広報おおまち 令和6年11月号

発行号の内容
-
くらし
議会だより-一般質問(5)-
■ひじり学園における学校教育の推進とその対策について 早田康成 ▽議員 大町ひじり学園は、学校教育基本法に基づきその目的に沿った教育がなされてきたところである。人間関係・社会形成、自己理解、課題対応等それぞれの能力向上を育むことに目標を掲げ、すべての教科において教育がなされていることに論をまたない。 ただ、令和6年の全国学力学習状況及び令和5年度の体力・運動能力の結果からは、大町ひじり学園の教育の…
-
くらし
絆~kizuna~vol.146
■おやこの食育講座 8月19日(月)に「おやこの食育講座」を大町町総合福祉保健センター「美郷」で開催しました。 当日は、12人が参加し、初めに研修室で手洗いの仕方や、熱中症に関する予防、家族でおいしく食べる食事のとり方についてを学びました。 その後、調理室でバランスの取れた食事をおうちの人と一緒に一品一品作りました。野菜の切り方や、調味料の測り方、お肉の炒め方など、おうちの人に聞きながら子どもたち…
-
その他
編集後記
■「SAGA2024国スポ」 白熱した戦いをこの目で拝見させていただきました。シャッターを切る音すら邪魔になるくらい緊迫した会場は、異様なほど熱気で包まれ、息をすることを忘れるほど、選手たちは目の前の相手に集中し、一瞬の「突き」に魂を込めていました。 勝負に敗れ涙する選手。苦戦しながらも勝利し喜ぶ選手。一人ひとりにこれまでの物語があり、その表情を写真に収めようと、撮り続けた3日間でした。 私も3日…
-
子育て
わが家のアイドル
応募対象:「広報おおまち」の発行月に満1歳を迎えられるお子さんが対象になります。 (例)令和6年1月生まれ⇒令和7年1月号へ掲載 応募方法:写真と以下の必要事項をご記入のうえ、メール(【E-mail】[email protected])で応募してください。 必要事項: ・保護者とお子さんの名前(ふりがな) ・お子さんの生年月日 ・お住まいの地区名 ・メッセージ(20…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおまち 令和6年11月号)
■ひとの動き 令和6年9月30日現在(住民基本台帳)(単位:人) 世帯数2,657世帯(前月比-2世帯) ■白石署管内犯罪の発生状況 令和6年9月30日現在 犯罪発生件数:103件(うち窃盗犯76件) 窃盗犯の主なもの: ・自転車盗9件 ・万引き10件 ・車上ねらい10件 ・空き巣・忍び込み等14件 ※令和6年累計 ※自転車、自動車、自宅の確実な施錠をお願いします。 ■令和6年9月分町長交際費 詳…
- 2/2
- 1
- 2