市報うれしの 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
Let’s手話ureshino みんなで楽しく学ぼう手話コーナー
今回の手話は…「夏」です 右手の親指を人差し指にのせて軽く握りうちわで2回扇ぐように動かします YouTubeもぜひご覧ください ※詳しくは本紙P.23をご覧ください
-
くらし
お酒は二十歳になってから
20歳未満の者の飲酒は、からだや心の発達が盛んな時期に悪影響を与えます。 2022年4月から民法の成年年齢は18歳に引き下げられましたが、お酒に関する年齢制限は20歳のまま維持されています。 福岡国税局・税務署
-
子育て
HAPPY Birthday
◆5月・6月生まれのお子さまを募集します!! お誕生日の記念に、市報へお子さまを掲載してみませんか? 5月生まれのお子さま:4月5日〆切 6月生まれのお子さま:5月5日〆切 市報うれしのでは、小学校入学前のお子さまのご登場をお待ちしています。お子さまの氏名(ふりがな)、性別、生年月日、コメント、連絡先、お子さまの写真を下記アドレスまたはQRコードからアクセスし、送信してください。 ※QRコードは本…
-
その他
大人から子どもまでみんなで考えよう
◆4月号の問題 ※詳しくは本紙P.24をご覧下さい。
-
その他
嬉野市の人口
■嬉野市の人口 24,667人(前月比41人減) 男性:11,615人 女性:13,052人 ・嬉野地区…13,095人↓ ・五町田地区…3,667人↓ ・吉田地区……1,999人↑ ・久間地区……3,191人↑ ・塩田地区……2,715人↓ 全世帯計10,019世帯(前月比1世帯増) 令和6年2月29日現在(住民基本台帳に基づく)
-
その他
その他のお知らせ(市報うれしの 2024年4月号)
■うれしのほほん文芸 ※詳しくは本紙P.20をご覧下さい。 ■市報うれしの vol.218 令和6年4月号 編集・発行:嬉野市総合戦略推進部広報・広聴課 〒849-1492 佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲1769番地 【電話】0954-66-9115 【FAX】0954-66-3119 制作/印刷:株式会社昭和堂