広報いさはや 2024年7月号 No.232

発行号の内容
-
子育て
くらしの情報-子育て
■5歳児相談を行います 市は、5歳になるお子さん(年中児)を対象に、保育所(園)・幼稚園を巡回して相談を行います。 この時期のお子さんは、心身ともに成長し、協調性や社会性が育つ大切な時期であるとともに、発達の個人差やアンバランスさも出やすい時期です。 専門職員や保健師が、保護者の心配やお困りごとに対する相談を受け、3歳児健診後のお子さんの成長の様子を伺います。 相談を希望する保護者は、保育所(園)…
-
健康
くらしの情報-高齢介護
■介護保険料の決定通知書などを送付します 介護保険料は、令和6年度の市民税が確定する6月に算定し、7月中に「令和6年度介護保険料決定通知書」などを送付します。 ▽特別徴収対象者(年金からの差引きで納める人) 「令和6年度介護保険料特別徴収決定通知書」を送付します。 ※納付書は送付しません。 ▽普通徴収対象者(納付書または口座振替で納める人) 「令和6年度介護保険料額決定通知書」と「7月~3月分の納…
-
健康
くらしの情報-健康
■7月28日は日本肝炎デー7月22日から28日までは肝臓週間 ウイルス性肝炎は、肝炎ウイルスに感染して肝臓の細胞が壊れていく病気です。肝炎になっても、肝臓はなかなかSOSを出しません。「体がだるい」と気づくころには、かなり重症化しています。 市は、肝炎ウイルス検診を実施しています。この機会にぜひ、受診しましょう。 ▽肝炎ウイルス検診 対象者:40歳以上で過去に受診したことがない人 検査内容:問診、…
-
くらし
くらしの情報-募集
■消防吏員 試験区分:消防I(大学)、II(短大・高校)、III(高校新卒)、IV(実務経験) 受験資格:諫早市・大村市・雲仙市(吾妻町、愛野町、千々石町、小浜町、南串山町)の区域内に居住する人または採用後居住可能な人 試験日: (1)消防I、II、III…9月22日(日) (2)消防IV…9月27日(金) 試験場所:諫早消防署 申込用紙請求先: ・県央地域広域市町村圏組合消防本部または諫早、大村…
-
くらし
くらしの情報-相談
■納税相談 ファイナンシャルプランナーによる納税相談(要予約)を行います。 日時:7月23日(火)13時~18時 問合せ・申込み:債権管理課
-
くらし
くらしの情報-7月の定期相談
■市民相談室 高城会館へ車でお越しの際は市役所前広場駐車場をご利用ください。 【不動産相談】 2日(火)高城会館/9時~12時 【法律相談】(事前予約制・同一相談1回) 3日(水)、17日(水)、29日(月) 高城会館/13時~16時 【行政相談】 5日(金) 高来支所/10時~13時 12日(金) 小長井支所/9時~12時 飯盛支所/10時~13時 高来支所/10時~13時 19日(金) 高城会…
-
イベント
いさはやのイベント情報(1)
■ナイスハートバザールin諫早 市内の障害者施設で作られたお菓子や雑貨、農産物などを販売します。 日時:7月19日(金)~20日(土) 10時~17時30分 ※最終日は16時まで 場所:諫早図書館展示ホール 主催:働く喜びサポート事業実行委員会 問合せ:障害福祉課 ■長盲サマーフェスタ2024のお知らせ アイマスク歩行や点字、パラスポーツなどを通して見えにくい世界を体験します。また、マッサージ体験…
-
イベント
いさはやのイベント情報(2)
■ジャパンフェスティバル 日本人も外国人もみんな集まれ! ステージイベントや縁日、餅まきなどを通して日本文化を紹介します。 日時:7月28日(日)10時~16時 場所:諫早駅iisa交流広場 問合せ:いさはや国際交流センター 【電話】080-5217-0049 ■日本スポーツマスターズ2024長崎大会 35歳以上のシニア世代が活躍する総合スポーツ大会です。 日時:9月18日(水)~30日(月) 開…
