町報たら 令和6年9月号

発行号の内容
-
くらし
大橋記念図書館コーナー ◆2024年上半期(1月から6月ベスト貸出) 1位『人間標本』 湊 かなえ/著 KADOKAWA 2位『ブラック・ショーマンと覚醒する女たち』 東野 圭吾/著 光文社 2位『スピノザの診察室』 夏川 草介/著 水鈴社 2位『人生は80歳からがおもしろい』 吉川 幸枝/著 アスコム 2位『余白の迷路』 赤川 次郎/著 KADOKAWA 2位『黄色い家』 川上 未映子/著 中央公論新社 2位『80歳、...
-
くらし
くらしのカレンダー(1) ◆9月〔September〕 ◆しおさい館利用可能時間 8時30分~20時30分 浴室・トレーニング室の利用は、11時~20時まで ※小学生以下は、保護者同伴でご利用ください。 ◆不燃物収集日 収集日当日の午前8時までに出してください。 日時は必ず守りましょう! ◆
-
くらし
くらしのカレンダー(2) ◆赤ちゃん相談日 ◇2か月児相談 日時:9月26日(木) 場所:しおさい館 検診室 受付:9時30分~10時30分 対象:令和6年7月10日~令和6年8月9日生まれ ◇もぐもぐ乳児相談 日時:10月9日(水) 場所:しおさい館 検診室 受付:9時30分~10時30分 対象:5か月児…令和6年5月生まれ ※該当月齢外の相談は事前にお問い合わせください。 ◆日曜在宅医・在宅歯科医 ◇診察時間 医院:9...
-
くらし
すてきにBeing 渡邉 竜さん(小城市/22歳) 佐賀西部コロニー 昆虫の里 ●仕事の内容 カブトムシ・クワガタの養殖、野菜・みかん・きくらげなども作っています。 ●趣味 カブトムシ・クワガタ ●将来の夢 カブトムシ・クワガタのすばらしさをいろいろな人に伝えていきたい。 ●太良町民へのPR 障がい者の方といろいろな物を一緒に作っている、素晴らしい職場です。よろしくお願いします。
-
その他
編集後記 パリオリンピックが終わりましたね。日本代表選手のみなさんお疲れ様でした。私たちでは計り知れないプレッシャーの中で、懸命に戦うその姿に本当にたくさんの感動をもらいました。続いてパラリンピックも始まっています。そして来月はいよいよ2024国スポ・全障スポが開催されます。太良にいらっしゃる全ての方が快適に過ごせるように、スタッフ一同良い準備をしてお出迎えしたいと思っています。(幸)
-
その他
その他のお知らせ(町報たら 令和6年9月号) ■「ハロウィンジャンボ宝くじ」につきましては、本紙をご覧ください。 ■町のうごき ( )前年同月比 人口…7,941人(-194) 男…3,821人(-82) 女…4,120人(-112) 世帯数…3,206世帯(+3) (令和6年8月1日現在、外国人を含む) ■太良町の情報はこちらから ・太良町公式LINE ・太良町ホームページ ・Instagram ※二次元コードは本紙参照 ■町報たら 202...