市報かんざき 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
水車の里遊学館ギャラリー
2階ギャラリーで作品展を希望される個人、団体を募集しています。希望者は、使用日の10日前までに申込書を提出してください。 開館時間:9時30分~16時30分 休館日:3月4日(火)、11日(火)、18日(火)、25日(火) 問い合わせ:都市計画課 都市計画係 【電話】37-3874 ◆楽しい絵手紙を体験してみませんか? はじめての人大歓迎です♪ 日時:3月12日(水)13時30分~15時 材料費:…
-
イベント
千代田文化会館「はんぎーホール」行事予定
※主催者から掲載依頼があった催物のみ掲載しています。 ※催物の内容等については、主催者へお問い合わせください。 問い合わせ:千代田文化会館「はんぎーホール」 【電話】44-2051 休館日:月曜日 ※月曜日が祝日の場合、翌日休館日
-
イベント
吉野ヶ里歴史公園から
◆交通安全フェア2025 交通安全を楽しく学ぼう!事故時の模擬衝突体験などによる交通ルールの学習、佐賀県警察音楽隊の演奏会なども開催。白バイ・パトカーもやってくるよ! 日時:3月2日(日)8時~11時30分 場所:東口大型駐車場(開催中は東口駐車場無料) 参加費:無料 ◆第6回吉野ヶ里歴史公園歴史講座「邪馬台国卑弥呼の謎」(仮題) 日時:3月16日(日)13時30分~15時 場所:弥生くらし館 講…
-
その他
人のうごき(令和7年1月末現在)
人口:30,116人(対前月-59人) 男性:14,553人 女性:15,563人 世帯数:12,466世帯(対前月-14世帯)
-
くらし
今月の納期
・国民健康保険税(10期) ・浄化槽使用料(1~2月分) ※使用人員の確認をお願いします
-
くらし
市の広報番組
◆「よかね神埼」 ぶんぶんテレビの14分番組 日時:月・火・木・金・日曜日 12:30~、21:30~ ※番組編成により放送時間が変更になる場合があります
-
子育て
すこやかに育って かんざきっ子
※詳細は本紙をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(市報かんざき 令和7年3月号)
◆神埼市 各課直通電話番号 ◇本庁(代表【電話】52-1111) (神埼市神埼町鶴3542番地1) ・企画課【電話】37-0102、【電話】37-3594 ・ふるさと納税推進室【電話】37-0153 ・総務課【電話】37-0100、【電話】37-0088 ・防災危機管理課【電話】37-0104 ・財政課【電話】37-0101 ・税務課【電話】37-0114 ・市民課【電話】37-0115、【電話】…