諫早市(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
《特集》諫早市 施政方針(1) ◆令和7年度 諫早市 施政方針 ■あなたの「夢」が叶うまち これが今年度の諫早市です 市長就任以来、「郷土・諫早」への愛情と感謝の熱い思いを胸に「来てよし、住んでよし、育ててよし!あなたのまち・諫早!!」を、郷土の近未来像に掲げ、市政の重要な柱である子育て支援の充実をはじめ、産業振興や雇用創出、快適で安全な住環境の整備、災害に強いまちづくりなど、各種施策にスピード感を持って取り組んでまいりました。...
-
くらし
《特集》諫早市 施政方針(2) ■計画実現に向けた基本姿勢 ◇DXの推進 書かないワンストップ窓口、コンビニ交付サービスの導入など、市民サービスの向上に努めてきました。 今後も、市の実情や国・他自治体の動向、デジタル技術の進展等を踏まえ、市民の利便性の向上、業務の効率化を図ります。 ■輝くひとづくり ◇子育て支援の充実 アエルウエスト1階に研修・交流スペースや遊び場を整備し、「すくすく広場」を拠点とする子育て支援の充実を図ります...
-
健康
効果バツグン! 大人のかんたん体操 ■食べこぼしたり、むせたりする? 口トレで介護予防 (1)「ウー」と発音 ※唇を前にすぼめるように突き出す。 (2)「イー」と発音 ※口角を左右に大きく広げる。 (1)と(2)を交互にはっきり・ゆっくり5回発音 口まわりを動かすことで噛む・飲み込む動作がスムーズになり、誤嚥による肺炎を防げます。 顔のたるみ予防や、若々しい笑顔づくりにも繋がります。 (地域包括ケア推進課)
-
くらし
炎(ほの)チャレがゆく! ■夏バテ解消に 市役所食堂で提供が始まった「諫早ゴーヤーの冷やし鶏ガラ塩ちゃんぽん」をJA長崎県央東部ハウスゴーヤー部会の谷渡部会長、田川副会長といただきました。 ゴーヤーはさっぱりした味付けで苦くもなく、具だくさんでおいしかったですよ。 これから暑くなってきますので、夏バテ解消にぜひ、ご賞味ください。 市長の炎チャレ日記はコチラ→ ※QRコードは本紙をご覧ください。
-
くらし
防災諫早 Vol.5 そのとき、どうする? ■台風対策は万全…? ・台風が来るから備えないと ・窓を保護したり…鉢を家の中に移動したり ・台風一過。。 対策は万全だったので被害はなかったけど… ・家の中が災害級… 片付け中のケガには注意してね 台風は予報によって事前に備えることができます。 最新情報やハザードマップを確認し、非常持ち出し品を準備しましょう。 屋外の飛びやすいものは屋内へ移動し、不要不急の外出を控えるなど、安全第一の行動を心が...
広報紙バックナンバー
-
広報いさはや 2025年8月号 No.245
-
広報いさはや 2025年7月号 No.244
-
広報いさはや 2025年6月号 No.243
-
広報いさはや 2025年5月号 No.242
-
広報いさはや 2025年4月号 No.241
-
広報いさはや 2025年3月号 No.240
-
広報いさはや 2025年2月号 No.239
-
広報いさはや 2025年1月号 No.238
-
広報いさはや 2024年12月号 No.237
-
広報いさはや 2024年11月号 No.236
-
広報いさはや 2024年10月号 No.235
-
広報いさはや 2024年9月号 No.234
-
広報いさはや 2024年8月号 No.233
自治体データ
- HP
- 長崎県諫早市ホームページ
- 住所
- 諫早市東小路町7-1
- 電話
- 0957-22-1500
- 首長
- 大久保 潔重