広報よしのがり 2024年11月号

発行号の内容
-
くらし
図書室だより
■東脊振公民館に新しい本が入りました! ◇噓か真言か 五十嵐律人/著 文藝春秋/出版 志波地裁に赴任した由衣は、阿古部長から「紀伊真言が噓を見抜けるかを見抜け」と課題を出される。紀伊は切れ者だが悪評も高い判事。由衣は紀伊が訴訟指揮をする窃盗事件の公判に臨む…。 ■すべて中央公民館でも取り寄せできます。他にもありますので、ぜひ手に取ってみてください。 開館時間: 平日…9:00~17:00 土曜日……
-
くらし
作ってみたい給食レシピ LETʼS COOKING! SCHOOL LUNCH
「メロンパン風トースト」 家にある材料でできる簡単メロンパンです。 さっくりとした食感を楽しめます。 ■材料(4人分) ・食パン(6枚切り)…2枚 ・砂糖…14g ・バター…12g ・小麦粉…20g ■作り方 (1).バターを室温で柔らかくし、砂糖を混ぜる。 (2).小麦粉をふるいにかけ、(1)に入れる。 (3).(2)の生地を大きくぐるぐると混ぜ、手でこすり合わせてバターに小麦粉をまとわせ、ポロ…
-
くらし
吉野ヶ里町の電話帳
市外局番は0952
-
その他
まちの面積/まちの人口/世帯数
■まちの面積 43.99km2 ■まちの人口(10月1日現在) 男:7,896人(-16) 女:8,264人(+6) 合計:16,160人(-10) ■世帯数 6,842世帯(-1) ※出生数9人、死亡数6人 ( )内は先月比。(9/1~9/30届出)
-
その他
編集後記
広報誌の制作サイクルは、前々月の下旬から前月の中旬にかけて行います。11月号は9月下旬~10月中旬、国スポ真っただ中の時期に制作しました。国スポ特集は今月号はお休みし、12月号に掲載する予定です。 47年に一度の佐賀県開催時に取材の機会をいただき、勝負の瞬間を観て感動するとともに、多くのスタッフ・ボランティアの皆さんの支えを実感しました。「スポーツって素晴らしい!」と改めて思った期間でした。(岩本…
-
イベント
よしのがり施設イベント情報 MONTHLY Recommend(11)
■大坪俊樹×KOSEIふるさとコンサート ※本紙をご覧ください ■ジップトリップガイドツアー(限定開催!) 日にち:11月24日(日) 時間: (1)10:00~ (2)12:00~ (3)14:00~ (体験2時間) 場所:アドベンチャーバレーSAGA 料金:6,800円 人数:最大8人/回 吉野ヶ里の山々を自然好きガイドと巡ってさまざまな景色を楽しみつつ、西日本最高の高さ40mジップスライドで…
-
くらし
ご長寿の皆さんこれからも健やかに
敬老の日に合わせて、町長が町内の最高齢者(9月15日時点)と、今年度100歳を迎える高齢者を訪問し、祝い状と記念品を贈呈しました。 皆さん、これからも健やかにお過ごしください。
-
スポーツ
まばゆかひと スポーツ編 YELL!
さまざまなスポーツで輝くまちの人々を紹介する連載企画「YELL!」。31回目は、家族みんなでパス練習ができるバレー一家の長女、中学3年生の佐々木さんです。「もっと上手になりたい」と練習に励む佐々木さんに、チームプレーのために大切にしていることなどを伺いました。 佐々木叶夢(ささきかのん)さん(15) 吉野ヶ里町豆田 ◇所属チーム MIYACHI WIN/三田川中学校バレー部 出場歴:第27回全国ヤ…
-
その他
その他のお知らせ (広報よしのがり 2024年11月号)
■広報吉野ヶ里 2024年11月号 第225号 編集・発行:吉野ヶ里町財政協働課 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田321番地2 【電話】0952-37-0331【FAX】0952-52-6189 【HP】http://www.town.yoshinogari.lg.jp/ ■表紙 ブルーインパルス×吉野ヶ里遺跡 (10月4日 吉野ヶ里歴史公園)