-
イベント
第23回 諫早図書館フェスティバル
諫早図書館と図書館を中心に活動している24の団体でフェスティバルを開催します。 赤ちゃんから大人まで、2日間ゆっくりお楽しみください。 日時:7月6日(土)~7日(日)9時45分~15時30分 場所:諫早図書館 【7/6(土)】 ◆ピアノ広場 ○歌とクラリネットとピアノ(いちごの会) 9時45分~10時 ◆児童コーナー(1階) ○布絵本展示(絵布の会) 10時~15時30分 ◆集会室(2階) ○笑…
-
講座
公民館講座情報
◆申込・問い合わせは各公民館へ ※講座によっては、応募多数の場合は抽選となります。 ※申込期限のないものは、当日参加可。 ※託児の対象年齢は、生後6月~就学前です。 問合せ: 中央公民館【電話】23-1160 小栗公民館【電話】22-1533 小野公民館【電話】22-0264 有喜公民館【電話】28-3110 西諫早公民館【電話】26-1531 本野公民館【電話】26-0270 長田公民館【電話】…
-
くらし
いさはやフォトニュース
■6月5日(水) スポーツのまちを内村大使がPR スポーツのまち諫早をPRするため、諫早市ふるさと特別大使の内村航平さんが森山スポーツ交流館やスポーツパークいさはやなど市内のスポーツ施設を訪れました。 内村さんは、各施設の説明を聞き、実際に体験するなどして、施設の特色を感じ取っていました。 視察後の報告会では、「諫早のスポーツ施設がこんなに充実していることを初めて知った。スポーツが上達するには、練…
-
健康
7月 育児・介護 健康教室
■認知症専門相談 日時:5日(金)13時30分~15時 ※要予約 場所:市役所別館4階第8会議室 問合せ・申込み:地域包括ケア推進課 ■介護相談 日時:25日(木)13時~15時 場所:市民センター3階第1会議室 問合せ:認知症の人と家族の会 渡部 【電話】26-1763 ■乳幼児健康診査 ▽乳児健康診査 県内医療機関で個別健康診査 ※要受診券 対象:4~5か月児、10~11か月児 問合せ:すくす…
-
その他
広報クイズ
全問正解者の中から抽選で、5人に図書カードをプレゼント!答えのヒントは誌面の中です。はがきまたは応募フォームに答えと住所、氏名、年齢、広報誌へのご意見を書いて、7月5日(金)必着で〒854-8601(住所不要)諫早市秘書広報課まで。当選者の発表は、発送をもって代えさせていただきます。 Q1 大雨・台風シーズン到来、今日から始める●●対策 Q2 キャンプもできるビーチ、●●●マリンパーク Q3 温暖…
-
イベント
第17回唐比ハス祭り
・ステージイベント ・お楽しみ抽選会 ・地元特産品販売 日時:7月7日(日)10時~ (小雨決行) 場所:唐比ハス園特設会場 問い合わせ先: 唐比すいれんの会(山﨑)【電話】36-1372【電話】080-8350-4116 森山支所地域総務課
-
イベント
のんのこ街踊り参加団体募集
9/14(土)午後 2024のんのこ諫早まつり 申込締切:7/19(金) 申し込み・問い合わせ先:のんのこ諫早まつり実行委員会事務局(諫早商工会議所 業務課) 【電話】22-3323【E-mail】[email protected]
-
その他
その他のお知らせ(広報いさはや 2024年7月号)
■表紙 いざという時のためにいま備えよう 7月のある日、集中豪雨が発生・それぞれの家族は? ヨウイシュウトウ家: 「市役所から避難指示の防災メールが来たわ うちは浸水の危険があるよね」 「すぐに持ち出し品を持って避難所に行こう」 ドガンカナル家: 「なんか避難指示だってうちは大丈夫?どうする?」 「慌てんちゃよかさ~どがんかなるよ~」 あなたはどちらの家族に近い?それぞれの家族の行く末は? ■令和…
- 2/2
- 1
- 2