広報ちくじょう 2024年12月号(241号)

発行号の内容
-
くらし
年末年始の業務案内
■各施設の開館情報 (■休館日 ◯平常通り) ※役場本庁で、出生届・死亡届・婚姻届などの戸籍の届出は24時間365日受け付けています。 ■マイナンバーカードを使った証明書のコンビニ交付 年内は12月27日(金)23:00まで、年始は1月6日(月)6:30から利用できます。 問合せ:住民生活課 総合窓口係 【電話】(内線175) ■コミュニティバス・路線バスの運行 ・コミュニティバス 年末は12月3…
-
くらし
2024年12月 相談はすべて無料です! 定期的な相談(12月1日~1月5日)
■心配ごと相談 相談できること:日常生活の悩み、家庭内の問題、財産相続問題、土地境界の問題、苦情など、どんな心配ごとも〇 日時:12/4(水)、12/11(水)、12/18(水)、12/25(水) 9:30 ~ 15:00 場所:築城社会福祉センター 問合せ:社会福祉協議会 【電話】56-2223 ■補聴器相談 相談できること:補聴器の点検・調整、部品の交換。補聴器の使用を検討している方の相談 日…
-
くらし
夜間・休日診療
■豊築休日急患センター ※受診前に電話をお願いします。 診療日:日曜、祝日、お盆、年末年始 診療科目: ・内科…9:00~22:00 ・小児科…9:00~22:00 ・歯科…9:00~17:00 ※内科・小児科 受付 21:30まで ◇口腔がん専門医診療 12/1(日)、15(日)、1/5(日) 問合せ:豊築休日急患センター(豊前市八屋1776-4) 【電話】0979-82-8820 ■中津市立小…
-
くらし
粗大ごみ収集
4(水)…西高塚(線路から山側)、東高塚、新開、峯原、浜宮、高杉住宅、八津田地区 11(水)…椎田中(線路から山側)、鬼塚、西角田地区 18(水)…椎田中(線路から海側)、椎田西(線路から海側)、椎田東、西高塚(線路から海側)、湊地区 25(水)…椎田西(線路から山側)、椎田南、臼田、葛城地区、築城地区(可燃性のみ)
-
くらし
今月の納税
■固定資産税(第3期)・国民健康保険税(第6期) 納期限:12/25 水曜日 税金は納期限内に納めましょう。 納税は便利な口座振替をご利用ください。 問合せ:税務課 徴収係 【電話】(内線139)
-
イベント
豊前築上地区官公庁等連絡協議会主催事業 野々村友紀子講演会
■野々村友紀子講演会 “強く生きるためのヒント” 野々村友紀子が伝えたい人生で大事なこと 日時:令和7年2月2日(日) 14:00(開演)、13:30(開場) 場所:文化会館コマーレ 講師:野々村友紀子/放送作家 1974年8月5日生まれ。大阪府出身。2丁拳銃、修士の妻。芸人として活動後、放送作家へ転身。現在は吉本総合芸能学院(NSC)東京校の講師。著書・脚本等の作家業に加え、メディア出演など多方…
-
しごと
令和6年度 福岡県 新規就農相談会in京築
京築地域で農業にチャレンジしてみようという方を対象に相談会を開催します。京築地域の農業や就農のサポートなどについて詳しく説明します。さらに、農家と直接話せるコーナーもあり、生の声を聞くことができます。ぜひ、あなたにあった農業のカタチを見つけに来てください。 日時:12月15日(日) 13:00-16:00 場所:築上町役場本庁 参加費:無料 内容:個別相談、関連資料の配布など 申込方法:京築普及指…
-
イベント
NPO法人 築上町観光協だより 見たい!知りたい!かんこうInfo
■第12回ちくじょう祭り ご来場ありがとうございました 10月27日、ちくじょう祭りを開催しました。当日は雨予報でしたが、最後の餅まきまで雨が降らずに様々なイベントが盛況のうちに終わりました。また、多くの方のご来場で盛り上げていただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ちくじょう祭り実行委員会 ■浜の宮2025 カウントダウン花火 令和7年の幕開けに花火を打ち上げます。皆さん、…
-
イベント
第76回 人権週間 12月4日~10日
12月10日は世界人権デーです。1948年(昭和23年)のこの日、国際連合の第3回総会で、自由、正義、平和の基礎である基本的人権を確保するため、すべての人と国とが達成すべき共通の基準として、世界人権宣言が採択されました。さらに、1950年(昭和25年)12月4日の第5回総会で、世界人権宣言が採択された12月10日を世界人権デーと定め、すべての加盟国と関係機関が、この日を祝賀し、人権活動を推進するた…
-
くらし
築上町 ふるさと納税 返礼品紹介
■もつ鍋カテゴリー ふるさと納税の各ポータルサイトで人気なカテゴリーのひとつに「鍋セット」があり、さらに水炊きやもつ鍋、しゃぶしゃぶ等いろいろなカテゴリーがあります。町内に事業者や工場がなくても、福岡県が認定する返礼品として、県内の自治体であれば登録することができます。その中で築上町は「もつ鍋」カテゴリーに多くの返礼品を登録しています。しょうゆ味やみそ味と言った、味の異なるもつ鍋や、毎月届く定期便…
-
しごと
築上町をぶらり ちくぶら
築上町をぶらりめぐって町をもっとらぶになるお店や事業所を紹介します。 ※町のインスタではもっと深掘り!(二次元コードは本紙をご覧ください。) ■ちよさんのおべんとう お弁当製造・販売 令和5年1月17日に創業 ◇始めたきっかけ 元々飲食の仕事がしたかった。子どもが成長し、自分も何か好きなことをしようと思った。母のおいしいごはんで育ち、よく食べる運動部の男の子を育て、料理が好きになった。コロナ禍にテ…
-
その他
その他のお知らせ(広報ちくじょう 2024年12月号(241号))
■表紙 のんびり紅葉 11月に入っても暖かい日が続き、例年11月10日頃が見頃だった寒田の紅葉が遅れていました。ここ数日の冷気によりようやく色づいてきたようです。 ■まだマイナ保険証をお持ちでなくても、これまでどおりの医療をあなたに ■築上町公式LINEアカウント」友だち登録はお済みですか 町からのお知らせがタイムリーに届きます。(二次元コードは本紙を参照してください。) ■施設の休館日 月曜日 …
- 2/2
- 1
- 2