■対象となる方は? ▽老齢基礎年金を受給している方 (次のすべてに該当の方) ・65歳以上 ・世帯全員が市町村民税非課税 ・前年の公的年金収入額とその他の所得との合計が約88万円以下 …
-
くらし
定額減税しきれないと見込まれる方へ 補足給付金(調整給付)を支給します
※対象の方に通知をお送りしますのでご確認ください ■定額減税って? 近年の記録的な物価高を背景に、令和6年4月1日に施行された「令和6年度税制改正法」による制度で、納税者本人とその扶養親族1人につき所得税3万円、住民税1万円の合計4万円が令和6年の税金から控除される施策です。 ただし所得制限があり、所得税にかかる合計所得金額が1,805万円を超える人(給与収入のみの場合は2,000万円を超える人)…
-
くらし
まちのお知らせ(1)
■ひとり暮らし高齢者等の見守り活動の協定を締結 ひとり暮らしの高齢者などが地域で安心して生活できるように、8月1日、北九州ヤクルト販売(株)と協定を締結しました。この協定は各家庭を訪問する機会の多い事業所が、日常業務を通じてひとり暮らしの高齢者等の異変を察知した場合に、町へ通報するというものです。事業所と町が協力して見守り活動の充実を図ります。 問合せ:保険福祉課 福祉係 【電話】(内線161) …
-
くらし
まちのお知らせ(2)
■手続はお済みですか 敬老祝金 敬老の意を表すとともに高齢の方が充実して長生きできるよう、敬老祝金をお贈りしています。 対象者:8月1日現在で築上町に2年以上居住し、令和7年3月31日までに満80歳以上になる方 金額:1人12,000円(年額) 支給方法:口座振込 ※対象者名義の口座 ※今年度80歳になる方には案内をお送りしています。まだ手続をしていない方はお早めにお願いします。 ※前年度までに手…
-
くらし
まちのお知らせ(3)
■対象者は申請をお願いします 運送事業者支援給付金 燃料高騰や物流の2024年問題の影響を大きく受ける運送事業者に対し、給付金を支給します。 対象事業者:町内に主たる事業所があり、基準日(8月1日)以前から運送業(注)を営む法人または個人事業主 (注)一般貨物自動車運送事業、特定貨物自動車運送事業、貨物軽自動車運送事業のいずれか 対象車両: ○次のすべてに該当 ・普通貨物自動車(緑色のナンバープレ…
-
講座
リサイクルプラザ体験学習講座
■紙ひものかご作り 日時:9月13日(金)、20日(金)10:00~15:30 持ち物: ・はさみ ・木工ボンド ・鉛筆 ・洗濯ばさみ(30個) ・ものさし(30cm) 定員:1人 ■EMぼかしづくり 日時:9月26日(木)10:00~12:00 持ち物:エプロン 定員:10人 ■裂織 日時:9月10日(火)、11日(水)、24日(火)、25日(水)10:00~16:00 持ち物:毛糸 定員:5人…
-
くらし
オレンジカフェきづき
みんなでおしゃべりや運動、小物づくりを楽しんでいます。認知症の方もそうでない方も安心して利用できる場所です。 ※事前予約制です 日時:毎週木曜日 ・午前の部…10:00~12:00 ・午後の部…14:00~16:00 定員:各10人(保険福祉課 福祉係へ申込み) 場所:築上町農業公園管理棟(アグリパーク) 利用料:無料(飲食物持込みOK) ■9月の開催日とイベント ・5日(木)…「ミュージック・ケ…
-
くらし
ワンポイント手話「楽しい」
両手の手のひらを手前に向け、交互に上下に動かす。「うれしい」「喜ぶ」も同じ表現 ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
子育て
子育てにっこり
■10月から児童手当が変わります ▽主な4つの改正 (1)所得制限の撤廃 主たる生計維持者の所得額にかかわらず支給されます。 (2)支給対象年齢の拡大 支給対象の児童が高校生年代(18歳到達後最初の3月31日まで)に拡大されます。 (3)第3子以降加算の増額 第3子以降の支給額が3万円になります。また大学生年代(22歳到達後最初の3月31日まで)の上の子について、受給者の経済的負担がある場合は第1…
-
くらし
まちのTOPICS
■青豊高校弓道部 全九州高等学校弓道競技大会 優勝 7月6日と7日に大分県で行われた全九州高等学校弓道競技大会で、青豊高校弓道部が近的競技女子の部(団体)で優勝しました。部員を代表して築上町在住の丸山春香さんが、副校長、顧問の先生とともに報告に訪れました。九州大会には県北部ブロック予選、県予選を経て出場しています。丸山さんは「楽しかった」と大会の感想を述べ、町長は「何事も楽しむことが大事」と歓談し…
-
健康
保健だより(1)
■看護フェスタ福岡2024 講演・講座などイベントの様子をお届け 5月12日の看護の日に開催された「看護フェスタ福岡2024」のイベント動画が限定公開されました。ぜひご覧ください。 内容: ・講演「憧れのフライトナースになって~ドラマじゃないリアル~」松藤香さん(久留米大学病院高度救命救急センターフライトナース) ・講座「看護の道は無限の可能性」木村涼平さん(医師、日本赤十字九州国際大学講師) ・…
-
健康
保健だより(2)
■参加費無料、事前に予約をお願いします 高次脳機能障がい家族支援相談会・交流会 ▽家族支援相談会 日時:10月4日(金)13:30~15:30 場所:京築保健福祉環境事務所(行橋市) 対象者:高次脳機能障がいの方、家族、支援に携わる方 ▽家族交流会(定員10人程度) 日時:10月17日(木)13:30~15:00 場所:京築保健福祉環境事務所(行橋市) 対象者:高次脳機能障がいの方の家族、支援に携…
-
くらし
地域おこし協力隊通信 VOL.29
Q.先月はどんなことがありましたか? A.山の将来を決める選木調査(間伐をするために曲がっている、生育が悪い木を選ぶ調査)を行いました!何十年後も先を見据えて想像しながら、ときには1,000本以上の木を選ぶ。それを一瞬の判断で行う職員の方々にいつも驚かされます。今月で森林組合の仕事に携わり、早くも1年9か月目ですが、今も山の中で働く魅力を実感しています。夏は暑くて冬は寒いのはイメージ通りです。その…
-
スポーツ
オリンピックの次はスポーツフェスだ!!
■築上町ふれあいスポーツフェスティバル2024 10月12日(土)、13日(日)開催 ▽自治会対抗グラウンドゴルフ大会(団体戦) 日時:10月12日(土) 受付…8:30~ 開会…9:00~ 場所:2会場で実施 ・サン・スポーツランド浜の宮グラウンド ・椎田グラウンド 対象者:町内在住者6人のチーム(各自治会2チームまで) ▽グラウンドゴルフ大会(個人戦) 日時:10月13日(日) 受付…8:30…
-
スポーツ
Sports
■第19回築上町民ソフトテニス大会 (8月4日サン・スポーツランド浜の宮テニスコート) ・一般男子A ・一般女子A ・一般男子B ・一般女子B ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■町の代表選手になりませんか 市町村対抗「福岡駅伝」選手募集 日時:11月17日(日)12:00スタート 場所:筑後広域公園 参加費:無料 対象者:次のいずれかに該当 ・町内在住または勤務する方(令和6年8月1日現在) ・町…
- 1/2
- 1
- 2