市報からつ 令和7年1月号(Vol.240)

発行号の内容
-
しごと
唐津コスメティック構想ミニ講座(40)
~SAGAn BEAUTY WEEKEND(サガンビューティーウィークエンド)2024~ ●SAGAn BEAUTY WEEKEND2024開催! 美と健康をテーマとしたイベント「SAGAn BEAUTY WEEKEND2024」が、昨年11月にくすかぜ広場・ARKS(アルクス)(佐賀市)で開催されました。毎年好評のこのイベントは、平成30(2018)年度から開催されていて、今年は『一人ひとりの美…
-
スポーツ
BOATRACEからつ
ボートのススメ。ボートレースの“気になる”を解説します! 今回はボートレースWEB(ウェブ)映像サービス「BOATCAST(ボートキャスト)」を紹介します! BOATCASTは、公式のボートレースライブ配信や動画コンテンツをパソコンやスマートフォン、タブレットから視聴できるWEB映像サービスです。 全国各地で日々開催されるレースのポイントや注目レーサーの成績などを振り返るニュース番組を配信していま…
-
くらし
どこでも出張市役所(移動型行政サービス)
マイナンバーカードの申請や住民票の写し、所得証明書など各種証明書が取得できます。 問合せ:DX推進室 【電話】72-9110
-
くらし
1月 図書館の休館日
●毎週月曜日 ●1日(水・祝) ●2日(木) ●3日(金) ●8日(水) 問合せ: ・近代図書館 【電話】72-3467 ・相知図書館 【電話】62-4194
-
くらし
納付のお知らせ
◆市・県民税、森林環境税、固定資産税、国民健康保険税 第8期納期限1月31日(金) 口座振替日1月27日(月) 夜間納税相談1月9日(木)、23日(木) ※夜間納税相談は19時まで開設 問合せ:税務課 【電話】72-9188 ◆後期高齢者医療保険料 第8期納期限1月31日(金) 口座振替日1月27日(月) 問合せ:保険年金課 【電話】72-9123 ◆介護保険料 第8期納期限1月31日(金) 口座…
-
くらし
住民票、戸籍、印鑑証明、税などの証明書
市役所の窓口以外でも証明書が取得できます。詳しくは、市ホームページを確認してください。 問合せ: ・市民課 【電話】72-9120 ・税務課 【電話】72-9117
-
その他
編集後記 ―市報からつ編集室から―
◆今年度の原子力防災訓練では、「07式機動支援橋」を設置して支援物資を搬送する訓練が初めて行われました。07式機動支援橋は、実際に東日本大震災などで活動した実績があるそうです。(尚) ◆打上小学校のしめ縄づくりを取材しました。児童たちは、地域の人に教わりながら楽しそうに作製していました。 手作りする機会は減っているので、児童たちにとってお正月文化を知る貴重な体験になったと思います。(萌)
-
くらし
12チャンネルからつ番組表
テレビ放送中 dボタンでデータ放送 ◆令和7年新春特別番組 新唐津市前夜~20年越しのメッセージ~ 放送日時:1月1日0:30~6日12:30 唐津市ニュースの時間帯 内容:令和7年1月1日に合併20周年を迎えます。20周年の節目に、どのように合併が成立したのか当時の映像で振り返ります。 ◆唐津市ニュース 市内の行事やイベントなどを平日18時に初回放送、土・日は1週間のニュースをまとめて放送してい…
-
子育て
民泊受け入れ家庭大募集! 修学旅行生と「思い出づくり」しませんか?
◆民泊受け入れの概要 条件:一軒家で、児童・生徒を車で送迎できること ※1家庭に3~5人を1泊2日で、受け入れをお願いしています。 受け入れた人数に応じて、料金をお支払いします。 都合のつく日、1回だけの受け入れでもOKです。 ●毎年6,000人以上の修学旅行生が、唐津・玄海地区に来ています。 ●主に関西圏や首都圏から訪れています。 ◆民泊を受け入れてもらっている家庭から、こんな感想がありました!…
-
その他
その他のお知らせ(市報からつ 令和7年1月号(Vol.240))
●表紙 打上小学校 しめ縄づくり 4・5年生が地域の人とお正月飾り「しめ縄」づくりを体験 ●人口(12月1日現在) 114,055人(前月比-98人) 男:53,773人(-54人) 女:60,282人(-44人) 世帯数:51,422世帯(+11世帯) ●唐津市公式LINEお友だち募集! ※二次元コードは広報紙の表紙をご覧ください。 ●お詫びと訂正 市報からつ令和6年12月号8ページに掲載した「…
- 2/2
- 1
- 2