市報さが 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
文化
天体と科学を学ぼう 星空学習館
★天体観望会(自由参加・無料) 日時:毎週金曜・土曜 20時~21時45分(最終受付21時15分) ◇天体観望会のおすすめ対象 ・惑星 水星が7月22日(月)に最大離角となります。この頃を中心に、日没後の西の低空で観察好期です。 ・星雲星団の観察 M3球状星団(りょうけん座)、M5球状星団(へび座)、M13球状星団(ヘルクレス座)、リング星雲(こと座) ・重星 アルビレオ(はくちょう座)、ミザール…
-
イベント
佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館
◆7月の体験学習(要申込・無料) 折り紙ヒコーキをつくって、飛ばそう! 対象:小学生以上(保護者同伴) 日時:14日・28日(日)13時~(2時間程度) 定員:15人程度 その他:講師…折り紙ヒコーキ協会九州支部 支部長 井上英史さん 申込み:2日(火)9時~受け付け(月曜休館) 申し込みは電話またはこちら(本紙2次元コード参照)から 川副町早津江津446-1 【電話】34・9455【FAX】34…
-
講座
徐福長寿館
※講座は予約をお願いします。 時間: (1)10時15分~12時 (2)13時15分~15時15分 (3)13時30分~14時45分 (4)10時~15時 (5)14時~16時 休館日:月曜(月曜が祝日の場合、翌日) 金立町金立1197-166 【電話・FAX】98・0696
-
文化
佐賀市文化振興財団
◆夏川りみ 25th Anniversary “たびぐくる” Concert Tour 2024 出演:夏川(なつかわ)りみ 日時:8月17日(土) (開場)14時 (開演)14時30分 会場:佐賀市文化会館 大ホール チケット:好評発売中! 全席指定 ※税込 一般 6,000円 小中学生 2,000円 ※未就学児の入場不可(託児サービスはありません) 日の出1丁目21-10 【電話】32・300…
-
文化
ステフのキュリオシティーコーナー #22
先日、香港に旅行しました!アイルランドに住んでいた時に、香港にルーツを持つ同級生に出会い、彼女の出身地についてもっと知りたいと思っていました。それで、今年、香港の実家に泊まらないかと誘われ、私は喜んでその申し出に応じました。 私たちは香港島と九龍をあちこち駆け回り、短い時間でできるだけ多くの観光地に足を運びました。忙しい数日間を過ごしましたが、大都会の慌ただしい生活を送る人々の中では、その忙しさも…
-
くらし
お米を食べようレシピ
◆キラキラ星の七夕ライスケーキ 簡単ライスケーキできらきら・華やか七夕パーティーしてみませんか☆ 酢飯: ご飯 720g すし酢 大さじ5 シイタケ 4個 ニンジン 中1本 キュウリ 1本 さくらでんぶ 20g A: だし汁 30cc しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 1.ご飯とすし酢を合わせて酢飯を作る。 2.キュウリをせん切りにする。 3.シイタケ、ニンジンを細切りにし、Aで水分がなくなる…
-
子育て
8月生まれ 子どもたちの写真募集!
7月1日(月)~5日(金)の期間内に住所・保護者名・お子さんの名前(ふりがな)と生年月日・年齢・電話番号・コメント(20文字以下)を書いて、電子メールでご提出ください(郵送不可)。 送付先:【Eメール】shihou_quiz@city.saga.lg.jp ※応募は1人1通(きょうだいは1通でまとめて応募可)。 ※写真は1人で写り加工していない物に限る。 抽選で5人を掲載 対象:市内在住、就学前ま…
-
子育て
7月 児童センター・児童館行事予定
★申込制 ◆自由参加 △先着順 ※詳しくは、各施設のホームページをご覧ください ※未就学児(乳児・幼児)は保護者同伴でご参加ください。 ※参加料は、原則返金しません。 【中央児童センター】 △びーとるキッズ 4・18日(木)11時~11時30分 対象:乳幼児 ★一輪車教室 6・13・20日(土)10時~12時 対象:小学生(初心者) ※保護者同伴 △おはなし会 6・20日(土)11時~11時30分…
-
子育て
こどものページ(1)
