市報からつ 令和6年10月号(Vol.237)

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば(1)
■第55回唐津市民文化祭 ○嘉楽打(からつ)★太鼓民舞(みんぶ)まつり とき:10月6日(日)13:30〜15:30 ※雨天時は10月13日(日)に延期 ところ:松浦河畔公園ミニSL広場屋外ステージ(鏡) ○宗徧流(そうへんりゅう)茶会 とき:10月13日(日)9:30〜14:30 ところ:旧大島邸(南城内) お茶券: ・一般1,500円 ・高校生以下500円 ○松浦書芸院(しょげいいん)展・唐津…
-
くらし
情報ひろば(2)
■30〜40代向け就職講座「感じの良(よ)い伝え方」参加者募集 対象:30〜40代で求職中の人 とき:10月17日(木)13:30〜14:30(受付13:15〜) ところ:ハローワーク唐津2階会議室(熊原町) 定員:10人(予約優先) 申込方法:ホームページか電話で申し込んでください。 申込期限:10月16日(水)17時まで 問合せ:ジョブカフェSAGA(サガ) 【電話】0952-27-1870 …
-
しごと
情報ひろば(3)
■~お仕事をお探しの人へ〜CoCo(ココ)カラでは相談を受け付けています 受付時間:平日9:00〜16:30 ところ:市民交流プラザ内(大手口センタービル「Otte(オーテ)」3階) ※詳しくは、佐賀労働局ホームページを確認してください。 問合せ:唐津市福祉・就労支援コーナー(CoCoカラ) 【電話】72-9143 ■介護に関する入門的研修(無料) 対象:介護の仕事に関心があり、在宅介護の知識を学…
-
文化
唐ワンくんの唐津今昔物語149
◆高串(たかくし)アコウ自生北限地帯(じせいほくげんちたい)(国指定天然記念物) アコウは、台湾・東南アジアから九州・四国などの温暖な地域に分布するクワ科に属する半常緑高木(はんじょうりょくこうぼく)です。3~4月頃、新葉(しんば)を出す前に一度落葉し、高さに対して横にも大きく広がることが特徴です。 肥前町高串のアコウは、高串湾の入り江となった海岸近くで、切り立った砂岩の岩壁上に大小十数株のアコウ…
-
しごと
唐津コスメティック構想ミニ講座(37)~加唐島(かからしま)でのボランティア活動~
唐津・玄海地域を中心とする、佐賀県に美容・健康産業の集積地をつくることを目指す「唐津コスメティック構想」。今回は、大学生ボランティア団体が古くから「椿つばきの島」として有名な加唐島で行った、ボランティア活動の様子を紹介します。 ●加唐島でのボランティア活動 鎮西町加唐島では約4万5千本のヤブツバキが自生していて、その椿の実から採取される油は化粧品の原料としても使用されています。8月9日から11日ま…
-
スポーツ
BOATRACEからつ
ボートのススメ。ボートレースの“気になる”を解説します! 今回は選手が使用しているヘルメットについて解説します! 落水や接触時の衝撃から選手の頭や顔を守るために着用します。以前はあごの部分がないものを使用していましたが、現在はボートレース用に開発されたフルフェイスタイプを使用しています。軽さが特徴で、視界を妨げないよう窓も広く、口や額の部分には曇り止めの空気孔が開いています。さらにモーター音が聞こ…
-
くらし
どこでも出張市役所(移動型行政サービス)
マイナンバーカードの申請や住民票の写し、所得証明書など各種証明書が取得できます。 ※定額減税調整給付金と低所得者世帯支援給付金の申請は、10月31日(木)まで 問合せ:DX推進室 【電話】72-9110
-
くらし
10月 図書館の休館日
●毎週月曜日 ●特別整理期間 《近代図書館》1日(火)~7日(月) 《相知図書館》6日(日)~10日(木) ・近代図書館 【電話】72-3467 ・相知図書館 【電話】62-4194
-
くらし
納付のお知らせ
◆市・県民税、森林環境税、固定資産税、国民健康保険税 第5期納期限:10月31日(木) 口座振替日:10月28日(月) 夜間納税相談:10月10日(木)、24日(木) ※夜間納税相談は19時まで開設 問合せ:税務課 【電話】72-9188 ◆後期高齢者医療保険料 第5期納期限:10月31日(木) 口座振替日:10月28日(月) 問合せ:保険年金課 【電話】72-9123 ◆介護保険料 第5期納期限…
-
くらし
住民票、戸籍、印鑑証明、税などの証明書
市役所の窓口以外でも証明書が取得できます。詳しくは、市ホームページを確認してください。 問合せ: ・市民課 【電話】72-9120 ・税務課 【電話】72-9170
-
その他
編集後記 ―市報からつ編集室から―
◆「第65期王位戦(おういせん)七番勝負 第4局」の開催に伴う『指導対局』を取材しました。姉弟で参加した表紙のお子さん2人は、小学2年生から将棋を始めたそうで、全国大会出場レベルの実力でした。(尚) ◆24ページで市内のお子さんを紹介するコーナー「こんにちは唐津っこ♪」の記事を掲載しています。毎月多くの応募をいただいて、とてもうれしく思っています(皆さんかわいくて、全員掲載したいです)。 これから…
-
くらし
12チャンネルからつ番組表
テレビ放送中 dボタンでデータ放送 ◎24時間、市からのお知らせを文字放送でお届けしています。番組の放送時間になると文字放送から切り替わります。 ◆唐津市ニュース 市内の行事やイベントなどを平日18時に初回放送、土・日は1週間のニュースをまとめて放送しています。 ◎耳の不自由な人のために、文字テロップ付きで放送しています。 ◎翌週に唐津市公式YouTube(ユーチューブ)で1週間のニュースをまとめ…
-
スポーツ
スポーツのチカラ(31)
~SAGA2024(さがにーまるにーよん)国スポ・全障スポが開幕します!~ SAGA2024は『すべての人に、スポーツのチカラを。』をスローガンに「する」「観る」「支える」どの立場の人でも大会に参加できることを目指しています。競技を行う選手だけでなく、大会を支えるボランティアの人々や観戦に訪れる皆さんも大会を作り上げる一人です。ぜひ会場を訪れ競技を楽しんで「体育」から「スポーツ」に生まれ変わる新し…
-
その他
その他のお知らせ(市報からつ 令和6年10月号(Vol.237))
●人口(9月1日現在) 114,312人(前月比-100人) 男:53,930人(-42人) 女:60,382人(-58人) 世帯数:51,386世帯(+9世帯) ●唐津市ホームページ 【HP】https://www.city.karatsu.lg.jp ●唐津市公式LINEお友だち募集! ※二次元コードは広報紙の表紙をご覧ください。 ●市長のひとこと ※詳しくは広報紙14ページをご覧ください。 …
- 2/2
- 1
- 2