※育児相談は各センターで随時⾏っています。 ◆佐賀市社会福祉協議会子育て支援センター(北部) ◇⼤和ふれあい広場(⼤和⽼⼈福祉センター内) 開館:⽉〜⾦曜 10時〜15時30分 [サロン] 時間:10時30分 10⽇(⽔)よちよちからの⾳とあそぼう 16⽇(⽕)愛する我が⼦にタッチケア(予約) 対象:ハイハイ前後 費用:オイル代300円 23⽇(⽕)乳幼児向け救急対応講座(予約) ◇富⼠ふれあい広…
-
子育て
こどものページ(2)
◆あおぞら保育園子育て支援センター『あおぞら』 [サロン] 時間:10時〜 申込み:電話(2⽇(⽕)以降の平⽇9時30分〜16時) 10⽇(⽔)触ってみよう〜感触あそびの世界〜 11⽇(⽊)⼦育てサークル⽀援(⾼⽊瀬公⺠館) 17⽇(⽔)映画デビュー〜ばいきんまんと絵本のルルン〜 ※2歳以上限定 24⽇(⽔)フワフワ揺れるよ♬⾵船の世界 31⽇(⽔)GO!GO!バス遠⾜〜ひまわりの約束〜 8⽉7⽇…
-
くらし
7月の相談コーナー
■市民相談 ※[1枠30分の当日受付]受け付けは相談開始15分前〜終了30分前。 ※相談受付時に申し込みが複数ある場合、相談順を抽選します。 ◆本庁1階 市民相談コーナー(南玄関東側) ・人権・心配ごと相談 2・9・16・23・30日(火)13時30分〜16時30分 ・税務相談 3・17日(水)13時30分〜16時30分 ・土地建物相談 8・22日(月)13時30分〜16時30分 ・行政相談 5・…
-
くらし
わくわく市報さがQUIZ
「市報さが」7月1日号に関する問題です。 3つの問題に答えてプレゼントをGETしよう! (1)佐賀市公式○○○○から窓口相談やイベント等の予約ができるようになりました! (○○○○に入るアルファベットは何でしょう。) (2)○○○◯予防で元気UP!!こころとからだがちょっと衰えた状態の○○○◯に気付くことが大切です。 (○○○◯に共通して入るカタカナは何でしょう。) (3)今年もやります!エコプラ…
-
その他
読者のおたより
・いよいよSAGA2024の開催が迫ってきました。今回の記事もすごく興味深く読みました。すごくワクワクしていす。(Yさん) ・書かない窓口、期待しています。申請書を書かずに手続きできるのは待ち時間がなく助かります。(Nさん) ・〝いきなりおにぎり〞ナイスグゥ〜です!早速作ってみようと思います。孫が来た時やホームパーティーにいいですね♪(Nさん) ・もうすぐ大雨が降りやすくなる季節。避難情報のポイン…
-
くらし
市政広報番組
◆TV ◇ぶんぶんテレビ(11ch) ・知ろう!佐賀なう 火曜 ぶんぶんワイド内 17時45分ごろ ◆ラジオ ◇FM佐賀(77.9MHz) ・Goodmorning SAGA CITY 水曜 8時30分~ ◇NBCラジオ佐賀(1458kHz・NBC佐賀FM93.5MHz) ・SAGA“C”WAVE 月曜 16時10分~ ◇えびすFM(89.6MHz) ・いいね!佐賀市 月~金曜 ちょっといい朝内 …
-
しごと
名尾手すき和紙直営店「KAGOYA」移転オープン
◆名尾手すき和紙直営店「KAGOYA」が、移転オープンしました。 創業1876年の名尾手すき和紙は、300年以上の歴史をもつ唯一の手すき和紙工房です。大和町名尾にて、和紙の原料のひとつである梶の木の栽培から一枚の紙ができるまでの全ての工程を一貫して製作しています。 令和3年8月、佐賀県を襲った豪雨に伴う土石流の被害を受け、昨年の令和5年3月に新工房を移転オープンしました。そしてこの度、工房に隣接し…
-
くらし
7月の納期
・固定資産税 第2期 ・国民健康保険税(普通徴収) 第2期 ・後期高齢者医療保険料(普通徴収) 第4期 納期限:7月31日(水) ※あんしん・確実な口座振替をおすすめします。
-
その他
人口データ
人口:227,070人(-68) 男:107,374人(-36) 女:119,696人(-32) 世帯:104,425(+71) ※令和6年5月末日現在の人口、世帯数。 ( )内は前月との差。
-
その他
その他のお知らせ(市報さが 令和6年7月1日号)
◆佐賀市シティプロモーション室 坂井市長が情報発信中 ◆この冊子には「佐賀の間伐材」が使用されています。1部当たり23.5円で作成しています。(ただし人件費など間接経費は含まれていません) ◆この印刷物は「佐賀の間伐材」が使用され、森林環境譲与税を活用して作成しています。 ◆市報さが 令和6年7月1日号 発行:佐賀市役所 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 【電話】0952・24・3151(代…